お米が無い〜

レス15 HIT数 357 あ+ あ-


2024/08/13 20:33(更新日時)

スーパーにお米が売っていません。
今月末頃から新米が出るらしいですが、それまで皆さんはどうされますか?

今年も猛暑なので、来年も米不足になると思われますが来年の6月頃から多めに買っておこうと思うのですが、これは買占めで良くないことですか?

タグ

No.4116442 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

値引きの食パン(6枚切り)
105円の乾麺(3束入り)
105円の焼きそば
105円のうどん(3袋入り)
で乗り切っています。

この間スーパーに行ったらお米が1袋もなくてびっくりしました。

  • << 9 そうなんです。 無いんです! うちも、素麺とパスタを買いましたが、新米が出回るまでの3食を麺類にするのは、きついですよね~

No.2

昔、米不足のときは外国から輸入しましたから
政府が対策を取る、と思いたい 
米不足は少し前から言われてるんだから、何も考えてないなら信用がた落ち

ちゃんと対策をとれるなら、早く発表してほしい
主さんみたいに「少し多目に」てみんな思うもの 本当に更に米不足になってしまう。

  • << 10 ネットで調べたら国は6月頃から米が不足するとわかっていたみたいです。 もう不足している今、さつまいもを食べろと… さつまいもの時期って、秋ですよね? なんか酷くないですか?

No.3

いつもの八百屋さん(お米もおいてます)
にきちんといつものお米があります
もしかすると値上がりしてるかも
細かいとこは見てませんが
本当にお米ないんですか?
なんか怖いですね
食料危機みたいな

  • << 11 値上げして置いてある店もあるらしいです。 が、私が住んでいる地域では棚に一袋もありません。 2030年には、猛暑の影響で米がほぼ収穫できないと予測されてるらしく、今後の主食も悩むところですが、とにかく今どうすればいいのやら、です。

No.5

何処ですか。

大阪は、何処でも米は、沢山、販売をしてますよ。

ドン・キホーテでもス一パ一でも何処でも販売をしてますよ。


米の不足は、聞いてますけど値上げするくらいですよ。

通販でも購入出来ると思いますよ。

  • << 12 都内在住ですが… 大阪の事情を聞かせて頂いても、どうなの?と… ありがとうございました。

No.6

そうなんですね。
米は10kg(我が家の2ヶ月分)備蓄しているので、そうそう困らないかも。

  • << 13 うちは5キロずつ買っていたので、今後は10キロ買うようにしますね。

No.7

私がよく行くスーパーはどこも、全く無いわけじゃないけど、普段に比べると2割程度しか置いてないですね

値上げに伴うパニック買いで、店舗への供給が追い付いていないのでしょう

  • << 14 トイレットペーパーの時みたいな状況が起きているのですね~ 困りました…

No.8

本当に、米が高いのは、あるけれど、五キロ、十キロの大きな米が販売をしてませんでした。

いつの間に、こんな状態だったのか。
驚きました。

でも、お米は、実家が農家もしてるので困らないけどね。

石油ショックみたいですね。
(笑)
また値上げをすると思いますよ。
便乗値上げが増えるね。

政治家を変えた方が良いかもね。
岸田内閣に、なって良い事が無いからね。

  • << 15 ご実家が農家さんですか~ 頼もしいですね。 岸田さん、次は無いと思います。 誰になっても、期待していませんが…

No.9

>> 1 値引きの食パン(6枚切り) 105円の乾麺(3束入り) 105円の焼きそば 105円のうどん(3袋入り) で乗り切っています。 … そうなんです。
無いんです!
うちも、素麺とパスタを買いましたが、新米が出回るまでの3食を麺類にするのは、きついですよね~

No.10

>> 2 昔、米不足のときは外国から輸入しましたから 政府が対策を取る、と思いたい  米不足は少し前から言われてるんだから、何も考えてないなら信用… ネットで調べたら国は6月頃から米が不足するとわかっていたみたいです。
もう不足している今、さつまいもを食べろと…
さつまいもの時期って、秋ですよね?
なんか酷くないですか?

No.11

>> 3 いつもの八百屋さん(お米もおいてます) にきちんといつものお米があります もしかすると値上がりしてるかも 細かいとこは見てませんが … 値上げして置いてある店もあるらしいです。

が、私が住んでいる地域では棚に一袋もありません。

2030年には、猛暑の影響で米がほぼ収穫できないと予測されてるらしく、今後の主食も悩むところですが、とにかく今どうすればいいのやら、です。

No.12

>> 5 何処ですか。 大阪は、何処でも米は、沢山、販売をしてますよ。 ドン・キホーテでもス一パ一でも何処でも販売をしてますよ。 … 都内在住ですが…
大阪の事情を聞かせて頂いても、どうなの?と…

ありがとうございました。

No.13

>> 6 そうなんですね。 米は10kg(我が家の2ヶ月分)備蓄しているので、そうそう困らないかも。 うちは5キロずつ買っていたので、今後は10キロ買うようにしますね。

No.14

>> 7 私がよく行くスーパーはどこも、全く無いわけじゃないけど、普段に比べると2割程度しか置いてないですね 値上げに伴うパニック買いで、店舗へ… トイレットペーパーの時みたいな状況が起きているのですね~

困りました…

No.15

>> 8 本当に、米が高いのは、あるけれど、五キロ、十キロの大きな米が販売をしてませんでした。 いつの間に、こんな状態だったのか。 驚きました… ご実家が農家さんですか~
頼もしいですね。

岸田さん、次は無いと思います。
誰になっても、期待していませんが…

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧