殻付きゆでたまご

レス3 HIT数 149 あ+ あ-


2025/07/15 22:20(更新日時)

ゆで卵をつくりました(電子レンジで調理するゆで卵メーカーです)
熱かったので、粗熱がとれて冷めてから冷蔵庫にいれようと思っていたのですが、すっかり忘れてしまいました
ゆで卵を作ったのが2時くらいで、気づいたのが7時ごろだったので、役5時間は常温のままにしてしまいました。
殻は剥いてませんが、このジメジメした足の速い季節です。食べてしまっても大丈夫でしょうか?

タグ

No.4331931 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

まだ大丈夫じゃないかな?
匂いは?
変な味?

ソレが無いなら食べて良いと思うけどね。

No.2

>> 1 ありがとうございます。追記です、4個つくり、うちひとつはすぐに剥いて食べたのですが、黄身は半熟気味でした。
他のゆで卵の中はどうなってるかわかりませんが、半熟だとさすがにあぶないでしょうか…

No.3

もう少しでピータンになるところでしたね?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧