彼が自慢するようになった

レス7 HIT数 375 あ+ あ-

恋愛好きさん( 20代 ♀ )
2024/08/26 16:01(更新日時)

経営者の彼氏と付き合っています。
もう6年ほどの付き合いなのですが、
事業がうまくいくにつれて
自慢や横柄さが目立ってきました。

・この時計がいくらだったなどの自慢
(中古で買ってるのに定価を言う)

・こないだキャバクラで100万の会計だったが、高いと思わなくなった

・事務所に来て、と言われ行くと
500万円のゲンナマが置いてあり、
「一生見ることないだろうから見せてあげたくて」と言われる

・こないだ食べた肉が1人◯◯円だった

・高級車を乗り換えるのでそれは部下にあげようと思う。
一生自分じゃ買えないだろうから」
との発言。

全部の発言が器が小さく見えてしまいます。
お金を持ち始めた人はこういう道を通るのでしょうか?
彼は貧乏で育ったそうなので、
自慢したくなる気持ちもわかりますが
昔はそういう人になりたくないと言っていたのに
なってしまっていて悲しいです。

タグ

No.4125289 2024/08/26 12:11(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2024/08/26 12:16
恋愛好きさん1 

そういう人はいつか失脚します。
続くのは謙虚な人。
主さんが今後も耐えられるかどうかじゃ?

No.2 2024/08/26 12:18
匿名さん2 

相性だから合わないなら別れれば

No.3 2024/08/26 12:29
匿名さん3 

偏見かもですが、お金持ちは謙虚だしケチですよ笑
先行投資の意識ではしっかりお金使いますけど、そんな自慢の為に時計やキャバクラや車なんて…ちょっと浅はかに見えますね。
お金持ち生活続かない人の典型なような。
長い付き合いをする気があるなら、目を覚まさせるタイミングだと思います。
思い入れがないなら別れるのも手ですね。

No.4 2024/08/26 13:32
匿名さん4 ( 30代 ♂ )

そういう話を聞かされる方が、いかに退屈で不快かをわかってないんだろうね

お金を稼ぐことに関しては優秀なのかもしれないけど、友人や恋人としては三流だよ

No.5 2024/08/26 13:54
匿名さん5 

もう価値観が合わなくなってない?
キャバクラで100万の会計なんてしてる人は、そのうち女は金でいくらでも寄ってくると浮気三昧になると思う。(もうすでに何人か遊ぶ女もいそう)
別れるのも時間の問題かも。

No.6 2024/08/26 15:02
匿名さん ( GWGQv )

俺も1人で起業した身なので同じような境遇かもです。

世の中には同じ起業する人でも、「お金に使われる人」と「お金の使い方を知ってる人」がいますね。

彼の場合は「お金に使われる人」なんですよ。こういう場合大抵はやがて衰退し借金まみれになって破綻します。

起業して成功する人って基本貯めるのが好きな人なんですよ。なので一旦手元に置いて落ち着かせて使うんです。なので計画性も生まれ不用意に金を使わなくなります。

現金を残し、それを担保に銀行から借入れを起こして黒字を赤字にして決算する。

青色申告にすれば次年度にその赤字は引き継がれます。白色申告だと引き継ぐことは出来ないから赤字分は無くなってしまう。そうすると税金は大きく違ってくるのです。銀行に借りた金利より多く残せるという裏技もあるんです。

なので起業して10年で総資産で言えば億は越えて持ってます。

師にも言われました。お金は人と同じ、金遣いの荒いトップと金に守られるトップではその器が大きく違うと。金遣い荒い人は人使いも荒い。金に守られるトップは社員にも守られる。ってね。

1人天狗に巻き込まれないように価値観の狂わないうちに離れた方がいいと思います。

No.7 2024/08/26 16:01
恋愛好きさん7 

未練がないのなら

「ダサい男、ポチ女でも作りな サヨナラ〜」

と言えたらカッコイイ😍

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧