おとそを知らない若者
最近の若い人がお正月に飲む「おとそ」を知らないという話を聞いてビックリしました。ついにそこまで無知が来たかと衝撃でした
まぁ、自分の子供じゃないし知ったこっちゃないけど。時代の流れといえば流れですが…日本終わってませんか?
それを「無知」と蔑むのではなく、身の回りの若い人達に教えてあげたいというスタンスに何故ならないんだろう?
しいて言うなら主さん自身も「おとそ」の言葉使ってるけど主さんお屠蘇って何か知ってるの?単に正月に飲む酒って意味じゃ無いし、本当のお屠蘇呑む人なんて殆ど居ないよ。
お屠蘇とは中国以来の慣習が元で、日本の日本の風習では無いんだよ。屠蘇は中国酒に何種類のも漢方を漬け込みそれを旧暦の正月に健康を祈願して呑む特別な酒ってことだからさ。
それを日本では真似て日本酒と味醂をブレンドしてアルコールを少し煮飛ばし飲みやすくして飲んだのが由来なんだよね。なんともチンケな風習なんだよ。だから昔は子供でも飲めたんだよね。
でも今のおとそはどうだい?正月に普通に呑む酒をおとそって言うじゃない。もうその時点で本来の意味とはズレてるってことなんじゃないの?
別に知ってても知らなくてもどっちでもいいことなんだと思うけどね。
時代は変化し、消えてく言葉、生まれる言葉が有るのが進化なのにさ。主さんはそんな界隈から無縁の人なんだと思うな。
そんなことでしかマウント取れないの?終わってる大人の思考の方が終わってると思いますけど、、、
- << 7 日本のほとんどの伝統や風習なんて中国のパクリもんか、明治以降に急ごしらえで作り出したまがいもんしかないよ その中でも平安時代にはあったとされてる(中国では廃れた)屠蘇は一応伝統でもいいんじゃないの?初詣やお節や年賀状みたいなエセ風習よりは…及第点といったところか そもそも旧暦かなぐり捨てて新春とか桃の節句とか言っちゃったりしてるし、季節の行事なんてなんも考えずにおもしろおかしけりゃいいであんま元々大切になんかしてないよ 屠蘇も子どもが酒を飲める楽しい行事だったけど、時代にはそぐわなくなった。だから廃れた
>> 4
それを「無知」と蔑むのではなく、身の回りの若い人達に教えてあげたいというスタンスに何故ならないんだろう?
しいて言うなら主さん自身も「…
日本のほとんどの伝統や風習なんて中国のパクリもんか、明治以降に急ごしらえで作り出したまがいもんしかないよ
その中でも平安時代にはあったとされてる(中国では廃れた)屠蘇は一応伝統でもいいんじゃないの?初詣やお節や年賀状みたいなエセ風習よりは…及第点といったところか
そもそも旧暦かなぐり捨てて新春とか桃の節句とか言っちゃったりしてるし、季節の行事なんてなんも考えずにおもしろおかしけりゃいいであんま元々大切になんかしてないよ
屠蘇も子どもが酒を飲める楽しい行事だったけど、時代にはそぐわなくなった。だから廃れた
へーそうなんや、そんな若者が増えてるんだなーぐらいで、いいんちゃうの?
何でいちいちマウントとって誹謗中傷始めるかなー。
そんな今の悪い文化こそ無くなったらいいのに。
- << 15 へーそうなんやって、スルーしていいことと悪いことがあると思うよ。 マウントじゃないのよ。 日本人の子供たちが、自国の文化や歴史を失うことを心配してるの。 日本は、共産主義の攻撃を受けてきたし、現在進行形です。 共産主義の攻撃は暴力ではなく、グローバリズムに隠れて、平和や友愛の振りをして入り込み、独自の文化や歴史を否定して、破壊する。 そうなると文化も歴史も持たないコスモポリタンに育つでしょう。 環境が変われば、何色にでも染まって、時の権力者の言いなりになる中身空っぽの人間です。 文化や歴史を学べば、アイデンティティとなって、将来的に、人としての強さに繋がります。 (歴史や文化を破壊するだけでなく、改竄される恐れもあるので、正しい歴史や文化を学ぶ必要があります。けど、今の学校はその機能を果たしてません。文科省に外人スパイが入り込んで、教科書検定を妨害してます。) 日本人として、どう生きるか、迷った時に、心の支えになるはず? ロシアも、かつてソ連だった時に共産主義に汚染して、国が潰れた。 「(自国の)歴史を軽視したから、やられた」ってプーチンさんは言ってます。 今は、歴史教育を重視してるそうです。 「私の方が物知りだ~」と威張りたいわけじゃないし、具体的にどれが誹謗中傷に当たるのか教えて? 今の文化=共産主義汚染 のことを言ってるなら、無くなった方がいいよ。
>> 13
へーそうなんや、そんな若者が増えてるんだなーぐらいで、いいんちゃうの?
何でいちいちマウントとって誹謗中傷始めるかなー。
そんな…
へーそうなんやって、スルーしていいことと悪いことがあると思うよ。
マウントじゃないのよ。
日本人の子供たちが、自国の文化や歴史を失うことを心配してるの。
日本は、共産主義の攻撃を受けてきたし、現在進行形です。
共産主義の攻撃は暴力ではなく、グローバリズムに隠れて、平和や友愛の振りをして入り込み、独自の文化や歴史を否定して、破壊する。
そうなると文化も歴史も持たないコスモポリタンに育つでしょう。
環境が変われば、何色にでも染まって、時の権力者の言いなりになる中身空っぽの人間です。
文化や歴史を学べば、アイデンティティとなって、将来的に、人としての強さに繋がります。
(歴史や文化を破壊するだけでなく、改竄される恐れもあるので、正しい歴史や文化を学ぶ必要があります。けど、今の学校はその機能を果たしてません。文科省に外人スパイが入り込んで、教科書検定を妨害してます。)
日本人として、どう生きるか、迷った時に、心の支えになるはず?
ロシアも、かつてソ連だった時に共産主義に汚染して、国が潰れた。
「(自国の)歴史を軽視したから、やられた」ってプーチンさんは言ってます。
今は、歴史教育を重視してるそうです。
「私の方が物知りだ~」と威張りたいわけじゃないし、具体的にどれが誹謗中傷に当たるのか教えて?
今の文化=共産主義汚染 のことを言ってるなら、無くなった方がいいよ。
あほ雑談掲示板のスレ一覧
おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
長女に見えないらしい5レス 89HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
疲れた2レス 80HIT スバル (40代 ♂)
-
なんだかんだで0レス 50HIT スバル (40代 ♂)
-
生身の人間関係は面倒臭い0レス 73HIT おしゃべり好きさん
-
彼氏と別れた娘の子守り13レス 206HIT おしゃべり好きさん
-
長女に見えないらしい
気にし過ぎかな、、。 私は4人の長女ですけど、ひとりっ子によく思われ…(匿名さん5)
5レス 89HIT 匿名さん (20代 ♀) -
なんでも書き込んでいいスレ*
心配されてるかもだし 馬鹿にされてるかもだし 両方かもだし 両方…(おしゃべり好きさん0)
428レス 9461HIT おしゃべり好きさん -
地球の未来26
正座間違っているといつも思っていたけど、ツキ正座かいな! まさか…(自由なパンダさん10)
193レス 1832HIT さくま (50代 ♂) -
お話3
少し眠くなって来たから眠れそうだっぺ🥱私も茨城弁になっちゃった😊笑 …(ひろみ)
480レス 5643HIT ひろみ (30代 ♀) -
まあまあ やまのべの道編
55ミリって多いんだ😅 お酒飲まないで安静にします😊 (ひろみ)
373レス 10791HIT 数歩
-
-
-
閲覧専用
眼圧検査10レス 137HIT OLさん
-
閲覧専用
決め台詞か1レス 92HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
どんなチャーハン好きですか?6レス 107HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
明日から奇跡が起きるー。1レス 79HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
なかなか減量難しいし食べたい2レス 112HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
眼圧検査
それなら仕方ないですね。 痛くても頑張ります。ありがとうございました…(OLさん0)
10レス 137HIT OLさん -
閲覧専用
決め台詞か
受け手によって様々な意味に理解できるから便利ではあるが、不誠実だよね。…(自由なパンダさん1)
1レス 92HIT おしゃべり好きさん (♀) -
閲覧専用
どんなチャーハン好きですか?
ちくわとかハムとかもやしとか冷蔵庫の残り物で作ったよ。 (匿名さん6)
6レス 107HIT おしゃべり好きさん (♀) -
閲覧専用
明日から奇跡が起きるー。
自宅の火事と空き巣に気をつけましょう 古い歌でした(匿名さん1)
1レス 79HIT おしゃべり好きさん (♀) -
閲覧専用
昔と今のポケモンについて語るスレ
ゲームの歴史はゲーム機の進化により、表現力が豊かになっています 8b…(匿名さん1)
1レス 293HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
これはどう思われているのでしょうか。
職場の同期の女性に片思いしているのですが、相手の言動に振り回され、どう思われているのか分からず悩んで…
9レス 345HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
友達との旅行トラブル
友達3人との旅行トラブル。 Aさんとbさんとディズニーに新幹線でいってきました。 最初3人で寝坊…
6レス 227HIT おしゃべり好きさん -
幼稚園教員になる価値ありますか?
幼稚園教諭になるためには学費を払って大学や専門学校に行って卒業しなければ取れなさそうだけど、幼稚園教…
10レス 234HIT おしゃべり好きさん -
自己肯定感が低い人は推し活にハマりやすい
と思いませんか? 自信がなく他者の目が気になる=自意識過剰な人ほど依存傾向が強いと感じます。 具…
15レス 260HIT 好奇心旺盛パンダさん -
子供が多いと月曜休みが多くなる?
職場の2歳と3歳の子持ちの人の事です。 月曜は高確率で休みます。金曜日は普通に来てるので、金曜の夜…
17レス 291HIT おしゃべり好きさん -
フって別れた人は、フった人から声を掛けられたらどうしますか?
自分はフラれた側の者です。 もう別れて5年強くらい経ちます。 たまたま先日街中の店で見かけ相手…
6レス 144HIT 社会人さん (50代 男性 ) - もっと見る