ソフトパレード

レス500 HIT数 2402 あ+ あ-


2025/03/23 09:27(更新日時)

大学は留年しないでとりあえず4年で卒業しよう。タイトルはアルバム名にしよう

25/03/08 15:39 追記
画像はタイトルとは無関係です。拾い画です

25/03/08 15:41 追記
内容はアルバムの解説ではありません。愚痴やぼやきありです。ただの自己満足です

No.4257073 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
スレ作成ユーザーのみ投稿可
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.201

ピアノのお教室に通わずにあれだけの曲を弾ける母って天才

乙女の祈りだとかは真面目にピアノをバイエルから始めてブルグミュラーを終えてハノンだのソナタだのソナチネをやって

あれだけの曲を弾きこなすには

ソナタ40番の楽譜を終えてソナタ50番の楽譜を終えてソナタ60番なんてあったかな

No.202

ソナタの50番の楽譜には苦戦して苦労した、ソナタの50番楽譜は難しい上に厄介で面白くもなんともない

苦労と苦痛と苦戦だらけのピアノの練習だった

No.203

小2の終わりから高2あたりまでお世話になったピアノの先生

時には怒られ時には厳しい事も言われた

No.204

中学ぐらいから通常のピアノ練習が終わったらポピュラーの楽譜で練習した

No.205

高1の時に父の部下で父の腹心のシナトラ氏がジャズピアノの楽譜をプレゼントしてくれた

シナトラ氏はジャズボーカルがうまい

フランクシナトラの曲とか凄く上手に歌うからシナトラ氏

No.206

シナトラ氏にはおっくんという腹心がいてシナトラ氏とおっくんはよく家族ぐるみで仲よくしていた

No.207

うちの母が私とおっくんをくっつけようと度度画策した

私に両親がおっくんと結婚したら?と言った

No.208

おっくんは優しくていい人で人類愛としての好きだったけど

それ以上は〜

No.209

おっくんはピアノが上手くてクラシックの名曲を私より数段上手く弾く

愛の夢をえぬやま夫妻の結婚式でおっくんが弾いたそうだ

No.210

愛の夢を弾いたおっくんは私よりも数段上のレベル

クラシックピアノで数段上のレベルだなんて私の立つ瀬がないから、それが理由

No.211

クリスマスイブ以来、例様とご無沙汰

どうしても、例様よりも家族や親族とのイベントを優先しないとならない場面がある

No.212

母がマディソン郡の橋みたいなきれいな不倫はうらやましいとメアリーさんに言ったらしい

No.213

例様とは不倫でなくて会話友達

何もしてないし何も始まってもいない

No.214

清い間柄だから人前で例様は私のそばに来て同伴帰宅する

清い間柄だから一緒にピアノを弾いたりできる

No.215

何もしてないのは不倫とは言えない。ハグもしてないし手をつないだ事もない

No.216

華麗なる大円舞曲〜ショパン

この曲はつらくて苦しい思い出が。この曲は聴きたくないし2度と演奏したくない
芸術作品だが嫌な思い出の曲で正直嫌い

No.217

今だからあえて言う。3日前の午後にゆく道に現れた立て看板

あれは古くからの住人が不快に感じる立て看板だった

ごみ置き場なら住人の役に立ってるし例えばバキュームカーなら臭くても利用する人がいて利用者の役に立っている

しかしゆく道に3日前に突如現れた立て看板はそこの住人が嫌がって不快で邪魔だと思っているそうです

そこの住人が言っていた。その立て看板まじで要らない。


見た目も最悪だし腐敗臭するし百害あって一利無しなのだそうです。


そんな立て看板が自然に消えるといいねとそこの住人が話してたそうです


役に立たない上に外観も悪く腐敗臭がする産業廃棄物な立て看板だとそこの住人が口々に話していました

No.218

だーれだっ?立て看板の生みの親。そこの住人は立て看板の生みの親に関わりたくないと話していました。

No.219

風のウワサと平野をウロウロする森のクマさんのウワサだけど

立て看板の生みの親は実はウルトラマンに出てくる怪獣さんだそうです

怪獣と言えば昔の五日市の事件の死刑囚が子供の頃は怪獣博士と呼ばれていたそうです。

怪獣博士とは香ばしい肩書ですねー

No.220

ウルトラマンに出てくる怪獣さんは不細工でブザマでくちゃいくちゃいらしいです。風のウワサと森のクマさんのウワサ

No.221

森林浴をしに森を歩いたレンジャー部隊が強力殺虫剤を持って害虫に向かって強力殺虫剤を噴射する

No.222

困った怪獣さんだなあ。早くウルトラマンが怪獣という粗大ごみを特大のゴミ収集車で引き取りに来てくれると良いなあ

No.223

森のクマさん達の囁き

じゃあ邪魔な怪獣さんに向かってお鍋の蓋を木の枝にひもで吊るしてハンマーでガンガン叩いて怪獣さんの睡眠を妨害しましょう

No.224

森のクマさんが七匹集まり怪獣さんが眠ってる近くでお鍋の蓋をハンマーでガンガン叩いて怪獣さんが安眠できないようにローテーションを組んで鍋の蓋を叩きました

No.225

森のクマさんのうちのひとりが携帯でウルトラマンに来てくださいと伝えた

ウルトラマンは今はガザ地区で悪い悪い椅子羅得ると戦ってるから

来週ならばと言ってました

No.226

森のキツネさんも森の鹿さんも出て来て困った怪獣さんですねえと言っていた

クマさんがみんなで森のホットケーキパーティーを開いたらクマさんやキツネさんや鹿さんが食べるホットケーキを怪獣さんが横取りして食べちゃいました

No.227

そんな事だろうとクマさん達は呆れていました

No.228

実は怪獣がホットケーキを食べる前に木こりのおじさん達が手分けしてトラックでクマさん達を山に移動させました

No.229

ホットケーキは木こりさん達の奥さん達が沢山作りました

実は秘密がありました

No.230

いるみなティーの軍団が飛行船から降りて来てホットケーキに動物を混入しました

木こりさん達がその場面を見たのでクマさんや鹿さんやキツネさんを山に避難しました

No.231

怪獣さんはホットケーキを全部食べるなり苦しみだしました

いるみなティーの軍団が飛行船から灯油をかけて火がついた資源ゴミの新聞紙を怪獣さんの上に落としました

怪獣さんは苦しみつついるみなティーから火だるまにされて絶命しました。

No.232

まあ要するに困った看板を立てたお客さんが困った人だなあと地域の住民から思われてる

No.233

怪獣さんと呼ばれた人がおばさまかおばあさまなのかは知らないけど

地域住民からは厄介な人だとは思われてるらしくて本人様は気づいてはないけど地域住民からは違和感は持たれていたよ

No.234

でもわかる事がある。人生での常に脇役俳優、脇役女優。いや、学芸会では劇に出演させてはもらえずに劇の歌の合唱担当か大道具や小道具が担当の縁の下の力持ち

しかし本人は学芸会では劇の主役をやりたかった人

学芸会の劇の配役は先生や学級会で勝手に決めて地味で目立たない人は劇の歌か道具係りにさせられる

No.235

4日前の午後に目立つ場所に困ったゴミを捨てたおば様は本当は人生の学芸会では主役をやりたかったけど不本意ながら劇自体の出演はさせてもらえなかったおば様

No.236

🍀🍀🍀それから私はユーチューブをtvやスマホで聞いてるが

日頃から小さい音で聞いてるから聞く耳は衰えない

No.237

母が生前テレビを大きい音て聞いて嫌だなとは思ったが同居はしていないから母の家には極力行かないのが一番だった

No.238

親世代との同居は大変な事が多い。親世代との同居でストレスをためるなら親世代との同居を1日も早く解消できたら一番いい

No.239

親世代との同居でストレスをためているならなおさら、お互いのためにも別居が一番の解決策である

親世代に残念な面があるとしても別居をすれば残念な面に接しなくても良い

No.240

親世代と同居してストレスをためてらっしゃる皆さんには自分の気持ちを大切にしてくださいと思う

それは1日も早く行動しましょうという事である。

引っ越しは大変だけど親世代を嫌いなら早いほうが良いと思う

No.241

親世代との同居が大変なのはよくわかる

だから行動しましょうと励ますだけ

あれだけ親世代を嫌いなら嫌いのエネルギーで行動できそう

No.242

音楽を聴いたりテレビを見るにしても私は小さく小さく音を小さくして聴いてる

小さい音でもきちんと聴こえるから

No.243

世間一般では無くて七癖と言われてる

No.244

人生の演劇のコメンテーター様も人間観察のスペシャリストで立派なコメントを繰り広げて頭が下がります

No.245

人生の学芸会でのコメンテーター様は人間観察がお好きで学芸会の主役や脇役の事を批評なさるのがお上手で頭が下がりますが

学芸会の劇の出演者よりもコメンテーターの方々のほうが才能豊かで癖の強い人が多いと映画監督が酒場で語る

No.246

無くて七癖。人生の学芸会の劇のコメンテーター様は個性豊かな面々で人間観察がお好きなおば様コメンテーター様は大変個性が豊かな方々で人生の大御所で頭が下がります

No.247

人間観察がお好きなコメンテーター様は個性が豊かで人間味があり味わい深くて

クセが強い人という最高の褒め言葉がお似合いでステキです🌸🌸🌸

No.248

要するに人生の学芸会では劇の出演者ではない、コメンテーターの方々のほうが芸達者な個性派が多いから

人間観察のコメンテーター様こそ劇団に所属して頑張りましょう

No.249

人間観察でああだこうだ言ってるコメンテーターのおば様にはロングドレスを着ていただいて舞台化粧を施し人生の舞踏会で是非主役として踊ってくださいと花向けの言葉を贈りたい

No.250

人間観察が趣味の人を検索して調べて見た。本当は本人が人生の舞踏会で主役を踊りたい人、しかも華麗なるドレスで

そんなコメンテーター様こそ華麗なるドレスで華麗なるワルツを踊ってカレーの香り漂う華麗なるカレーを召し上がってくださいませ

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

前スレ・次スレ

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧