自己中な友達

レス2 HIT数 131 あ+ あ-


2025/07/05 16:21(更新日時)

友達が電話してる時に好きな人がXのスペースしていたのでそっちを聞き始めました。
友達は電話しながらゲームしててこっちが話しかけても聞いてなかったり
あんまりまともな会話にならなかったりしてて
歯を磨いたり、寝る準備に入っいたのでそっちを聞き始めました。

友達は友達の独り言聞いてて楽しいのとか言われてたけど
正直繋がってるだけで別に楽だし、友達もわかると以前言ってたのでいいやと思ってた節があったり
友達だからスペ聞くのやめてと言われたけど
辞めずに聴きながら電話してたのは悪かったんだけど

こっちも散々友達の自分勝手な行動に付き合ってきたんだから
それくらいは了承して欲しかったんですよね。
こっちが話しても聞いてないとか雑に答えること多かったり
寝る直前まで切れないとか言って眠たくなっても全然寝ずに本当に寝る直前じゃないと終わらないし
オールに付き合わされそうになって眠いからごめんって言っても無理無理とかいって
最終的に許してくれたけど
そういうことしてきたくせに数日未読続いて謝ったら謝らなくていいけど電話はしたくない、興味無いとか言われて。

最初からいいように使ってただけで興味とかなかったろ
自分が悪者になりたくないだけだろとか思って。
なんかほんと腹立つんですけどなんなんですかこの友達。

まあ友達自身、自己中とか言ってたんでそこから判断付けとくべきでした。
腸が煮えくり返るほど腹が立ってるのですがどう収めたらいいですか。

タグ

No.4326622 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 ありがとうございます。
相手がこうなんだからというのももちろんありましたけど
お互いに気を許していて友達であるからこそ細かいことは気にせずということなんだろうって思ったんですよね。
現にそういう感じにいってましたし。

あと類は友を呼ぶだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧