夫に対する小さなストレス
半年ほど前に義父が亡くなり、義母が義実家で1人暮らしです。我が家は車で40分ほどです。
義母は80歳ですがまだ介護が必要という状態でなく、1人で生活出来ています。近くに次男夫婦が住んでいます。
夫は長男ですが、昔から義実家に積極的に関わろうとする姿勢が見られません。病気で入院とかの場合は、顔を見せていましたが…
そんな状態なので、義母は一人暮らしの不安や愚痴を夫には言いづらいようで、私と会う時や電話の時に直接話してきます。
仕方ないとは思っていますが、「この気持ちを夫に伝えて欲しい」と遠回しに言われることもあり、間に入る私も時々疲れます。
夫に伝えればたちまち不機嫌になるし、何度か「夫と義母間に入るのは嫌だ」と怒ったので、夫が義母に直接LINEなどで連絡するよう話しましたが、改善されていません。というか、お互い直接連絡取ることなんてほとんどありません。
そんな状態で義父亡き後、月2回ほど子供を連れて義実家に顔を出しているのですが、夫は一緒に行ったり行かなかったり。夫がいないと、義母の不安と愚痴が溢れ出してホトホト疲れます。でも夫がいると、義母もなぜか遠慮気味です。義実家に行こうと(もしくは遊びにおいでと義母から私に!LINEが来る)提案するのは、いつも私です。孫(小2)の顔を見せてあげたほうが良いという建前で提案していますが、最近は子供も行くのに積極的でなくなっています。
夫にもっと義実家に積極的に関わって欲しいのですが、どうしたらよいでしょう??
私が関わるのをやめればいいのでしょうか?
子供は可愛がってくれるし、作った野菜など持たせてくれたり、良いお姑さんでもあります。
出来る範囲で協力したいのですが、夫の状態をみると嫌になってきます。
基本的に自分の親は自分で見てほしいです。
愚痴です、ごめんなさい。
タグ
>> 1
返信ありがとうございます。
そうですね、理由があるとは思っています。昔からですから…。
実は義弟の義母に対する態度も夫と同じでして…。義弟夫婦は子供がいなくて、2人ともバリバリ働いています。その忙しい中でお嫁さんは月1で夕飯に招いています。
義弟よりお嫁さんの方が忙しいくらいなのに…えらいなと思います。
兄弟仲は悪くはないのですが、義父が亡くなるまでお互いの携帯番号すら知りませんでした。男兄弟ってこんなものなのですかね…
なので兄弟で連絡をとって、義母について話合いしたことはないと思います。
私には兄がいますが、同じ状況になったら話し合うと思います。それが普通ですよね(苦笑)
きっと夫も義弟も現実から逃げているのだと思います。
冷静なご意見、ありがとうございます。夫の機嫌が良い時に提案しようかと思います。
>> 3
返信ありがとうございます。
以前から夫と義母の意見の相違で度々衝突・義母が夫に謝るということの繰り返しです。
もともと考え方が合わないのだと思います。
子供ですら「パパとおばあちゃんが一緒だと喧嘩になりがち」という認識です(汗)
でも夫もどこかで心配はしています。腹立たしいのは、私が義母と細くとも繋がっていれば良いという考えが見え隠れする時があるのです。それでいて、私が怒りだすと義母に「俺に連絡しろ」と怒る…
また愚痴になりました、すみません。
どう行動するか夫に聞く、やってみます。
ただ、私が「来週末くらい顔だそうか?」と提案しないと何もしないそうです(苦笑)
ありがとうございました。
私の旦那もそういう感じです、でした
義父は私達が結婚して1年後位に亡くなりました
私はいい続けました
そろそろ行かない?
義母にラインしてる?
等
何年かかけ最近は一ヶ月に1.2度は義母家に行ったりもしてます
旦那が会いたがらないのは
義母が自己中心で振り回す
子供時代も良い記憶がない
こういう言葉はあれですが
義母からの愛情を感じず育ってきたのかなとそれもありの義母の性格
肉親だからこそ難しさはある
直ぐにどうこうは出来ないよ
子供の誕生日クリスマスは、自宅に義母を呼んだり
旦那の親よりうちの親のお祝い金や回数が多い時は黙ってたり
義母からの貰い物は旦那の前でめちゃめちゃ喜んだり(実際嬉しかった)
少しづつしか出来ない
少しづつなのに、義母が旦那に何でそんな事するかな?言うかな?で
義母よ、旦那の性格わかるでしょと
何度心で叫んだか…
ただ旦那を見てると義母に対してというか母親に対し
潜在意義はあるように見える
気長にいくしかないよ
>> 5
返信ありがとうございます。
匿名さん5さんも大変でしたね。気苦労が多かった事と思います。
気長に行くしかないとのご意見、本当にその通りだと思います。正直に言うと、夫兄弟は親の死に目にあう時まで、普通(という表現があうのかわかりませんが)の親子関係を築けないのかなとも思っています。
夫の幼少時代は詳しくわからないのですが、義弟の義母に対する態度を見ても、兄弟とも何かが欠けているか、義母が過干渉だったのかなと推測しています。
肉親だからこその難しさというのも、まさにその通り。色々な親子がいて、様々な事情もあるでしょう。
私も実母に対しては色々と思うところもありますが、いざという時には夫にできるだけ迷惑かけたくないと思っています。
言い続けるしかない、私自らが手本になる
しかないですね、疲れますが…。
頑張ります、ありがとうございました。
>> 7
返信ありがとうございます。
「主さんに愚痴言って息子に言えないのは、たちが悪い証拠です。」のご意見が衝撃的でした。今までそのように考えたことがありませんでした。でも確かにそうかもしれません。
夫も今のところは同居する気はありません。まず夫が無理です(私も嫌ですが)。
義実家に一晩泊まるのも嫌だと言っています。その点は匿名さん7さんの仰るとおり、私はラッキーです(笑)
実は今日も相続に必要な書類を急遽用意しなくてはならなくなり、私の予定が山積みの中、合間をぬって役所へ行き、郵便局から速達で義実家へ送りました。
これも夫と義母との連絡ミスの結果です。が、義母は朝の私との別件LINEで、「あの書類、送ってくれたか息子に聞いてくれる?ついででごめんね」と聞いてきました。なぜ自分で直接確認しないのでしょう?
また、咄嗟に「ご自分で息子に確認してください」と返せなかった自分も悔しい…
今日のことは夫も義母もさすがに平謝りで、夫は「もう義母との間に入らなくていいから」と言っているので(前から言われていましたが)、今後は突っぱねることにします。
愚痴で困っていることも夫に言います。義実家に行くなら、あなたも一緒に来てくれないと私がツライとハッキリ言います。
思いきりと勇気をくれてありがとうございます。
主さん優しいですねー。
うちはまだ義父も健在ですが、義父はステージ4の癌です。
義両親からもあまり連絡ないようですし、旦那も自分から連絡したりしません。
私と義両親はお互いの連絡先すら知らないので、連絡を取り合うこともなければ、旦那なしで会うこともありません。
義両親と旦那は親子ですが、私は他人なので、親子のことには立ち入らないし、私には関係ないと思っています笑
もし私が主さんの立場なら、義母に、私に言われても困るので、直接旦那に言ってください!と言いますし、それでも変わらないようなら連絡を取るのも家に行くのも控えます。
過去に何かあったのでしょうが、旦那さんと義弟さんが対応してくれなきゃ困りますよね。
>> 9
返信ありがとうございます。
私も最近の流れを見て、義母に直接言ったほうがいいと思い始めました。私も良い嫁ぶって、なかなか言えないのがいけなかったなと思います。
ひとまず今週末にお邪魔する予定なので、夫には絶対一緒に行ってもらいます。行かないなら、キャンセルしようと思っています。
幸い夫は私の味方ですから、私の状況も理解してくれると思います。
匿名さん9さんの義父さんは、重い癌なのですね。それでも若夫婦に負担を掛けないよう、自律していらっしゃるのは素晴らしいですね。また匿名さん9さんもご主人も、きちんとお互い、それぞれ独立した家庭であることを認識していらっしゃって素敵です。
私の実家の方も、匿名さん9さんの考え方と同じです。私の両親は、緊急の時以外、絶対に私の夫や兄嫁に直接連絡とることはありません。必ず実子の私か兄に連絡をしてきます。連絡自体、滅多にないですが…(笑)
かと言って、仲が悪いわけではありません。
それが理想ですよね。
お話聞かせていただいて、自分が間違っていないと再認識できました。ありがとうございます。
お知らせ
関連する話題
旦那の愚痴掲示板のスレ一覧
旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
どう思いますか?8レス 122HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
洗濯物15レス 193HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
因果応報ですよね?36レス 569HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
やりとり8レス 211HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
旦那との距離を埋めたい3レス 174HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
因果応報ですよね?
鳥頭なんですね…。 私は原因不明の腹痛持ちでしたし、アスピリン不…(匿名さん23)
36レス 569HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
洗濯物
主は共働きなの?専業主婦なの?回答がないけどそれによって答えも変わる。(匿名さん7)
15レス 193HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀) -
どう思いますか?
一人暮らしの人が二人重なったみたい。 洗濯とかは話すればいいじゃん。…(匿名さん)
8レス 122HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀) -
アドバイス下さい
私の旦那もですー 旦那の金で買い物したら少し気持ちおさまります(匿名さん10)
10レス 359HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) -
ナチュラル畜生な旦那へのただの愚痴。
絶対私の旦那と同じです(匿名さん6)
6レス 255HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
限りなく黒の旦那5レス 231HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
旦那と意思疎通ができないストレス8レス 258HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
所詮私は2番目22レス 410HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
気にしてます16レス 385HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
夫のコレが理解不能(私のせいなのか…?)12レス 218HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
限りなく黒の旦那
相談に乗る体で自慢とマウントな女 いるいる(匿名さん5)
5レス 231HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
旦那と意思疎通ができないストレス
レスありがとうございます。 仕事には遅刻せずに言ってるんですよね…(聞いてほしい!さん0)
8レス 258HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀) -
閲覧専用
所詮私は2番目
レスありがとうございます。 相手の親から2回目はしない、続けざま…(匿名さん0)
22レス 410HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
気にしてます
速攻で、私が元嫁より劣ってるって言いたいの?と聞きますね。 それ…(匿名さん16)
16レス 385HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
夫のコレが理解不能(私のせいなのか…?)
私の、日々のそそっかしさに苛立っていたのかもしれません。ただ、ベットベ…(結婚の話題好きさん0)
12レス 218HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
同棲を解消したらいいの?
彼氏との同棲を続けた方が解消した方がいいのか自分の気持ちがわからなくなっています。 同棲期間は…
61レス 911HIT 匿名ちゃん (30代 女性 ) -
会いたい、寂しいとせがむ彼女。
学生時代から2年付き合っている彼女がいます。 お互い実家暮らしで、私は千葉、彼女は横浜と微妙に距離…
20レス 482HIT 社会人さん (20代 男性 ) -
好きな女の人が9月12日に有給取って4連休にしているんですが
普通に考えて彼氏いますよね? 彼氏と旅行かな?
11レス 214HIT 片思い中さん (30代 男性 ) -
親から反対されました
結婚相談所を介してお見合いした男性の事を親に話したら反対されました。 身バレ防止の為、少しぼかしま…
15レス 272HIT 婚活中さん (30代 女性 ) -
豊田真由子真相は?
豊田真由子さん…このハゲ〜?報道で有名になり、結局議員を辞めましたよね。 だが、この真相は我々…
11レス 181HIT おしゃべり好きさん - もっと見る