長年務めた仕事を退職するのに心のモヤモヤがはれません
長年務めていた仕事を辞めた経験がある方や、脱サラの経験がある方に相談です。
わたしは6年務めた仕事を辞めます。
辞める理由は色々ありますが、大きな理由として上長の仕事の進め方への不満で、もう心がついて行かなくなりました。
6年間会社のために沢山努力してやるべき事をやってきた気持ちでいっぱいなのに
この1年で上長が変わり、大きく私の立場が変わり、かなり苦しい思いをしました。
役職がないまま、長年いるだけで大きくな仕事を任され、経営層にも理解をしてもらうためにも信頼できない上長を超えて仕事をしすぎました。それはもう待遇として評価されることでは無いというのも分かっていたのに、やるしかない状況でした。
私はある日苦しすぎて辞めることを決意しました。
それから、まもなく最終出社日になりますが
新しい強力な人が入ってきまして
その上長は外される方針であることや
新しい人がかなり魅力的な働き方をすることで
わたしは新しい風が見えてることに
羨ましさや、不甲斐なさ、自分の力のなさ、
自分が今までやってきたことってなんだったのか
と、とても不安になってます。
それから、わたしは転職ではなく独立をめざして退職する予定なのですが
それについても、周りからは
あなたなら出来るよ、あんなに皆をまとめていたし。
といいつつ、戻ってきてよ。これからもっと良くなるよ。
と、言う言葉をかけられ
とても苦しい気持ちです。
自分がやってきたことを新しい人にどこまで伝えておくべきか、
経験もありかなり優秀な人だけど、この会社での注意すべきことをもっと伝えておくべきか
無駄なことを沢山考えて悩みが自分を苦しめてます。
考え方を割り切り、心を無にすることが必要なのかもしれないですが、なかなか出来ません。
皆さんこう言ったことをどう乗り越えたのか教えて欲しいです。よろしくお願いします
自分で自分を苦しめるタイプですね。
皆自分の生活で精一杯な世の中になってます。
最近の人は、根本的に家族や自分が一番大事って人が多いので、表面的には仲良くやってても自分を犠牲にしてまでやる人はいません。
貴方のように最終的にはさよならって人が多いです。
ただ、貴方が辞めることによりいい環境に変わりつつあるもいうのはなんだかなぁと思いますね。(貴方が辞めることによってようやく変わるという感じなのかもですが、、、)
私の職場でもそんな感じの事があり、いい環境になったことはありました。
ただ、異動してきた優秀な上司は半年ぐらいでまた異動になり、結局以前と同じような上司がやってきて元通りって感じでしたよ(笑)
もしかしたら、貴方が戻りたいようにする会社の作戦かもしれませんよ。(深読みしすぎかもですが)
貴方はもう自分で判断して決断をしたのだから振り向いてはダメだと思う。
引き継ぎの人への配慮はできる限りしてあげるのが礼儀だと思うよ。
でも、退職までと割り切ること。
貴方は独立という夢にむかって心を切り替えていってください。
- << 4 ありがとうございます。 とても納得するご意見に感じました。 私が辞めることで会社が良い方向に進むなら、残った人が私のように苦しんで欲しくないので それはそれで良いと思いました。 自分の進む方向に集中できるように、考えを変えていきます
問題の上司が外れたなら、自浄作用のあるしっかりした会社なんだろうね。
あえて言うなら、それなりの規模の会社なら2年もすれば上司も変わる。その間は耐え難きを耐えながら他部署のコネクションを強めたり、プライベートの充実を計ることに注力して、足場を固めるのも良かったのかもね。
ちなみに新しい人に何も言わなくてもいい。おそらく辞めていく人間の話を聞く人なんていないし、優秀な人ほど自分の感覚を重視するから実質何の効力もない。
いずれにしろ、独立するという決断は中々できないし、成功しても失敗しても経験値としては計り知れない。そんな(負の?)エネルギーを与えてくれた元上司に感謝したらいい。
経験からお話しします。
自身、前職で部長職までやってきましたがその会社の経営方針だとか理念と実務にかなりの差があり経営者とも再三再四話しましたが、結局ウチの上は会社の成長よりも自分の立場を守るイエスマンしか欲しくないんだなと考えがまとまったので退職しました。そして同業として起業した身です。
起業当初の障害は流石に酷かったですよ。今なら事件に出来るような事もされましたね。無言電話に始まり取引先への圧力とか下請けさんへの圧力、ありもしない作り話で損害を与えて逃げたとか散々やられました。でもそういうの覚悟の上でしたから地道に誠実にやってきてます。
幸い自分の抱えて来たクライアントさんには1部上場してる企業さんもいましたのでそういう方々の信頼が新たな信頼に繋がり、前職会社で育てた人材も来てくれ自分の力以上の価値と力でたった2年で前職会社に勝てた感じです。
現在19年目ですけど、今思い出してもあの2年はまさに苦行でしたね。開業当時の手持ち1000万は藻屑と消え更に銀行から1500万の借入、それでも後には引けなかったですからね。妻子残してとか考え方も異常でしたから。
後悔はありません。自分の力でそこよりもより良い環境を作りたかったのでね。
この先で経験なりの意見を書かせて頂いたらと思います。
↘
>> 10
↗
>それについても、周りからは、あなたなら出来るよ、あんなに皆をまとめていたし。
>といいつつ、戻ってきてよ、これからもっと良くなるよ。
>と、言う言葉をかけられとても苦しい気持ちです。
それはその社内だけでの言葉と考えるべきだと思います。そんな言葉に揺らぐ程度の覚悟なら独立しても前が見えず後悔ばかりになってしまうと思います。
自分の理念よりも後悔の方が大きいなら独立には無理があると思います。
独立するに必要なことは作り上げてこられましたか?人との繋がり、関係各所との繋がり、資金面、経営規模とその経営方針。企業に対し人一人では太刀打ち出来ません。
残務処理として3週間居ましたけどその間経営者以外とは口を聞いていません。部下からの引き止めや慰留されるのを感じてましたから。もうその時点で覚悟は決まってましたしね。なので部下達には何も言わずに後にしましたし、退職日までに新しい連絡先を持ち関係各所には通達しましたね。なので当時の連絡先は退職日に解約し全て捨てました。
しかし造反する人もいますから会社立ち上げた翌週から反撃されましたけどね。世の中良い人ばかりじゃありませんから。
なのでそれ相当の覚悟は必要だと思います。暖簾分けじゃありませんからね。真っ向から喧嘩売りにいってるので。今思い出しても無茶したなぁって思いますね。
↘
>> 11
↗
今の主さんには本当に必要とする人以外耳を傾ける必要は無いと思います。それが足元すくわれる元凶にもなりかねませんから。如何に信念を保ち続けるかなんだと思いますよ。
気力、体力共にそれを上回る覚悟もってすれば道は開けると思います。
今がその時だと言う信念を持って後ろは見ずに前だけ見てください。それが経験から言える言葉です。
必要な人は後からでも出会えます。その人達を受け入れられる器作るのが今すべき事なんだと思いますよ。
幸い俺には意見し合い喧嘩出来る仲間が居ます。大切な存在です。そんな仲間が会社の起爆剤にもなり新たな道を切り開いてくれると信じられてますよ。
俺自身の考え方として親族にこの仕事を引き継がせる考え方は持ってません。やがてはそんな仲間の誰かに譲れれば良いなと思っています。
来年は20周年、頼れる仲間の中でそこを節目にとも考えていますね。
俺の中にはまた今と違う野望も芽生えてき始めてますから。
- << 14 とても勉強になるコメントで、本当に感謝いたします。ありがとうございます。 また、20周年おめでとうございます! 自分はある意味甘やかされて今の会社にいれたので、まさか起業したあと、現職つながりでリスクがあるとは考えもつかなかったですが、 そういったことも含めてあと数日整えていこうと思いました。 共に仕事をしてきた同僚の言葉は愛でもあるが、本当にこれから必要な言葉だけを大切にして受け止めたいと思います。 私も自分の気持ちを大切にして、覚悟を持って進んで行けるようにしてみます。
>> 12
↗
今の主さんには本当に必要とする人以外耳を傾ける必要は無いと思います。それが足元すくわれる元凶にもなりかねませんから。如何に信念を保…
とても勉強になるコメントで、本当に感謝いたします。ありがとうございます。
また、20周年おめでとうございます!
自分はある意味甘やかされて今の会社にいれたので、まさか起業したあと、現職つながりでリスクがあるとは考えもつかなかったですが、
そういったことも含めてあと数日整えていこうと思いました。
共に仕事をしてきた同僚の言葉は愛でもあるが、本当にこれから必要な言葉だけを大切にして受け止めたいと思います。
私も自分の気持ちを大切にして、覚悟を持って進んで行けるようにしてみます。
お知らせ
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
職権乱用1レス 30HIT おしゃべり好きさん
-
女性の先輩について2レス 44HIT おしゃべり好きさん
-
いま勤めている職場の1レス 25HIT 社会人さん
-
何の変哲もないスレが削除されているのはなぜ?1レス 43HIT おしゃべり好きさん
-
結婚祝いについて4レス 63HIT おしゃべり好きさん
-
職権乱用
職権濫用とかって笑える 弟さんは公務員かな?(匿名さん1)
1レス 30HIT おしゃべり好きさん -
何の変哲もないスレが削除されているのはなぜ?
変哲なく見えて 実は拗れた性癖を形を変えて何度もスレ建ててたりするか…(おしゃべり好きさん1)
1レス 43HIT おしゃべり好きさん -
いま勤めている職場の
基本私一人でいられるところ。 静かだし暇です。(教えてほしいさん1)
1レス 25HIT 社会人さん -
女性の先輩について
他人の髪型が変わっても、気づかないからなー。 ロングの人が、30cm…(匿名さん2)
2レス 44HIT おしゃべり好きさん -
離婚
こんにちは! 別居すると、離婚してないので連れ去りになり、親権に不利…(おしゃべり好きさん0)
9レス 120HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
寝た後に飲みに行く夫について3レス 39HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
別れた後の請求について8レス 135HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
多額を一括で振込め!4レス 128HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
僕の顔の感想お願い致します15レス 230HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
婚活 付き合うと決めたのに他の人が気になる16レス 201HIT OLさん
-
閲覧専用
寝た後に飲みに行く夫について
ありがとうございました(おしゃべり好きさん0)
3レス 39HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
別れた後の請求について
男が居るならサッサと男の所に転がり込みそう。 それなのに主さん…(通りすがりさん3)
8レス 135HIT 相談したいさん -
閲覧専用
私が望むのは、ただの都合のいい世界だと感じますか?救いたい。
ありがとうございます。 コメ主さんの通り、不登校同士で打ち明け合えば…(彩色)
10レス 346HIT 彩色 (10代 ) -
閲覧専用
多額を一括で振込め!
特殊詐欺に加担したか、闇バイトに応募したの? ありえない漫画みたいな…(匿名さん4)
4レス 128HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
夫と自分を比較してしまって辛い
自滅して不幸になるのやめよう、あなたの心の問題 旦那さんはあなたを選…(匿名さん10)
10レス 308HIT 相談したいさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
バイト先で成人祝いを私だけが貰えなかった
バイト先で私とAちゃんが同い歳でお互いに18歳(成人)になったのですが、 先輩Bさん(女性)がAち…
18レス 299HIT 相談したいさん ( 女性 ) -
友人のドタキャン
ドタキャンのチケット代についてです。 少し前の話になるのですが、友達と行く予定だったライブを3…
12レス 312HIT 社会人さん -
男性から容姿に関して言われると
彼氏ができたことありません。 もうすぐ35 紹介してもらったり他校の文化祭とかいったりしなか…
8レス 169HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
女性の上司から美人な同僚と容姿を比べられます。
私は容姿が中の下、又はそれ以下だと思っています。 私の1歳年上の同僚の女性は美人です。 例えば飲…
13レス 209HIT おしゃべり好きさん (20代 女性 ) -
日本の父親はかわいそう
サラリーマン川柳を観て男で生きるのが嫌になった 男と言うだけで働かされ妻や娘から邪魔扱いされている…
22レス 330HIT ながたにえん (50代 男性 ) - もっと見る