長いですがよろしくお願いします
最近息子を怒りすぎてしまいます。
長男はいいのですが、次男四歳がどうにもこうにも反抗的で困り果てています。
普段は可愛くて可愛くてたまりません。お手伝いをしてくれることもたくさんあります。
しかし兄弟をつれて買い物や公園などお出かけをすると毎回鬼のように怒鳴りつけて言うことを聞かせないと聞いてくれないときがあります。
やめてほしい行動をしたときにこちらがさとすように言うと全く言うことを聞かず、「◯◯してくれないならママ大嫌い!遠くにいくもんね!車にひかれて◯ぬもんね!」と走ってどこかへ行ってしまいます。このように私が一番嫌がることをわざとします。ヒヤヒヤしてドッと疲れ果てます。少しでも気に食わないことがあると、扇風機にわざと手をいれて私を困らせたり(一度やりだすととにかくしつこい)、自分の頭を何度も殴りつけたり、自傷行為もします。かといって次男ばかりにかまいすぎると、長男も拗ねてしまいますし。
朝からの我慢が積もり積もって爆発してしまうと、くどくどと長く、大人気なく、鬼のような顔で怒ってしまいます。
楽しくいたいのに。怒りたくないのに。毎日毎日こんな感じです。夫が帰ってくると私も余裕ができて、さっきは怒りすぎてごめんねと抱きしめて言います。私のせいなのか、長男の方に鼻をしきりにヒクヒクさせるチック症状があらわれ(長男は繊細です)、罪悪感の毎日。それでも怒鳴ってしまいます。
明日は怒鳴りたくないです。どうしたら伝わりますか?どうしたらうまく𠮟れますか?
やめてと言ってもやめてくれなくて痛い目にあう子どもたち、痛い目にあえば不思議とやめるんです。危険にあふれている現代では痛い目みてからでは子どもの身が持ちません。注意してばかりで悲しいです。
タグ
>> 1
ありがとうございます。
なんて素敵な言い回し。
毎日幾度と注意しているとネガティブな言い方になっていってしまっていて。そうなればなるほど子どもも反抗してきて悪循環でした。しぬって言ってきたら、またかよっておもってしまって、もうお前なんか知らないって言ってしまってました。「おまえ」なんて呼び方、絶対によくないのに。本当に酷い性格ですわたし。何度嫌な言葉を言われても、その言葉の裏にはほかに伝えたいことがあるんですよねー。四歳に本当におとなげないわ。ママはそんな事を言われたら悲しいんだよと言えるようにがんばります。可哀想なことしてたなーこんなにこんなに小さいのに。
最後の文に共感、納得です。
子どもにたまっている気持ちを毎回じっくりきいてあげたいです。ふたりとも不登校で余裕がなくて、でも家で見るって母親として覚悟を決めたからには心に余裕を持ち続けたいです。生きていてくれるだけでいいって、寝顔を見ては思います。反省(泣)
主です。みなさまのアドバイスや意見を今日から実行してみます。余裕があるときは、なんでそういうことしてしまうの?って聞けるし、いけないことも丁寧に伝えます。そうすると子どもたちも「ママ、ごめんね」と言って、散らかしていたら片付けてくれますし、危険行動していたらやめて、「抱っこ〜」と言って甘えてきてくれます。
こうやって書いていても、私にだって、頭ではわかっているのにできないときがあります。子どもだって同じですよね。いつもは買い物に行くと暴れずきちんと私についてきてくれます。
弟の危険行動は、兄弟喧嘩の末の行動なことが多いです。私も末っ子育ちなので、次男の悔しい気持ちはよく理解できます。それでもどうにもこうにも自我が強くて負けん気も強くて、なぐさめてもダメなときもあって、ヒヤヒヤする行動をされます。
そうなってくるとだんだん私も疲れてきてイライラしてしまっていましたが、根気よく向き合いたいと思います。ありがとうございました!
お知らせ
小学生以上掲示板のスレ一覧
小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
私立中学の保護者会の服装について1レス 31HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
中1の不登校3レス 139HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。10レス 229HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
娘がクラスに友達がいません。5レス 180HIT 匿名 (30代 ♂)
-
自己嫌悪10レス 234HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
私立中学の保護者会の服装について
ピコタンでも全然良いと思いますけど、保護者の服装などは通う学校の校風、…(匿名さん1)
1レス 31HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
小6と一緒にお風呂
異性の親子の話かと思ったら、同性ですか。 逆に何がおかしいのかわ…(匿名さん12)
12レス 490HIT 匿名 (30代 ♀) -
中1の不登校
高校ら義務教育ではないんだから中卒で働いたら?(匿名さん3)
3レス 139HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。
まだそんなに推してるかなー? 比較的世間の目を気にして子供にガチ注意…(匿名さん10)
10レス 229HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘がクラスに友達がいません。
下級生と遊べてるならいいと思いますよ。 上級生と遊ぶ、も、なんなら促…(匿名さん5)
5レス 180HIT 匿名 (30代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
子育て中間結果14レス 209HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
プライドが高い子供への対応10レス 202HIT 匿名さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人10レス 199HIT ♂♀ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那10レス 358HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
もやっとする進路17レス 315HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子育て中間結果
障害を持ってる子には求めてないですよ。 もう1人の子には、 少…(ストレスママさん0)
14レス 209HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
プライドが高い子供への対応
ご意見ありがとうございます。 書いてますが上下関係ではないことぐらい…(匿名さん0)
10レス 202HIT 匿名さん (30代 ♂) -
閲覧専用
成人娘の同棲の相談です
同棲の失敗から学んだ経験談があるから結婚相手選びに役立つってこともあり…(匿名さん34)
34レス 1846HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人
ありがとうございます。 そう、Aさんにはゆるさがないんですよ …(♂♀ママさん0)
10レス 199HIT ♂♀ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那
確かに旦那は自分が、1番可愛いと思っています。 子供を褒めるとどう…(♀ママさん0)
10レス 358HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
マンションアパート洗濯機回していい1番早い時間
マンション、アパートで洗濯機早朝4時から回しても大丈夫ですかね 早朝何時からならセーフですか?
18レス 271HIT おしゃべり好きさん -
娘ほど離れた部下に嫌がらせをする女性ってなぜ?
新卒などの若い女性にきつく当たる女性の上司っていますよね。 私も40代の上司の言いがかりをつけられ…
9レス 144HIT 社会人さん -
職場の異性と休日に会う
一般的に、男性は何とも思っていない職場の異性と休日に出かけますか? 社会人3年目女です。 職…
13レス 233HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
エアコンつけてますか?
愛知県在住です。 昼間はまだ少し暑いですが、朝晩涼しくなり過ごしやすくなってきました。 エアコン…
6レス 98HIT 主婦さん -
自分の体が弱すぎて嫌です。
野球部女子です。今高2なのですが小さい頃から体が弱く基本外出れないし入院ばっかでした。少しでも体力つ…
6レス 99HIT 学生さん - もっと見る