厳し過ぎる毒親

レス13 HIT数 462 あ+ あ-


2024/09/13 06:37(更新日時)


厳し過ぎる毒親に育てられました

うちの父は勉強しかしてこなかった人です
良い大学に入り公務員になり、自分と同じレベルの人間でないと見下し馬鹿にします。

その相手が誰だろうと、決して他人を「認める」ということをしません。
自分=完璧人間。自分以外は許さないというスタンスです。

私が幼稚園児で5歳くらいの時、
みんなでダンスをし、少し間違えてしまったのですが
普通の親だったら小さい子どもが一生懸命やってるんだから「頑張ったね」で良いじゃないですか?
しかしうちの親は違いました
「物事をキチッと出来ないとはどういう事だ!」
「空間認識能力がない!危機管理能力がない!バカだからこうなるんだ!」
などひたすら怒って文句と否定ばかり。

小学生の頃も、体調を崩すことを決して許されませんでした。
父は風邪をひかないよう徹底していて、現に体調を崩さない人だったので
体調崩す人間は馬鹿だ、と言われてきました。

そのためどんなに体調がおかしくても親には言わずに我慢していました。
少しでもクシャミや咳をすると、引っ叩かれ「自己管理能力がない!」「普段からしっかりしないからそうなるんだ!」と怒鳴られていました。

このような親ってやっぱりおかしいですよね?

タグ

No.4120809 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

>> 1 そういう人は、臨機応変とか、柔和忍辱とかを知らない人。 マニュアルがないと生きていけないクセに、過去に感謝もしないし、未来の道を狭い考… ありがとうございます

他のサイトで相談したら
親はおかしくない、親のせいにしてるお前が悪いと言われました

No.5

>> 2 思い込みが激しいとか拘りが強いのも障害の一つだと思いますよ。 病院の検査を勧めたら? ありがとうございます

普通の物事を普通にやるだけで怒られるんですよね
シャツとかも普通に羽織ってたら「江戸時代ではそんな着方はしない!」と今は令和なのに、江戸時代の着方を強要してきたり…

昔からこうなのですが、思い込みなんですかね…

  • << 8 江戸時代の着方をしないと叱る意味が分からない。 叱るというより怒鳴ったり叩いたりするんですよね? 弱い立場の子供に八つ当たりしているようにも見えますが、あなたは大丈夫でしたか? 親から全力で罵倒されて耐えられる子供はいないと思いますが。

No.6

>> 3 お父さんの年齢がわかりませんが、そういう人はトシとってから気づきますよ。 昔の人はそういう人も多かったからね。 自分が健康だと人… ありがとうございます

親はけっこうな年齢ですが昔からずっとこうです。
自分が少し体調悪いときは「自分は可哀想」というアピールをします。
私が体調崩したら怒るくせに。

他のサイトで相談したら、
親はおかしくない、親のせいにするな、お前が悪いと言われました。

No.10

>> 7 育ち今までの世界感が狭すぎた人って感じの父親だと思います。 狭い道なら我が物顔で歩けるけど、大きい道は隅っこをコソコソと歩くことしか出… ありがとうございます

反面教師に生きる…ホントにそれだけが不幸の幸いのような気がします

絶対に父親のような人間にはなりたくないです

No.11

>> 8 江戸時代の着方をしないと叱る意味が分からない。 叱るというより怒鳴ったり叩いたりするんですよね? 弱い立場の子供に八つ当たりして… 生まれた時から暴言は毎日、というか毎秒。

暴力もあり顔がアザだらけになるまで殴られてその顔で学校に行き周りからコソコソ噂たてられました。

No.12

>> 9 お父さんだいぶキチがいですね(笑) スレ文とレス読んでてフフッて笑ってしまった、主さん辛いのにごめんね。 お父さんがあまりに狂ってるから… ありがとうございます


父はホントに頭だけは良く知識もハンパないのですが、それを良いことをに周りを見下すんです。
テレビとかで東大生向けの超難問クイズとかやってても親はほぼ正解し「こんなの知ってて当たり前だ!東大レベルじゃない人間の方がおかしいんだ!」と。

でも自分が1問でも間違えると「こんなの知ってても意味ない!答えが間違ってるに決まってる!問題を作ったスタッフがおかしいんだ!」と全部人のせいにします。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧