事務パート、バイト

レス7 HIT数 257 あ+ あ-


2025/04/27 17:58(更新日時)

って社員並の責任ある仕事やらされたりあるあるですか?

25/04/27 12:33 追記
社員のような安泰がない、高給じゃない、ボーナスがないならそれなりの仕事をあてがうのが平等だと思います。
パートやバイトだから仕事をチャランポランにして良いとは言いません。
非正規労働者に都合よく常識だとかマナーがなっていないだとかするのは良くないと思います。

タグ

No.4287393 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

会社によってはあると思う

No.2

そりゃ、無責任な仕事なんて存在しないし。
正社員とは責任の量が違うだけで、パートやバイトにも一定の責任は発生するだろ。

No.3

ほとんど同じでしょう!
だから同一賃金にするべきです。 

No.4

勤務時間の差があるだけ。事務補助、アシスタントなら別だろうけれど。

No.5

そういうこともあるでしょう。ですが断ればいいだけで、私はそうしてますよ。給料分働くだけです。

No.6

ありますが、契約外は断りますよ。
非正規なので、万が一、切られても他に行くので。

No.7

いや今はパートだろうがどの会社もそこそこキツイですよ。
やること多くてそして人がいないから自分の仕事量も多い。
雇用形態がパートか社員かの違いくらい。

昔はパートはそんなに大変な仕事まではやらせないて事はありましたが今は違います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧