こんな世界に産み落とす残酷な親

レス6 HIT数 297 あ+ あ-

社会人さん
24/06/29 07:12(更新日時)

「世界的な不況、環境問題、いつ起こるか分からない戦争、100年後には人間が滅亡しているかもしれない。
こんな世界に子どもを産み落としたら子どもが可哀想。
産める人は自分勝手なのか相当能天気で幸せな人だと思う。
苦しみを背負わせること大前提で産み落とすなんてそんな残酷なこと私は出来ない。
子どもの気持ちを考えると子どもを持とうと思わない」

という言葉を見て病んでいます。
単なるネットで見た言葉に過ぎません。

私は、今の世界情勢を知らないわけではありませんが、自分が生きてきて幸せだから、生きることは苦しみもあるけど楽しみも喜びもあるから、現時点で希望を失う必要はないと考えているから好きな相手と家族を築きたいと思いました。

人の考え方はそれぞれであり、この人の考え方も選択も尊重されるべきではあると思います。
けどそちらを立てると自分が「子どもの気持ちも考えずに産んだひどい親で、残酷で非道なことをしている」と言われている気がしてモヤモヤします。
妊娠後期でホルモンバランスおかしいんでしょうか。

タグ

No.4082870 24/06/27 16:48(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 24/06/27 17:48
匿名さん1 

反感持つ人、違和感を持つ人、とうてい受け入れられない人、信じられない人……がいると分っていての発言。

一部の宗教的思考では、人生は魂の修行。だからどんなに過酷でも、ここなら自分の魂を向上(進化)させる、学ばなければならない課題があると思った環境と親を選んで生まれてくるそうです。
あの世で決めて、約束のもとに生まれるそうです。
生れた瞬間、そういった自分で選んで決めたことを、きれいさっぱり忘れるそうです。

自分で決めて……ということは、
全てとは言いませんが、生まれてくることをやめる魂もあるかもしれませんね。

これが正しいと仮定するならば、親が勝手に産むのではなくて、子供が生まれたくて生まれてくる、親は約束を果たすとも解釈できます。

ちなみに親子の仲が悪いのも、親子関係そのものが修行対象になっている場合、仲が悪くなりやすいそうです。

死後の世界とか生まれ変わりとか信じてない人には荒唐無稽の話だから、信じなくて否定してもいいことですが、言われているから書きました。

No.2 24/06/27 18:13
ノリ ( 40代 ♂ JWL71b )

そんな意見聞いてたら、戦争中や戦後直後に生まれた子供は、最悪だね。

けど、その最悪な時代に産み落とされた方々が、良い未来を信じて頑張って生きて来たのさ。

そして、そんな方々がいたから、我々は今を生きていられるのさ。

混迷な時代が迫っていると感じるけど、良い良い未来を目指せる事を託して、命を繋いでいくのさ。

だから、命を生み出す女性は尊いのさ。

No.3 24/06/27 23:11
匿名さん3 

そう思う人はそう思えば良いし、そう思わない人は自分の考えに従えば良いと思います。
他人の考えに振り回されても良いことないですよ

No.4 24/06/28 11:47
ミクルファンさん4 

野生動物の世界は弱肉強食
人間社会は勝った者が正義
今から1憶年後の地球は金星のように灼熱の星となる
とんでもない!それは甘い見積もりだ
人間は強欲で自己中で幸災楽禍で、それらの性質は自らを滅ぼす
安心しろ、人類は100年以内に自滅するから。

No.5 24/06/29 03:50
匿名さん5 

「あなたの考え方は尊重する。しかし、あなたの考え方に賛同はできない」
と思えばいいのでは?

幸せは人それぞれ。その幸せにいろんな人(これから生まれてくる子も含めて)を巻き込んで、どんどん幸せの輪を広げていく。素敵じゃないですか。

No.6 24/06/29 07:12
匿名さん6 

子供が生まれなければ良かったと思えば、事実そうなんだと思います。

結局、子供も自身の人生が幸せか不幸せかによる。だから子供が生まれてきて良かったと思えるよう、精一杯子供に愛情を注がないといけないと思う。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧