結婚すべきかどうか
結婚すべきかどうかアドバイスお願いします。
現在、30代後半の公務員男です。30代前半の女性と付き合っていて結婚も考えています。相手は明るく性格も優しいです。ただ、年収が300万いくかどうかで正直不安です・・世帯収入は900万ちょいになる予定ですが、これでも生活できるものでしょうか・・。また、相手がもともと給料アップのために転職をしたのに、年収が下がっても働きやすさを大事にしたいとせっかく転職した職場をすぐに辞めてしまい、また新たに転職活動をしています。言っていることがちょっと食い違ってきてそこもなんか気になります・・長くてすみませんが、この子と結婚しても大丈夫でしょうか?
タグ
>>言っていることがちょっと食い違ってきてそこもなんか……
悪い意味でとらえるならば、何だかんだいいながら専業主婦でいようと思っている。
いい意味でとらえるならば、現実的に考えるようになったのだと思います。
女は年収よりも働きやすさを重視したほうが後々いいですよ。
女は男と違って、妊娠、出産、出産後の療養がありますから。40代後半ともなれば更年期障害が起こるかもしれない。
子供が小さいうちは、遅刻早退も起きやすいし、小学生にもなれば学校行事で平日休みが必要になってくるし。
家事や育児もしないといけない。
主さんがどこまで代わりにしてくれるのか分かりませんけど、女にフル労働を求めるならば、男もせめて家事育児は積極的にやらないとね。
自分は仕事あるから無理だとか手伝い程度でいいだろうと思っているなら、フルで働けという資格はないと思います。
子供は作るつもりはないというのなら違ってきますが、逆に2人だけの生活で900万円で不安になるって……、
失礼ですけど、お金の計算できないのか、よほど金遣いが荒いのか。
女性のほうが不安になりそう。
逆に女性の方に大丈夫?と聞きたいレベル。
- << 17 詳しくありがとうございます。 共働きで育児も協力していきたいです。子供2人で人並みの生活がしたいです。
お相手の仕事に対する考え方に不安があるなら一度しっかり話し合ってみてはいかがですか?
これからは男女ともに助け合いの時代です。
男性の家事分担が当たり前のように、共働きも当たり前です。
私は同年代の既婚者なのでお察ししますが、おそらくご自身の衰えも感じられている頃。
お一人で家計を支えるかも知れないことに不安を感じておられるのではないでしょうか。
もし子どもを考えていらっしゃるなら、彼女さんに育児が落ち着いたら正社員に戻る気があるか確認されたら良いと思います。
私は結婚後直ぐに身体を壊しましたが、妻はフルタイムで働いて家計を支えてくれました。
今では体調も回復し、立ち上げた事業が成功して家計に余裕も出ておりますが、当時のことを振り返りいつも妻に感謝しています。
批判的なご意見も多いようですが、お二人の将来のために建設的な話し合いをされると良いと思います。
良いご縁をお祈りしております。
- << 20 ありがとうございます。相手は働きたい気持ちが強いみたいで、そこは安心してます。ただ、世帯収入900万で子供もって人並みの生活ができるか不安で。
>> 5
その数字で不安なら、誰も結婚なんて出来なくなっちゃいますね。
比べたら、上も下もキリがない。全然、少ないとは思えません。
が、よ…
世帯収入900万でも子供がいて人並みの生活できるでしょうか。
- << 26 主は、どのような生活を「人並み」だと思いますか? 賃貸住まいを貧乏や哀れと思いますか?そう言える人は、私から見れば大富豪です。 が、このようなサイトで、土地付き一戸建てを買って住み、夫婦で車1台ずつ持ち、子供2人の大学までの金を全部親が出すとかを「普通」「当たり前」「そんなことも出来ないぐらいなら子供なんか持つな」とかを書いている人をけっこう見ます。 本当にそうしている人が言ってるなら、金持ち自慢だと思うので。そういうの鵜呑みにしないように。 ところで。900万円で人並みの生活が出来ますか?って… 世の中には、世帯年収が600万円とか500万円ぐらいのサラリーマンとか、たくさんいますよね。主がここに書いていることは、自分たちより年収が低い人たちに 「人並みの生活も出来ないくせに、よく結婚なんかするよなぁ〜」と言っていると、気づきませんか? 周りに、賃貸で暮らしてる人とか車を持っていない人なんて、全然いないんですか?
あのさぁ、結婚って誰かに大丈夫かなぁなんて聞くことじゃないんよ。
覚悟と勇気と信頼関係次第でしょ。自分で決めること。
年収とかもっと少なくても仲良く慎ましやかに幸せ築いてる人もいるし、収入良くても希薄な信頼関係で精神的に貧乏な人もいる。
その夫婦次第だし、同じ物なんてどこにもないよ。
主には覚悟もないし、勇気もないし、信頼関係も???なんだから条件揃えてまあ結婚したとしても上手くは行かないと思う。
だって嫁になる女の考え方も気持ちも何一つ深堀も出来てないじゃん。底まで知らなくて何が結婚なんだろね。
長年連れ添ってる既婚者の立場で言えば結婚はそんな甘いもんじゃないから。30後半にもなる男が人との信頼関係の大切さ知らないわけじゃないだろ?
一体なんのために結婚するのさ。それすらわかってないんじゃないの?
>> 16
世帯収入900万でも子供がいて人並みの生活できるでしょうか。
主は、どのような生活を「人並み」だと思いますか?
賃貸住まいを貧乏や哀れと思いますか?そう言える人は、私から見れば大富豪です。
が、このようなサイトで、土地付き一戸建てを買って住み、夫婦で車1台ずつ持ち、子供2人の大学までの金を全部親が出すとかを「普通」「当たり前」「そんなことも出来ないぐらいなら子供なんか持つな」とかを書いている人をけっこう見ます。
本当にそうしている人が言ってるなら、金持ち自慢だと思うので。そういうの鵜呑みにしないように。
ところで。900万円で人並みの生活が出来ますか?って…
世の中には、世帯年収が600万円とか500万円ぐらいのサラリーマンとか、たくさんいますよね。主がここに書いていることは、自分たちより年収が低い人たちに
「人並みの生活も出来ないくせに、よく結婚なんかするよなぁ〜」と言っていると、気づきませんか?
周りに、賃貸で暮らしてる人とか車を持っていない人なんて、全然いないんですか?
なんか…せこいな。
悩むほど時間あるんですかね?
この子じゃ…とか勝手に子供二人とか。
必ずしも思い描いてるようにはいかないし、考えてても時間だけが過ぎていくよ。
それに余裕だと思いますよ?
うちがそれ以下で子供多めですから。
子供をもつなら彼女は働きやすくないと。
年収で選んで育休とかとれなかったら?どうすんのさ。
主さん女性並みにチョコチョコ休み取れるんですか?
その俺の年収宛にしてるみたいな発想やめた方がいいですよ?
夫婦、家族をもつって協力とか信頼とかが大事で俺の収入だ…とか俺ばっかり…な考えは無くさないと失敗するよ。
どちらも大変なのだから。
お互いの立場で考えないと。
それにこのくらいの事もわからないのに彼女の年収うんたらまで口出すとかもっと稼いでから言いなよ。
子供持ちたいならどんとお金は任せて子育てして~くらい男気がほしいわ。
お金もしっかり稼いで子育てもしてなんてあてされても彼女の方こそちょっと待ってよ…だけどねぇ。
多くの女は結婚したら生計の為に働かなくて済む、働いたとしても万年平の気楽事務員、パートなど楽な仕事で…と思ってるので、つまり夫に経済依存する気満々なので、本件のように共働きを求める男性に対して、既回答のようなご立腹、不機嫌、非難が続出するんですよ。
夫には家事子守をやれと強要し依存する人たちがです。
主は家事子守もしっかりやると言ってるので、夫婦で共働きをして家計を厚くしてやっていきたいんだと思うのですが(当然ですよね、生計は一本柱より夫婦二本柱のほうが万一どちらかが倒れても支えられますし、まずは収入があってこそ生活は成り立つので)、現実には女性のほうが生計の為に働く事を課せられるのがイヤで、こうやって拒否する人が多いんですよね。
多くの女性は収入よりも楽な仕事(転勤、出張、残業がない、責任が軽い、難しくない仕事、短時間勤務)を優先する人が多く(だから女性の収入は平均して低いのですが)、おそらく彼女もそのタイプで、家計費は主任せで考えてるんだろうと思います。【年収が下がっても働きやすさを大事にしたい】←これがその証拠ですね。働きやすさを大事にしたいというのは要は楽な仕事がいいって事です。
主さんの結婚生活設計に彼女はそぐわないと思いますよ。
収入が問題なら、もっと稼ぐ女性と結婚したら良いですよ。その上で子供は持たないこと。
私の姉妹は当時は共稼ぎで夫と同じだけ稼いでいましたが、子供に障害がみつかり仕事を辞めました。
仮に今彼女が稼いでいたとしても、子を望むなら万が一のケースもあるのです。
収入は多くないが働きやすい職場なら理解もあるかも知れませんが、とにかく収入優先で仕事を探せば、なかなか休めない職場しか無いでしょう。
そうなった時、あなたが率先して休む事になりますが、出来ますか?
自分は休めない、でも自分だけの収入では暮らせないと言うなら子供は最初から諦めましょう。
ちなみに私の夫も公務員です。30代後半の頃はあなたと同じくらいの収入でした。
私はずっとパートですが、普通に暮らしてますよ。
家も戸建てを建てて、一人息子は大学院生で奨学金も借りていません。
よほど贅沢をしない限り、あなたの収入だけでも人並みの暮らしは出来ると思いますが。
多分ですけど
彼女が転職してから直ぐに離職したので心配されてるって事ですよね?
世帯年収900万って事なので彼女の300万円がなければ600万円くらい
彼女が転職してから1年以上たたなければ産休、育休も難しいですし
その辺不安なのかな?と
スレ主さんが公務員なので結婚してから職員住宅に入るなら600万円でも大丈夫だと思います…
お子さん2人くらいとしてずっと専業主婦だと将来的には心配かもしれないですけど
今のお2人の貯蓄とか、これからの彼女のお仕事次第かな?と思います。
実際に子供に障害があったり、出産で身体を悪くしてしまう女性はいるので産後に共働きでいられるとは限りません。
だからこそ結婚してご主人が稼いで妻が子育てするっていう役割分担をするわけですけどね。
1人で悩んでも答えなんて出ないですし
結婚するなら何があろうと自分が頑張るぞっていう覚悟は必要です。
子供は授かったら嬉しいものですが、本当に手はかかるし、とくに女性は妊娠から出産、産後の子育てするあたりは不安定になるので…
なので嫌でも子供いると夫婦色々あるので大人になります。
ですが「この人と結婚しよう。(一緒に生きていこう?)」っていう確信が持てないのでしたらやめていいと思いますよ。
夫婦になる、親になる。家庭を持つって以外な程に責任が重いので。自己責任を負う覚悟ないと「こんな筈じゃなかった」になってしまうので。
関連する話題
結婚したいっ!掲示板のスレ一覧
婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
運転免許がないのですが…38レス 997HIT 婚活中さん (30代 ♀)
-
切実に迷っています。意見ください。6レス 257HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
お見合いした人が同じ地元で同い年6レス 362HIT ロマンスちゃん (30代 ♀)
-
女装が映えるのですが男なんです5レス 318HIT 男の娘? (20代 ♂)
-
会社経営者とお見合いしたが断られた20レス 725HIT OLさん (30代 ♀)
-
運転免許がないのですが…
「住んでいるところの近くにバス停や駅があるから今は必要と感じないんです…(匿名さん38)
38レス 997HIT 婚活中さん (30代 ♀) -
結婚相談所、入会を検討中
投稿読んで思ったのは、世間知らずだなという事と、自分の事を売り手だと思…(匿名さん8)
8レス 272HIT 婚活中さん (30代 ♀) -
女装が映えるのですが男なんです
返事がおそくなりました。 使ったことないけど、マッチングアプリと…(男の娘?)
5レス 318HIT 男の娘? (20代 ♂) -
切実に迷っています。意見ください。
どちらかで悩むなら、2人に会ってみてフィーリングで決めるしかないですね…(匿名さん6)
6レス 257HIT 匿名さん (20代 ♀) -
彼氏欲しい、結婚したい…
知的障害ある上で結婚しようということは、つまり男性に「アタシの介護して…(匿名さん11)
11レス 348HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
彼の親から子供を作らないことが結婚条件だと言われます49レス 709HIT やりきれないさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
婚活の条件についてのアドバイスお願いします!13レス 521HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
婚活歴10年5レス 336HIT 婚活中さん (30代 ♀) 年性必
-
閲覧専用
はあ7レス 292HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
果たして35歳専業主夫希望の男に需要はあるのだろうか34レス 521HIT 通りすがりさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
お見合い結婚が羨ましい!
34歳のスレ主は、35歳同僚と同じ人だと感じます。(匿名さん8)
15レス 861HIT ロマンスちゃん (30代 ♀) -
閲覧専用
彼の親から子供を作らないことが結婚条件だと言われます
子供がほしい気持ちはわかるんだけどね… たださ、なんで発達障がい…(匿名さん49)
49レス 709HIT やりきれないさん (20代 ♀) -
閲覧専用
婚活の条件についてのアドバイスお願いします!
あらがとうございます。 お声掛けしてくださる中にも良い方は沢山おられ…(匿名さん0)
13レス 521HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
婚活歴10年
アラフォーですね。 1人が好きなら結婚しなくてもいい。 何の為に結…(匿名さん5)
5レス 336HIT 婚活中さん (30代 ♀) 年性必 -
閲覧専用
はあ
日本の婚姻法は女を保護する目的で作られていて基本的に女にしかメリットが…(匿名さん7)
7レス 292HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
年収300万の旦那
知識がないため、ご教授いただけると嬉しいです。 今子供5歳、3歳 保育園児が2人います。 旦…
27レス 923HIT ストレスママさん (30代 女性 ) -
彼の家に泊まりに行く費用についてについて
お互い1人暮らしです。 基本彼の家で猫を飼っているので会いに行きたいもあり彼の家に週2から多いとき…
17レス 521HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
面倒くさい人に嫌われやすい
高校生です嫌われたら面倒くさそうな人にばっか嫌われてしまいます。どうしたらいいですか? 25/05…
12レス 310HIT 学生さん -
一体なんなのか。
マッチングアプリの男に「絶対モテるでしょ?」って聞かれたから、正直に「モテるよ」と答えたらLINEブ…
9レス 267HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
露出魔への対処法は?
20代前半女です GW明けてから3回も下半身露出魔に遭遇しました 3回目の後に警察に届けましたが…
29レス 414HIT OLさん (20代 女性 ) - もっと見る