嫌な思い出は削除すれば良い、、、

レス13 HIT数 450 あ+ あ-


2025/04/11 13:16(更新日時)

と、仰る方は普通にいらっしゃると思います。

ですが、それが出来ないから悩んでいる訳で。。。。。

嫌な思い出をサクサク削除!

それが簡単に出来れば、苦労しないし、お悩み相談もしないと思うんですよね。。。

タグ

No.4237705 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

>> 1 暇なんじゃないの?目的に向かって動いてたら相対的に減るって 色々と仕事はあり、暇では無いんですけど、ヒマを作ってしまっているかも知れませんね。。。

確かに!です。

レスありがとうございました。

No.5

>> 2 サクサク削除できるという人がいるなら、その人に削除のやり方を聞いたらいいと思いますよ。 聞いても答えが返って来ない、というか、そもそも理解してもらえていないので、話しにならない、というか。。。。。

もやもやしてます。

レスありがとうございました。

No.7

>> 3 消去というのは、 そればかり考えるなてことですよ。 頭に思い浮かんだら、消去、また思い浮かんだら上書きして消去、、、それを何回も繰り… なるほど!

ん〜
苦しい思い出で支配されると、それが苦しくて苦しくて、イライラするというか、怒りが湧いて来るというか。。。。。

浮かぶ

というような感じでは無く、沸々湧いて来る感じなんですよね。。。。。

なかなか消えない感じで。。。

日常の簡単で単純なイヤな事なら、上書き消去出来るのですが。。。。。

レスありがとうございました。。。

  • << 9 そういう思いでって自分の中から消えないから、数年たって浮かんでくることもあります。 だから今「そういう嫌な思い出との付き合い方」も覚えるしかないんですよ。 そして暇だから浮かびやすいと思うので、傷が言えていないうちは他のことを考えて、嫌なことが浮かんでくる暇を無くすしかありません。 趣味に打ち込んだり、仕事に沿った資格を取る勉強なりをしてみたらと思います。 傷がいえた頃に浮かんで来たら、その思い出との付き合い方を今度は覚えていけばいいだけです。 とにかく今は浮かんでくる隙を無くす努力をするのが一番だと思います。
  • << 10 あ!そのタイプなら一度爆発した方が早いです! 自分が溜め込んでるから出ていかなんです。 消去ではなくて、一度ぜーーんぶ吐き出す方がいい。 なかなか消えないのは貴方が溜め込んでるからよ。。。 私もそういう経験あって、何日も紙に思いを殴り書きして 50枚くらい(字が大きかったからそれほどでもない)でスーーーとしてきました どれほど溜め込んでたかが目に見えてわかるしオススメです。 イライラ吐き出し期間を設けてくださいね

No.8

>> 6 そのことが浮かんだらすぐさま違うことに置き換えるように訓練しましょう。 いやな上司→かぼちゃのパイ 自分の電話ミス→ドナウ川 ありがとうございます!
なるほど!です!!!
日々のイヤな事対策には最高ですね!!!



。。。自分が悩んでいるのは表面的なイヤな事では無く、湧いて来る怒り、なんです。。。
なかなか消えないんですよね。
泣きたくもなるんですよね。。。。。

レスありがとうございました。

No.12

>> 9 そういう思いでって自分の中から消えないから、数年たって浮かんでくることもあります。 だから今「そういう嫌な思い出との付き合い方」も覚えるし… ありがとうございます!

暇なんですかね。。。。。
やるべき事や、やる事は沢山あるのですが、気力が湧かず、後回しになっています。
その間、嫌な思い出が繰り返し湧き上がって来て、怒りが込み上げて来るんですよね。。。
怒りに支配されている間は、趣味も資格の勉強も手に付かず、逆にぶち壊したりしてしまうので、なかなか難しいかも知れません。。。。。
折角ご提案頂きましたのに、申し訳ございません。。。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧