私が感じた違和感…。

レス5 HIT数 154 あ+ あ-


2025/07/27 09:57(更新日時)

上司に直々にシフト作成を頼まれました。

私の会社には上司が2人、エリア長と、センター長がいました。

エリア長に、センター長が産休に入るにあたり、シフト作成の引き継ぎをやりながら、次からは任せるからと頼まれ、少しずつ参加していました。
ところが、私より一期前に入った人が、どこで聞いたのか、私より先に入社したから、私もシフト習いたい!と言い出したみたいで、それをエリア長ではなくセンター長に言ったみたいでした。
しかも、私の知らないところでコソコソ言っていたみたいです。
しばらくすると、なぜか私はシフト作成メンバーから外され、その人がメンバーに入っていました。
エリア長からは何の説明もなく、遅刻常習犯でもあるその一期前の人がやる事に…。
エリア長は、責任代のシフト作成だから、信頼できる貴方に任せたい!と言われていたのに。
周りの社員は、え?なんであの子?
いい加減なくせに。あんたじゃなかったん?
頼まれたんじゃなかったのかと言われましたが、さぁ?わかりません…としか答えようがありませんでした。
しかもその人は自分の都合のいいようにシフト作成し、周りから不満タラタラ言われてました。

なぜ私が急に外されたのか。
なぜエリア長は何も説明ないのか。
モヤモヤしまくりで黙っていましたが、何か言った方が良かったのかと思いました。

その人は年功序列タイプだったんでしょう。
センター長代理も任されて、偉そうにしてました。
ただ、遅刻常習犯に偉そうにされてもなぁと。

私の違和感、おかしいですか?
あの時はかなりモヤモヤしました。

タグ

No.4337376 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

自分が自分で思ってる以上に無能だとわからせるために本人の能力以上の仕事をまかせることはたまにあるよ

とはいえ、そんなことを役職がない社員に言うわけにもいかないしね

不備だらけの仕事をするようならあなたにはまだ無理な仕事だったね、と現実を突きつけられるし。

かつシフト作成なら後で直せるから他社にも迷惑かけない

問題なくシフト作成ができるなら誰でも構わない

No.2

私、その人の前に、何度か勉強のために試しにシフト作成しましたが、よくできてる!完璧!
これからも頼むからね!
来月からもよろしくね!と言われたんですが無能だったんでしょうか…。

No.3

>> 2 スレ主が無能なんじゃなくて、一期前の人が無能だと本人に自覚させるためにやらせてるんだよ。

一期前の人にシフト作成させて、問題なければ万々歳。
問題があるなら、「一期前さんには、まだ難しかったね」で担当から外す。
やらせる前からダメだと決めつけるのではなく、やらせてみて判断する良い会社じゃないですか。
シフト作成の事は忘れて、今現在の振られた仕事に邁進するか、どうしてもシフト作成をしたいなら、スレ主も一期前の人と同じように主張すれば良い。

No.4

>> 3 しばらくして、切り替えて、やらなきゃいけない仕事はこなしました。

シフトはその人はなんとかやってましたが、毎月、何これ?明らかに自分楽なシフト組んでるしって思って、みんなギスギスしてましたね。

で、またまたエリア長から、接客サービスマネージャーに私が推薦され、その人がたまたま推薦状渡しといてと言われたのか、私に持ってきました。
なんか太々しい態度で渡されました。
で、その後自身もちゃっかり接客サービスマネージャーになりました。
また、私もって言ったのか…。
なんなんだこの人…。

No.5

>> 4 要領の良い人なのでしょうね。
処世術という能力に長けたタイプです。

スレ主も他人の粗を探すだけでなく、御自身の長所を伸ばす方向に切り替えましょう。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧