「マクドナルド」の醜態

レス15 HIT数 378 あ+ あ-


2024/12/07 16:31(更新日時)

「マクドナルド」わ、クオリティー低くても、とにかく百円レベルのネダンだったので、それで売れてましたね。
「モスバーガー」わ、クオリティー高くても、バーガー1個なんびゃく円レベルする高級バーガーで、とても買えないのでそれなりの層の人かおかあちゃんにくわしてもろーとる馬鹿しかいかないからそもそも客層が限られてましたよね。
しかし今、安さだけがとりえで売れてた「マクドナルド」がクオリティーそのままであのありさまで、もはや「マクドナルド」はとるとこなくなり、行く理由すらなくなりましたよね ···
😂

No.4181236 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

ん?
そうですか?
マクドもクオリティは上げてないですかね?
安い商品は影が薄れて今は質を上げてるような
モスバーガーには敵いませんが、結構美味しくなってると思いますけどね。

まぁ、1日おいてから食べるとマクドとモスはバンズからして違うのが分かりますけどね。
マクドはパサパサ
モスはフックラ

  • << 4 なにをあげてるんですか ··· ? 今までどおりのバーガーを120円から170円にあげることの ··· (´^ω^`)

No.2

両方行ってます。


マクドナルド2024年の連結純利益は昨年比31%増で148億円。過去最高益です。

モスバーガーも2024年上期経常利益は昨年比11%増で着地です。

どちらも、客付は向上しています。

No.3

>> 2 なんで向上するんですか ···
(´^ω^`)

  • << 7 相対的に安いからですよ。 戦後すぐなら うどん1杯が30円です。 質も悪かったです。 「価格の割に」みたいな話をするなら 物価上昇値を考慮しないとお話になりません。

No.4

>> 1 ん? そうですか? マクドもクオリティは上げてないですかね? 安い商品は影が薄れて今は質を上げてるような モスバーガーには敵いません… なにをあげてるんですか ··· ?
今までどおりのバーガーを120円から170円にあげることの ···
(´^ω^`)

No.5

ちょっと偏見過ぎない?

私はモスもマックも、どっちも行くよ。
そんなに頻度は多くないけどね。

チェーン店で好きなのは、フレッシュネスバーガーです。

No.6

ニホンゴオジョーズデスネ

マクドナルドすきよ

No.7

>> 3 なんで向上するんですか ··· (´^ω^`) 相対的に安いからですよ。

戦後すぐなら
うどん1杯が30円です。
質も悪かったです。

「価格の割に」みたいな話をするなら
物価上昇値を考慮しないとお話になりません。

  • << 11 この話のどこかに相対的に安いものが登場しましたかね ··· (の_の) どれでしょう ·········

No.8

まだセットで500円で食べれるけど駄目?

バーガーとポテトと飲み物付いてるよ〜


駄目〜?

No.9

グラコロ解禁だ〜
マックにGO

No.10

マックは安売りを止めて、モスと価格差が無くなったので、食べるとしたらモス一択。
そもそも、マックのハンバーガーがおいしいと思ったことが無かったので。

だけど、世の中では、休日にマックのドライブスルーに列が出来てる。
解せないw

昔、マックの商品から、歯が出て来たって事件?事故があったやん?
マックのパテは何の肉か分からない とか、噂の真偽は分からないし、ただの都市伝説かもしれないけど、『火の無いところに』的な可能性も無きにしも非ず?

モス一択だけど、モスの福袋は、ワンピースとかミニオンじゃなくて、サンリオとコラボして欲しいw
ずっと、サンリオコラボだったのに、最近のワンピースとかミニオンのグッズは、使い難いから、買うの躊躇する。

  • << 12 あ、なるほど 💡 あなたの動きは理解できますね ··· あのクオリティーのままで値上げされたら、結果的にもすのほうが役得とゆうことも私も考えはじめてますから ··· 😂 あれはないですよね ···

No.11

>> 7 相対的に安いからですよ。 戦後すぐなら うどん1杯が30円です。 質も悪かったです。 「価格の割に」みたいな話をするなら … この話のどこかに相対的に安いものが登場しましたかね ···
(の_の)
どれでしょう ·········

  • << 13 「食品、外食産業の物価として」 くらいのことは分かると思って話を省きましたよ。

No.12

>> 10 マックは安売りを止めて、モスと価格差が無くなったので、食べるとしたらモス一択。 そもそも、マックのハンバーガーがおいしいと思ったことが無か… あ、なるほど 💡
あなたの動きは理解できますね ···
あのクオリティーのままで値上げされたら、結果的にもすのほうが役得とゆうことも私も考えはじめてますから ···
😂
あれはないですよね ···

No.13

>> 11 この話のどこかに相対的に安いものが登場しましたかね ··· (の_の) どれでしょう ········· 「食品、外食産業の物価として」
くらいのことは分かると思って話を省きましたよ。

No.14

店見ると結構並んでる

No.15

わ→は
まずは自身の言葉の醜態を直しましょう

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧