ショックなこと起こるのがこわい

レス3 HIT数 105 あ+ あ-

匿名さん
2025/03/27 06:15(更新日時)

調べても出てこないので質問なんですが
自分はショックを受けることを必要以上に恐れていてその予防線として予め傷つける
そうなるぞ気をつけろと思い込ませるということをしてしまいます。

不安の何割は取り越し苦労というように大概は起こらないし
それ考えすぎじゃないということまでショックに感じることはすぐにそのように予防線を張ってしまいます。
ただこれで上手くいくのならいいですが
ずっと緊張や落ち着かない感情でソワソワしています。

この原因はは過去の恋愛にあって
失敗したことから上手くいくはずがない、絶望的な恋愛だと思い込んで
傷つかないように予め傷つけていざ起こってもあまり傷つかないようにしようというもので
恋愛はもちろんその他でもそういう風に立ち回るようになりました。

根拠のない不安に関しては根拠ないじゃんって所まで深堀りするといいよと言われ
実践してますが本当は見たくないものなので
思い起こそうとすると嫌だってなるし深堀りしたくたいってなります。
それに根拠がないことは分かりきっているけど
本当に嫌だからこそ漠然とそうならないかとずっと気にしてしまいます。

どうしたらこの負のループを断ち切れますかね?

タグ

No.4268569 2025/03/26 22:46(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2025/03/26 22:53
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

本を読むなりカウセリングを受けては?
案ずる事は無いです✨️

No.2 2025/03/27 01:23
経験者さん2 

発達障害かもしれないので一度検診受けてください

No.3 2025/03/27 06:15
匿名さん3 

自立して引きこもる事です。
収入はネットで得るようにしてください。 
だれにもなにも言われなくショックな事が起きようもない状態を作り出す事です。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧