性の倫理観
元風俗業者の嘆きです。
20年ほどその業界で働いていたからなのか、最近の倫理観の変化に驚いています。
ネットの普及が原因だと思うけど、性に対して合理的な考えを持つ人が増えたと感じます。
「愛」っていうものを考えてみれば、合理性の欠片もない単に1つの価値観に過ぎません。
つまり、いずれネットが我々人間から愛の概念を消してしまうのではと危惧しています。
家族愛は消えないと思うけど、夫婦間の男女愛が本当に必要なのか、今の状況を見ていると変化はどこまでも進んでいく気がします。
何故なら必要ないと言う人に合理的な説が出来ないからです。子供がAVの仕事をすると言った時に、タレントやYouTuberになるような感覚で親はOKする。
風俗に関しては妊娠や病気のリスクを回避する何かが確立すれば、風俗でさえも普通の仕事のように扱われるかもしれない。
男女の愛を未来永劫実行するのはかなりのハードルです。年月で気持ちが変わってくるのが人間。パートナーを裏切らないために他の異性を我慢する。その我慢に自分の人生を掛けるほどの価値が本当にあるのか。
今の我々は否定的に思うけど、未来の人たちには我慢する理由がない。理由を合理性を持って説明出来ない。
特に日本には倫理観を強制する宗教がないから、合理的な方向に向かうと思います。
長々と書きましたが、「愛」が消えると思いました。
タグ
今でも難しいからこれだけ不倫や浮気や離婚が多いのでは?
人間の思考事態、生物的にみたときに、一夫一妻じゃないからそもそも合ってない。
そして結婚という制度ができたのは遺産とかの問題がややこしくならない為でもある。
- << 4 愛にも色々あると思うのですが、いわゆる男女間の恋愛がなくなってしまう気がするんですよね。 不倫は字の如く、倫理にもとる行為として一般的には許されていません。 倫理観を改めて見ると、そもそも恋愛とは何かが問われることになります。合理的に考えれば恋愛は必ずしも社会にとって必要なものでもないと思うんです。 親が不倫すると子供が可愛いそうというのも、そもそもはっきり説明出来ない倫理観に基づくものです。 合理性を追求すると、一夫一妻がなぜ正しいのか。一夫一妻でなくても男女が責任を持って子供を育てることは出来ます。 個人的には不倫に嫌悪感を感じます。理屈ではなく、生理的に許せない。私のようにステレオタイプの人間とって、今の時代の変化や、これから変わるであろう人々の倫理観が興味深いです。 風俗で働いていた時も、他人ごとだから面白かった。倫理観のぶっ壊れた人たちが色々な面白エピソードを持っているわけで。 それが今はインフルエンサーがsnsで普通に喋っている。社会の表と裏。たった数年で裏の面がこんなに表に出てくるなんて想像もしませんでした。 これからの変化が興味深いです。
性に関しては、昔は今では考えらないくらい緩かった時代もあったけど、昭和になって、ラジオ、TV、教育などでモラルの植え付けに成功したが為に、かなり厳しいモノになったが、近年のネットの普及で本音が語られるようになり、またモラル崩壊のような事が起きているとは思います。
これからもなんらかの規制でも無ければ確実に進んでいくでしょうね。
でも愛はもう少し複雑で性欲だけで結ばれている訳ではないと思いますけどね。
これに関しては何とも言えない所がありますが、性欲の面だけでなく、今のように自由ばかりが叫ばれ、自己愛が強く他者愛を考えない人が増えていけば、恋愛をしなくなる人も増えるかもしれませんけどね。
でももっと物理的になんらかの革命的なことが起きない限り、愛が消滅するってことはないと思いますけどね。
- << 5 個人的には男女の愛とは「犠牲」だと思っています。 あなたの言うように、今の世の中は自己愛に寄りかかり過ぎています。他者に対しては社会が効率よく回れさえすれば良いくらいになっています。 必要以上に他者のために。とはならない。自分の子供に対しては厳しく犠牲を要求しますけど、夫や妻にはないですね。 ここがポイントだと思っていて、子供とパートナーは明らかに違う存在です。 パートナーに関しては必ずしも愛が必要ではない。子供に愛情を注ぐことや、金銭面で負担を負うとか。結局は求められるものが子供に関係するものになってしまいます。 革命が起きないと愛は消滅しないというのも納得です。まさにその革命がネットの普及だと思うのです。 AV女優になるなんて言ったら昔は親から縁を切られるのが普通でした。今は渋々理解を示す親も出てきました。 どうしていけないの?という問いに合理性を持って答えられないことが最大の問題だと思います。 子供が可愛いそう。と言えば、どうして子供が可愛いそうなの? だって色んな男とするでしょ。と言えば、どうして色んな男としたらいけないの? 合理性だけでは説明出来なくて、社会は合理性を元に変化します。 まだ我々の大多数は従来の倫理観を持っていますが、20年後、30年後を考えた時に、愛し合って結婚したり、そもそも付き合うって概念さえも消滅する可能性があると思います。
>> 1
今でも難しいからこれだけ不倫や浮気や離婚が多いのでは?
人間の思考事態、生物的にみたときに、一夫一妻じゃないからそもそも合ってない。
…
愛にも色々あると思うのですが、いわゆる男女間の恋愛がなくなってしまう気がするんですよね。
不倫は字の如く、倫理にもとる行為として一般的には許されていません。
倫理観を改めて見ると、そもそも恋愛とは何かが問われることになります。合理的に考えれば恋愛は必ずしも社会にとって必要なものでもないと思うんです。
親が不倫すると子供が可愛いそうというのも、そもそもはっきり説明出来ない倫理観に基づくものです。
合理性を追求すると、一夫一妻がなぜ正しいのか。一夫一妻でなくても男女が責任を持って子供を育てることは出来ます。
個人的には不倫に嫌悪感を感じます。理屈ではなく、生理的に許せない。私のようにステレオタイプの人間とって、今の時代の変化や、これから変わるであろう人々の倫理観が興味深いです。
風俗で働いていた時も、他人ごとだから面白かった。倫理観のぶっ壊れた人たちが色々な面白エピソードを持っているわけで。
それが今はインフルエンサーがsnsで普通に喋っている。社会の表と裏。たった数年で裏の面がこんなに表に出てくるなんて想像もしませんでした。
これからの変化が興味深いです。
>> 2
性に関しては、昔は今では考えらないくらい緩かった時代もあったけど、昭和になって、ラジオ、TV、教育などでモラルの植え付けに成功したが為に、か…
個人的には男女の愛とは「犠牲」だと思っています。
あなたの言うように、今の世の中は自己愛に寄りかかり過ぎています。他者に対しては社会が効率よく回れさえすれば良いくらいになっています。
必要以上に他者のために。とはならない。自分の子供に対しては厳しく犠牲を要求しますけど、夫や妻にはないですね。
ここがポイントだと思っていて、子供とパートナーは明らかに違う存在です。
パートナーに関しては必ずしも愛が必要ではない。子供に愛情を注ぐことや、金銭面で負担を負うとか。結局は求められるものが子供に関係するものになってしまいます。
革命が起きないと愛は消滅しないというのも納得です。まさにその革命がネットの普及だと思うのです。
AV女優になるなんて言ったら昔は親から縁を切られるのが普通でした。今は渋々理解を示す親も出てきました。
どうしていけないの?という問いに合理性を持って答えられないことが最大の問題だと思います。
子供が可愛いそう。と言えば、どうして子供が可愛いそうなの?
だって色んな男とするでしょ。と言えば、どうして色んな男としたらいけないの?
合理性だけでは説明出来なくて、社会は合理性を元に変化します。
まだ我々の大多数は従来の倫理観を持っていますが、20年後、30年後を考えた時に、愛し合って結婚したり、そもそも付き合うって概念さえも消滅する可能性があると思います。
>> 7
旦那公認でソープ働く女性も珍しくなかったです。
そもそもパートナーを1人だけ決めて、それ以外と行為を行うのは倫理上許されないとされて来ました。今も基本的にはそうです。
これって頭で考えると説明がつきません。
どうして1人しか愛してはならないのかとか、1人としか行為をしてはいけないのかとか。
今の倫理観で言うなら、別に複数人と行為をしても良いけど、同じ時期にしてはいけない。ということなんですよね。
これって妥協だと思います。本当は生涯に1人だけをパートナーにする。それが理想なんでしょうね。しかし理想はあくまで理想で、現実的には難し過ぎます。
だから複数人としても良いけど、時期は被らないようにしようねってことになったのでしょう。この時点で理想は崩壊してます。
大人になると理想は軽んじられます。理想ばかり追い求めていると幼いと笑われます。
生涯1だけを愛するべき!なんて他人に強要する大人がいれば、正直痛いヤツだと思われるでしょう。
あほ雑談掲示板のスレ一覧
おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
ねずみ講3レス 49HIT 社会人さん (♀)
-
矛盾している4レス 47HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
プライバシー守れてない世の中0レス 24HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
分かる人いますか?4レス 87HIT おしゃべり好きさん
-
永野芽郁の不倫騒動ってそんなに騒ぐこと?12レス 219HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
矛盾している
主はナース? 院長は医者として、定時で上がろうとした病棟担当医を…(匿名さん4)
4レス 47HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀) -
ねずみ講
ビジネスだよ。代理店。無店舗個人商店、仕入れて販売。大げさに言えば起業…(自由なパンダさん3)
3レス 49HIT 社会人さん (♀) -
まあまあ 2025年 4月3日〜
みなさん、こんばんは(^^)/ 今夜は早寝しまーす。 …(通りすがりさん8)
336レス 8635HIT 数歩 -
プライバシー守れてない世の中0レス 24HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
分かる人いますか?
何をやるかじゃなくて『誰がやるか』だからね(匿名さん4)
4レス 87HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
とろろここ!2レス 40HIT ひばあば
-
閲覧専用
道路族の心理が解らない8レス 114HIT 通りすがりさん
-
閲覧専用
とろろここー!7レス 69HIT ひばあば
-
閲覧専用
笑わない数学って番組面白え1レス 52HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
わらわのこと呼ぶとしたらなんて呼ぶ?23レス 321HIT 第三臓器 (30代 ♂)
-
閲覧専用
道路族の心理が解らない
道路は通る人だけのものでもなく、路駐する人だけのためのものでもなく、で…(匿名さん4)
8レス 114HIT 通りすがりさん -
閲覧専用
とろろここ!
SV雑談掲示板きて!とろろ専用って名前!(ひばあば)
2レス 40HIT ひばあば -
閲覧専用
何回聞いてもいい曲🎵
今週土曜楽しみやなー万博😊 雨っぽいのが🤢💦 (社会人さん0)
58レス 881HIT 社会人さん -
閲覧専用
とろろここー!
はーい(匿名さん2)
7レス 69HIT ひばあば -
閲覧専用
わらわのこと呼ぶとしたらなんて呼ぶ?
読め その作品はりぼんの王や 回答ありがとうございました☆ミ …(第三臓器)
23レス 321HIT 第三臓器 (30代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
一週間連絡なかった彼に連絡したあと
以前相談した者です やらないでと言われたことを何度かしてしまい彼を怒らせてしまいました なんでこ…
11レス 280HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
図々しい息子夫婦
私は姑の立場です。 息子夫婦なんですが、私の姉が県外に住んでいて、自分達が食べる為のお米を作っ…
10レス 219HIT 聞いてほしいさん ( 女性 ) -
昔の人って何ですぐキレるの?
別に大した事のない些細なたった一つの事でも気に食わないとすぐにキレる 他の人が別にそんな事ぐらいい…
10レス 210HIT 社会人さん -
教えていただきたいです。
先日中学の同窓会に参加した20代半ばの女です。昔から付き合いの友人から、キャバ嬢みたい!と言われまし…
7レス 109HIT おしゃべり好きさん -
職場の話しかけ辛い人
職場の女性(30歳)なのですが、とても話しかけ辛いです。 業務で話したいことがあって声をかけるので…
8レス 137HIT おしゃべり好きさん (30代 女性 ) -
2人目について妻と意見が割れています
2人目について妻と意見が割れています。 私は40代前半、妻は30代後半、今年5歳になる子供と3人暮…
27レス 654HIT おしゃべり好きさん - もっと見る