なんでも書き込んでいいスレ*

レス395 HIT数 8448 あ+ あ-


2025/09/01 02:30(更新日時)

なんでもおk

愚痴でもメモでもつぶやきでも
明確でも意味不明でも
返事はしてもしなくても
一見さんも常連さんも

タグ

No.4332195 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.351

ぼんやりとした不安

太宰だっけか、芥川だっけか
昔からどっちがどっちか覚わらん

自殺したほうってどっち?両方?

No.352

え~と、違ったらごめんなさいなんですが、

昭和2年に自宅の庭で首を吊ったのが芥川サンで、

女性と入水自殺をはかるも、2回は女性だけ亡くなって3回目だかに男女で亡くなったのが太宰サンじゃなかったかな?🤔

生まれてないので怪しい情報ですみません💧🙏

昔の人って、怖いなぁ。

No.353

あれ、ごめん。

芥川サンは、服毒自殺って出て来た。

太宰サンは5回以上、自害をはかってるらしい。女性だけ亡くなった場合、殺人に問われなかったのかな?

😱

  • << 355 わ~!調査ありがとうございます! どちらともなかなかバイオレンスですなぁ。 他人も巻き込んでる太宰さん…。当時の法律的にはどうだったんですかねぇ。

No.354

お‼️お米5kg、1980円で買えた〜。

嬉しいのだ。でもこれから先の値段が気になるなぁ。🤔

No.355

>> 353 あれ、ごめん。 芥川サンは、服毒自殺って出て来た。 太宰サンは5回以上、自害をはかってるらしい。女性だけ亡くなった場合、殺人に問… わ~!調査ありがとうございます!

どちらともなかなかバイオレンスですなぁ。
他人も巻き込んでる太宰さん…。当時の法律的にはどうだったんですかねぇ。

No.356

『ああ播磨灘』おもろすぎワロタ~~~~!!!

No.357

えーん
もうなにもやりたくない
風呂も入りたくないし夕ご飯もつくりたくない 洗濯物もたたむのめんどい 今日まだ5000歩しか歩いてない あと3000歩も歩きたくない

チーズ蒸しパンになりたい

  • << 361 >えーん もうなにもやりたくない 風呂も入りたくないし夕ご飯もつくりたくない 洗濯物もたたむのめんどい 今日まだ5000歩しか歩いてない あと3000歩も歩きたくない う~ん、主さん、体調良くなかったの?大丈夫? 私、勢いにのって、脈絡のないことを書いてすみませんでした。

No.358

>> 357 そのチーズ蒸しパン、私が食べたい(笑)
じゃあ、私はつばめか鳩かひばりかつぐみか雀になって、主さんの家に朝、起こしに行きたい(なぜ鳥限定なのだ?)
時々、なんにもしたくない時ってありますよね。

>351
以下、エグくてグロい内容ですが、自〇した文学関係者一覧(順不同)
川端康成
芥川龍之介
三島由紀夫
太宰 治
北村透谷(きたむら とうこく 代表作「楚囚の詩」)
ヘミングウェイ
高野悦子(「ニ十歳の原点」。死後、日記が私小説として発表。読んでとても考えさせられた)
有島武郎(【或る女/生れ出づる悩み/カインの末裔/一房の葡萄】軽井沢で婦人記者と心中。発見時は腐乱がひどく、誰だかわからなかったという。心中した浄月庵(じょうげつあん)は今も現存され、「有島武郎終焉の地」の表示あり)
原 民喜(はら たみき 広島の原爆体験を小説「夏の花」に著す。平和を願うも、1950年に勃発した朝鮮戦争に強いショックを受け、東京・中央線吉祥寺~西荻窪間で鉄道自〇)
川上眉山(かわかみ びざん)
江藤 淳(えとう じゅん 夏目漱石を研究。妻の病死八ヶ月後に自〇)
田中英光(太宰治の弟子・ファン。太宰死後の翌年、太宰の墓前で自〇)
火野葦平(2019年にアフガニスタンで暴漢の凶弾に倒れた医師・中村哲さんは火野葦平の甥にあたる)
金子みすゞ(詳細は後日に)

抜け落ちた方がおられたら補足して下さいませ

No.359

>> 358 319さん、凄いですね❗お詳しい。👏

昔、小説家さんってなぜ命を絶つのかな、と疑問でしたし、結婚したら本の嫌いな夫が、「本書くヤツってさ、なんで自◯するの?何も死ななくてもいいじゃん」みたいな事を言ってました。

私はその人じゃないから解りませんが💧 やはり頭の中がケタ違いな考えで生きてらしたのかな?難しいですね。(^^ゞ

年取るとね、嫌でも人様の死と直面する機会が増えるのでね、ご家族が落ち着いたら、出来るだけ楽しいイベントなんかに誘う様にしてるのですが。

あ、主殿へのレスに横入りしてすみません。🙏

おやすみなさい。(朝5時半起きでした。⏰️)

還暦過ぎのオババでした。🌙✨️

No.360

>> 359 レスありがとうございます。

あ、あの、べつに詳しくもなんでもなく、一部はネット記事から拾ったものなので…
(自称)文学歴史オタクで(?!)、自〇で文学関係だったら、太宰治、芥川龍之介、川端康成、三島由紀夫あたりはメジャーで知ってましたが…

>年取ると嫌でも人様の死と直面する機会が増え、ご家族が落ち着いたら出来るだけ楽しいイベントなんかに誘う様にしてるのですが

いい心がけだと思います。身内が亡くなった経験を私もしていて、周囲の方に慰めをいただいて感謝でした

>主殿へのレスに横入りしてすみません

どんどん横入りして下さいませ
ー------
追記
またエグい話ですが、文学関係者の自〇でマイナー系だと、
牧野信一
加藤道夫
久保 栄
生田春月(いくた しゅんげつ 大阪発別府行きの船に乗り、瀬戸内海に投身・入水)

鷺沢 萠(さぎさわ めぐむ 2004年逝去、享年三十五。高3の時「川べりの道」で新人賞を最年少十八歳で受賞、学生作家として話題を呼んだ)

岡 真史(おか まさふみ 代表作 詩集「ぼくは12歳」。1975年逝去、享年十二。死後に大量の詩が発見され、両親が出版。お父様の高史明(こう しめい)さんは作家。2023年に91歳の高齢で逝去。息子さんの分まで永生きされた印象を受ける)

小学生時代に「ぼくは12歳」を図書館で借りて読んだ。とても感受性豊かな少年、の印象だった

No.361

>> 357 えーん もうなにもやりたくない 風呂も入りたくないし夕ご飯もつくりたくない 洗濯物もたたむのめんどい 今日まだ5000歩しか歩いてない … >えーん もうなにもやりたくない 風呂も入りたくないし夕ご飯もつくりたくない 洗濯物もたたむのめんどい 今日まだ5000歩しか歩いてない あと3000歩も歩きたくない

う~ん、主さん、体調良くなかったの?大丈夫?
私、勢いにのって、脈絡のないことを書いてすみませんでした。

  • << 363 テキトーに返事したりしなかったりなので、私の動向は気にしでも気にせずでもでおkっすよ。 自由。 逆に返事するもしないもおk。 脈絡ないこと大歓迎。 とかくセンクス!

No.362

コナンの初期oped定期的に聴いちゃいますね。偉くもないし立派でもない信じてるのは胸のドキドキ。氷の上に立つように危なげなことをしたい。

No.363

>> 361 >えーん もうなにもやりたくない 風呂も入りたくないし夕ご飯もつくりたくない 洗濯物もたたむのめんどい 今日まだ5000歩しか歩いてない あ… テキトーに返事したりしなかったりなので、私の動向は気にしでも気にせずでもでおkっすよ。
自由。
逆に返事するもしないもおk。
脈絡ないこと大歓迎。
とかくセンクス!

  • << 367 レスありがとうございます 私でよければ主さんちに行って、火事、違った、家事と料理をしたいと思った♪ 得意じゃないけど あまり元気じゃなかった理由…推しが亡くなったとのこと。でも、 >366 で元気そうな文面(?!)でホッとした(^.^₌) 詩人の金子みすゞさんは26歳の若さで自らの命を絶たれてしまった。離婚・別居した夫が、みすゞさんの一人娘を連れて行くと連絡が来て、連れていかれる当日朝、遺言に、 「…あなた(夫)がほしいのはお金であって、ふうちゃんではありません。あなたが連れて行くなら私は…」 と、自分の命と引き換えに娘さんを守ったのだった ふうちゃんこと、上村ふさえさんは、2022年、95歳の高齢でご逝去された。お母様のみすゞさんの分まで、4倍近く生きられたことを思う 2003年に生誕100周年を記念して、ドラマが放映され、みすゞさん役を松たか子さんが演じていた。録画し、何度観ても泣ける みすゞさんの詩は、動物や植物の視点や、素直な感情で描かれていて、癒される。星とたんぽぽ/大漁/私と小鳥と鈴と… 好きな詩「こだまでしょうか」 「遊ぼう」っていうと 「遊ぼう」っていう。 「ばか」っていうと 「ばか」っていう。 「もう遊ばない」っていうと 「遊ばない」っていう。 そうして、あとでさみしくなって、 「ごめんね」っていうと 「ごめんね」っていう。 こだまでしょうか、 いいえ、誰でも。

No.364

元気がないといえばない。

心の準備はやれるだけやってきたが、やはり推しが死ぬのは辛いことである。死んだ当日よりも、それから過ぎていく時の中で「もう出てこないのだ」と理解していくこの日々、の、ほうが、今、悲しい。個人的には。

No.365

悲しみと同時に
「中年が娯楽漫画の展開で落ち込んどるww」という滑稽さに自嘲。
そして、こういった瑣末に一喜一憂できる自分の現状に、幸せと安寧を感じます。感謝。

No.366

瑣末じゃねぇけどなぁ!!!!!!(私の中の強火オタ)(元気でよろしい)

No.367

>> 363 テキトーに返事したりしなかったりなので、私の動向は気にしでも気にせずでもでおkっすよ。 自由。 逆に返事するもしないもおk。 脈絡ない… レスありがとうございます
私でよければ主さんちに行って、火事、違った、家事と料理をしたいと思った♪ 得意じゃないけど
あまり元気じゃなかった理由…推しが亡くなったとのこと。でも、
>366
で元気そうな文面(?!)でホッとした(^.^₌)

詩人の金子みすゞさんは26歳の若さで自らの命を絶たれてしまった。離婚・別居した夫が、みすゞさんの一人娘を連れて行くと連絡が来て、連れていかれる当日朝、遺言に、
「…あなた(夫)がほしいのはお金であって、ふうちゃんではありません。あなたが連れて行くなら私は…」
と、自分の命と引き換えに娘さんを守ったのだった
ふうちゃんこと、上村ふさえさんは、2022年、95歳の高齢でご逝去された。お母様のみすゞさんの分まで、4倍近く生きられたことを思う
2003年に生誕100周年を記念して、ドラマが放映され、みすゞさん役を松たか子さんが演じていた。録画し、何度観ても泣ける
みすゞさんの詩は、動物や植物の視点や、素直な感情で描かれていて、癒される。星とたんぽぽ/大漁/私と小鳥と鈴と…
好きな詩「こだまでしょうか」
「遊ぼう」っていうと
「遊ぼう」っていう。
「ばか」っていうと
「ばか」っていう。
「もう遊ばない」っていうと
「遊ばない」っていう。
そうして、あとでさみしくなって、
「ごめんね」っていうと
「ごめんね」っていう。
こだまでしょうか、
いいえ、誰でも。

No.368

あの!クソ男よく聞け!
何時までもーつきまとってんじゃ
ねーよ
ヘタレが💢

お邪魔しました。

No.369

どのくらい本音を出して生きていけばいいのか

No.370

どのくらいの本音のだし具合が
自分にも他人にもハッピーなのか
この道で正解なのか

No.371

常に「努力不足」だと思う。でもこんなもんだとも思う。なるようにしかならないよ!自殺をする勇気はとてもない。だが死んでしまいたい気持ちはよく分かる気がする。いいややっぱり実際実行までいかないのだから分からないのかも。ただ自殺者を責める気にはなれない。いやそんなことはないかも。誰だったか、飛び降りした時に歩行者も巻き込んでしまった事件があったろう。あれはよくないね。でもそんな気をつかえないんだから自殺する、病気なんじゃないか。自殺するひとは病気なのか?猫がどこかで鳴いている。猫か?

No.372

常に疑い続けることが誠実と思ってるけど、優柔不断でもあるね。猫(多分)の夜泣き声のするほうへニャッハと声をかけてみたら、向こうからもやさしめの返事があった気がする。そして黙った。

No.373

本当にそれでいいのか。本当にそれでいいのか。お前は、私は、善か?よりよいのか?ぐしゃぐしゃしたところ、堂々としたところ、各々のメリットデメリット。

No.374

偽善じゃないのか。偽善でいいじゃないか。ただ自分が常に正しいと思うのは…美しいのか、美しくないのか、どっちなんだい、どっちなんだい、
ヤーーーーーーーーーーー!!!!!!!!

No.375

なるようにしかならないよ!

No.376

ラインが返事できない病

用事系は最近即レスできるようになった。
会話系が苦手だな。なんでやんなくちゃいけねぇんだと思う。ひどい人間だな。

いや別にやらなくても良い。その人間との関係が絶たれるだけ。

だが関係を絶つのは嫌。ワガママだな。

No.377

リアルで繋がってる人間は、関係がこじれると損害がそこそこあって面倒。

よーーーーし10分内におわらす

っつって返したとてまたラリーが続くってのが本当軽いうつ。

人間の性格の違いって面白くて辛いね。辛くて面白いね。

No.378

吐き気がするぜ

No.379

この世のすべてが恐すぎる

ハイ ハイ ハイハイハイ

No.380

素直になれっていわれたらそりゃもう大爆発ですよ。しなばもろとも。そっちのほうが景気がいいから。


そんな世でも猫はかわいい

No.381

し、推しCPは尊い。
いや尊いじゃないな。萌えだ萌え。

「萌え」世代のくせが抜けん。いまだに「尊い」という言い回しはしっくりこん老兵。

No.382

「萌え」には「俺はそう思う」ってニュアンスで
「尊い」には「そういうものである」っていうニュアンスを感じるから

だからワシは「萌え」を使いたいんじゃ。俺はこう!と叫びたいんじゃ。

いやこれこの感じかた、個人的なもんだで、なんだその、なんていうか

☆DOIDEMOIIHANASI☆

(でも人生って全部どうでもいい話じゃあないですか)。

No.383

漬け物が食べたい
ちょっとひねたようなやつが

No.384

そしてちょっと甘めの
黄タクアンが

No.385

「皆ちがって皆いい」という方針が好きだが
「皆ちがうのはよくない」という意見を内包できなくて
その矛盾をどうすべきかずっと考えている
(そんなことよりボランティアとかしたほうがいい)

No.386

寝たほうがいい

No.387

人が!真剣に話てんのに
テレビ観て
何?パン食うとんねん

No.388

う〜、こんな時間なのに眠れない⋯⋯ので、
カワイイお嬢さんのイラスト?を。

とりあえず、おやすみなさい。🌙✨️


No.389

就活中なのに今日遠出しようとか無理。
親に用事付き合わなきゃ家から追い出すとか言われた。遠距離で間に合わなかったらどうすんだと思ったが、こちらが折れるまであーだこーだ言ってくるからまじ最悪。

No.390

えんやこーら
生まれくセリフとは 青き星のソワッ
夏のしらべトァッ 愛の言霊

No.391

胸熱!

No.392

能登を復興させようとか、綺麗事言っても、それは人間の都合。地球の地盤変動は この先も続いてしまう。

No.393

雑談のカテゴリー分けがよくわからない。
『あほ』も『テーマ別』も『ふとした疑問』も、まとめて『何でも雑談!』でいい気がする。

No.394

>> 393 393さんのお気持ちよーく解ります。が、

やはり『あほ』はアホな話しませんか?な気がしますし💧

『テーマ別』は、嫁姑問題、会社の人間関係、仕事の悩み、などなどテーマが別れてるほうがいいんでないかい?な気がしますし、

『ふとした疑問』は、部長はハゲてないのになぜ課長はハゲてるんだろう?とか、

彼氏と割り勘にしようね、って言ったらなぜ因数分解を始めたんだろう?🤔などの、

疑問のスレにしたらいいんでないかい?な気がしたのでした。(^^ゞ

ちなみにここは、主殿が何の脈絡も無くていいスレ、を立てられた様です。良いスレですね❗

No.395

では、歌います🎤
着てはもらえぬ〜セータを♪
寒さ〜こらえ切れず〜編むの
やめま〜した♪

手しばれて、編めるかっつーの

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋
このスレに返信する

前スレ・次スレ

関連する話題

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧