タッパがある

レス11 HIT数 308 あ+ あ-


2025/06/28 00:50(更新日時)

タッパがあるってヤンキー言葉なのですか?

関西在住20代女です。身長高いことをタッパがあると親がよく言っていたため、今日職場で「あの人はタッパあるよね〜。」っていう話しをすると「タッパて(笑)ヤンキーやん(笑)」と年上上司から突っ込まれました。

今まで普通に使っていたのですが、下品なのですか?

タグ

No.4322415 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

親世代でも言わない人もいるレベル
少なからず私の親は口に出したことはないです。
親戚のおじさんが従兄弟に
「お前またタッパ良くなったな」(?)みたいなことを言って。
そこで意味を知りました

年配の男性が使うならそこまで違和感はないですが、女性が使う言葉ではないと思います

No.2

体が大きいみたいな意味というのは知ってるけど、使っている人は見たことないかも。ヤンキー言葉なのかはわからないけど、昔の人が言いそうなイメージ。

No.3

ヤンキーでもそんなに使わないと思うしヤンキー以外でも使う人もいるしヤンキー言葉でも無いと思う
自分らは普通に「デケーな」とかだったし漫画とかの影響受けた人が好んで使ってたかも知れない

No.4

ヤンキー言葉じゃないと思う。映像業界でも使うので。

No.5

関西住みだけどタッパってはじめて聞きました。

No.6

ググったらすぐ分かるのに

「たっぱ」の語源は、建築用語の「立端/建端」です。

「たっぱ」とは、建築用語で家屋など建物の高さのことですが、
後に、演劇用語として大道具などの物の高さや天井までの高さや、
背丈(身長)など、さまざまなものの「高さ」を意味するようになったようです。

No.7

ヤンキー言葉?とんでもない身長の高低を指す言葉に使われています、元々は建築用語です
建物の高さを意味する立端から来た様です

No.8

呪術廻戦の東堂の台詞からしか見た事ない言葉

No.9

ジョジョ4部のヤンキーも「タッパあるっちゃ~」って言ってたからわらわもヤンキー語やと思ってた

No.10

若い頃に建築関係に資材納入してましたが、建築関係では建物の高さ等を言います。転じて背が高い時にも使ったり。ヤンキー関係無し。まあ、業界にヤンキーがいる場合もあるからそんなイメージなのかな?
昔、ニュースバラエティでメインキャスターが話題の中で高身長をタッパが~って言ったことがありましたね。

No.11

アニメで流行ったから高校で使ってるよ
全くヤンキーでもない一般人です

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧