男性にお聞きしたいです。性欲ってそんなに大事?

レス20 HIT数 415 あ+ あ-


2024/09/13 18:58(更新日時)

男の人にとって性欲ってそんなに大事ですか?
行為が好きというのだけでなく、使い物になることに対して重要視しすぎというか
そこにプライド感じすぎじゃない?って女の身からしたら思ってしまいます
けして喧嘩を売ってるとかバカにしてるとかではないです
純粋に知りたくて
私は女なのでどうやっても男目線で理解することができないので、ご意見お願いします

タグ

No.4136862 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

女だけど20代半ばくらいに性欲旺盛な時期があったからわかる気がする

プライドではない
快楽が欲しいんだ
それが好きな人相手だと幸福度高いんだ
自分を受け入れてもらえるという安心感が欲しいんだ

女の身で悶々としてたから、男はもっと強いんだろうなと考えると強い性欲を抱えるというのは哀れでもある

男じゃないのにレス失礼

No.2

>> 1 貴重なご意見ありがとうございます
私は全く性欲がなく、好きな相手であろうとむしろ気持ち悪いと思ってしまう人間なので、自分とは違う女性のご意見もいただけて感謝です
そういう考えがあるんだなと勉強になりました

プライドの話をしたのは、実際に「自分のブツが元気だと安心するから浮気をする」とか「たたないと男の沽券に関わる」といったことを言っていた人がいたからです

No.3

男性にかかわらず、女性だって、
性欲のある人はいるし、性欲あって、成人していて、パートナーがいたら(いなくても)

セックスしたら気持ち良いし
相手が気持ちよくなってくれたら自負も持てるし

セロトニン出るし
ましてや、恋人とか、結婚とか、子供ってなって来たら
自己肯定感も、種の保存本能とか、同性同士の競争とか、存在意義とか、母性本能とか(男なら、父性とか、妊娠させられる能力の証明?等)

人により、ありとあらゆる感情や思考が絡むよ?

興味も、好奇心もかな?

幸福感とか多好感とかも?

EDに限らず、緊張したり、勃起を維持できない男性もいたり、自慰を間違えていて、重度の遅漏になっていて女性とのセックスで楽しめない男性、射精できない人もいるし。
単純に相性で女性が喜んでくれないとか、下手で傷付けるとかもあるからね。

セックスして女をイかせる。って云うのが、実は結構高いハードルだったり
更に女の中で射精する。妊娠させる。ってなって来るとステージも違って来るので

快楽ってダケならガキの戯言ですが
パートナーと気持ちよくなる
パートナーと子作りして子育てってなって来たら実際にステージはどんどん変わるわけで

しかも女性と違って、男の人にとって○んこは友達でもあるからね。
自分を裏切る事もあるし
ずっと○んこと相談しながら生きてるから。

朝にたつたたない。でも一大事ですよ。

  • << 11 ご意見ありがとうございます

No.4

と、云うか・・・
男性の性欲(リビドー)がなければ
今の人間社会の進化も、技術も文化もないと思います

だから大事だと思います

  • << 12 繁栄という意味では性欲は大事かもしれませんが... ごめんなさいピンと来なかったです ご意見ありがとうございます

No.5

女性ばかりが答えてるのがまた不思議。

  • << 13 ですね笑 ご意見をいただけてありがたいとは思いますが男性目線でのお話ではないので... 女性からの反応のが早くて多くてちょっとびっくりしました

No.6

男と女違うのです
理解しようとしないで 男の人はそうなんだと歩み寄るという感じが良いでしょう
男からみたら女性は理解できません

  • << 14 そうですね 理解はとても難しいです だからこそ、男性はどんなふうに考えておられのかな、と知りたくなりました どんな気持ちでそうなのか、わからないままでただ気持ち悪いで終わらせたくなくて

No.7

主さんの気持ちわかります。
>>使い物もそうですが、髪の毛とかも重要視しすぎだな、と思ってます。

  • << 15 ありがとうございます 確かにそうですね 男性ホルモン多い方ほど禿げやすいそうですし、そこは男性の象徴にはならないのか...と不思議です

No.8

使いものになるかは大事でしょう。自分だけでなく女性の性欲も満足させられるかどうかって事ですからね。それができて男って思ってますよ。若いほどそれは重要だと思います。逆に主さんがこだわりの無いのが不思議。

  • << 16 男性の思う男性らしさってことなんでしょうか 私は性欲全然なくて、むしろ気持ち悪いと思ってしまう人間でして... 女性でも色んな方がいるので、もちろん性欲強い女性もいるとは思います 性欲ない方やEDの方のほうが一緒にいて楽と思いましたが、EDの方にとってはそれは苦痛なことなんでしょうか ご意見ありがとうございます

No.9

>>「自分のブツが元気だと安心するから浮気をする」とか「たたないと男の沽券に関わる」

旦那見てて、
駄目になるとショックを感じるみたいですよ。
思うようにできないと劣等感持つみたいですね。
欲求は、生理的なものだから仕方がないと言ってました。


  • << 17 そうなんですね... そうなってもその人の価値は下がらないと思うのですが... 御本人にとっては大きな問題なのですね 御夫婦でご意見ご協力ありがとうございます*

No.10

若い時は男同士で経験人数を張り合っていたかもね。この年齢になるとワンナイトで何回できたか?かな。

性欲といえば性欲だが、やっぱり男としての強さの象徴なんだろうね。

  • << 18 質より量、といった感じでしょうか...? やはり征服欲支配欲といったものも関わってくるんですかねぇ 女に受け入れられる、女の数をこなすのが男の強さの象徴 女側も女側で「遊び人はいや、でも全然経験がないのもいや、それなら遊び人の方が魅力的」って言う人いますもんね 野性的というか原始的というか 繁殖のためにはそこは何万年経っても変わらない部分なのかもですね ご意見ありがとうございます

No.11

>> 3 男性にかかわらず、女性だって、 性欲のある人はいるし、性欲あって、成人していて、パートナーがいたら(いなくても) セックスしたら気持… ご意見ありがとうございます

  • << 20 女性ですが 主人いわく 他の男友達もですが 性欲そのものは面倒くさい物らしいです。 でも、その性欲とも付き合っていかないといけないっていう意味で 色々葛藤はあるらしいですよ。 疲れてても、射精しないとイライラして眠れなかったり セックスそのものは気持ちは良いけど 相手が必要だから、口説いたり、ご機嫌とったり、相手の体調とか、性欲、快感についての配慮も必要だったり。 (妊活の時は、プレッシャーとかも) 当然、右手で済まないので疲れるし。 友達は自慰の射精後、セックスの後の賢者タイムが一番平和だって言ってる人もいました。 彼女とのセックスが責任が重すぎて逃げ回っていた結果、お金で済む、風俗にはまったのは驚きましたね。(勿論、彼女とは何もしないまま別れてました) 主人は、愛し愛されて、オープンに話が出来るので、自分は幸せだ。と良く言っています。 性欲の強すぎる人、ない人、性欲の薄い人。組み合わせ次第で不幸だと。 お子さん生まれると、相手を家族としか思えなくなる、女性、男性がそこそこいて、レスなんだろうなって家庭は結構あるようです。 女性も友達と話をしていると、あ、多分レスだな。って家庭はなんとなくわかります。 恋愛感情 性欲のない人はいるので、別に無理に理解する必要はなくて、自分は自分、相手とは、自分らしくいられる関係性を大切で良いと思います。

No.12

>> 4 と、云うか・・・ 男性の性欲(リビドー)がなければ 今の人間社会の進化も、技術も文化もないと思います だから大事だと思います 繁栄という意味では性欲は大事かもしれませんが...
ごめんなさいピンと来なかったです
ご意見ありがとうございます

No.13

>> 5 女性ばかりが答えてるのがまた不思議。 ですね笑
ご意見をいただけてありがたいとは思いますが男性目線でのお話ではないので...
女性からの反応のが早くて多くてちょっとびっくりしました

No.14

>> 6 男と女違うのです 理解しようとしないで 男の人はそうなんだと歩み寄るという感じが良いでしょう 男からみたら女性は理解できません そうですね
理解はとても難しいです
だからこそ、男性はどんなふうに考えておられのかな、と知りたくなりました
どんな気持ちでそうなのか、わからないままでただ気持ち悪いで終わらせたくなくて

No.15

>> 7 主さんの気持ちわかります。 >>使い物もそうですが、髪の毛とかも重要視しすぎだな、と思ってます。 ありがとうございます
確かにそうですね
男性ホルモン多い方ほど禿げやすいそうですし、そこは男性の象徴にはならないのか...と不思議です

No.16

>> 8 使いものになるかは大事でしょう。自分だけでなく女性の性欲も満足させられるかどうかって事ですからね。それができて男って思ってますよ。若いほどそ… 男性の思う男性らしさってことなんでしょうか
私は性欲全然なくて、むしろ気持ち悪いと思ってしまう人間でして...
女性でも色んな方がいるので、もちろん性欲強い女性もいるとは思います
性欲ない方やEDの方のほうが一緒にいて楽と思いましたが、EDの方にとってはそれは苦痛なことなんでしょうか
ご意見ありがとうございます

No.17

>> 9 >>「自分のブツが元気だと安心するから浮気をする」とか「たたないと男の沽券に関わる」 旦那見てて、 駄目になるとショック… そうなんですね...
そうなってもその人の価値は下がらないと思うのですが...
御本人にとっては大きな問題なのですね
御夫婦でご意見ご協力ありがとうございます*

No.18

>> 10 若い時は男同士で経験人数を張り合っていたかもね。この年齢になるとワンナイトで何回できたか?かな。 性欲といえば性欲だが、やっぱり男とし… 質より量、といった感じでしょうか...?
やはり征服欲支配欲といったものも関わってくるんですかねぇ
女に受け入れられる、女の数をこなすのが男の強さの象徴
女側も女側で「遊び人はいや、でも全然経験がないのもいや、それなら遊び人の方が魅力的」って言う人いますもんね
野性的というか原始的というか
繁殖のためにはそこは何万年経っても変わらない部分なのかもですね
ご意見ありがとうございます

No.19

性欲が大事という日本語の意味が分かりません。セックスが大事というやら分かるけども。セックスの相性は大きく影響しますね。プライド云々もよく意味が分かりません。性欲は食欲、睡眠欲同様、人間の三大欲求ですから。

No.20

>> 11 ご意見ありがとうございます 女性ですが

主人いわく
他の男友達もですが

性欲そのものは面倒くさい物らしいです。

でも、その性欲とも付き合っていかないといけないっていう意味で

色々葛藤はあるらしいですよ。

疲れてても、射精しないとイライラして眠れなかったり

セックスそのものは気持ちは良いけど
相手が必要だから、口説いたり、ご機嫌とったり、相手の体調とか、性欲、快感についての配慮も必要だったり。
(妊活の時は、プレッシャーとかも)
当然、右手で済まないので疲れるし。

友達は自慰の射精後、セックスの後の賢者タイムが一番平和だって言ってる人もいました。

彼女とのセックスが責任が重すぎて逃げ回っていた結果、お金で済む、風俗にはまったのは驚きましたね。(勿論、彼女とは何もしないまま別れてました)

主人は、愛し愛されて、オープンに話が出来るので、自分は幸せだ。と良く言っています。

性欲の強すぎる人、ない人、性欲の薄い人。組み合わせ次第で不幸だと。
お子さん生まれると、相手を家族としか思えなくなる、女性、男性がそこそこいて、レスなんだろうなって家庭は結構あるようです。

女性も友達と話をしていると、あ、多分レスだな。って家庭はなんとなくわかります。

恋愛感情
性欲のない人はいるので、別に無理に理解する必要はなくて、自分は自分、相手とは、自分らしくいられる関係性を大切で良いと思います。





投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧