注目の話題
もしかして浮気?
子供いるから無職になって生活保護
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

新婚旅行を前に

レス9 HIT数 271 あ+ あ-

聞いてほしい!さん( 20代 ♀ )
24/05/23 15:57(更新日時)

私は近々新婚旅行に行く予定です。旅行の行く場所、宿泊のホテル、公共交通機関の時間や最寄りの駅、全て私が探し計画しました。旦那は計画を立てるのは得意ではないようなので、仕方ないと割り切り計画を立てました。何もしていない旦那には空港まで行く特急のチケットを買って来て欲しいとお願いをしました。旦那は電車通勤なので、ついでに買えるし良いなと思いお願いをしたのですが「は〜。めんどくさい。自分が乗りたいなら自分で買いに行きな?」と言われました。そもそも特急に乗ると決めたのは2人で話し合った結果でした。
そんな言い方ある?とイライラしたと同時に新婚旅行に行く気が一気に失せました。他にも私が何かお願いをすと「めんどくさい」「明日やる」(結局やらない)と言ってYouTubeやNetflixを観てダラダラ。
気持ちを切り替え楽しみたいのですが、今は旦那の言動ひとつひとつにイライラしてしまっています。
私が旦那はこういう人、イライラしてるのは時間の無駄と割り切るしかないんでしょうか。
付き合っていた頃は、しっかり2人で話し合い計画を立てていたので結婚後のギャップがすごくてついていけていません。
結婚後のギャップはどう乗り越えたらいいですか?

タグ

No.4056341 24/05/23 11:54(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 24/05/23 11:58
先輩主婦さん1 

シビアな話し、「あきらめ」っす‼

そのくらい、結婚生活は正直大変!

何年かしら慣れてラクになる。

がんばってね!

No.2 24/05/23 12:13
匿名さん2 

そんな人なら諦める、期待しないくらいしか乗り越え方は思いつきません。

それより、結婚前は本性隠してたことを理由に離婚した方がいいと思います。いきなり離婚は言い過ぎかもだけど、離婚も視野に入れて真剣に話し合った方がいいです。

No.3 24/05/23 12:38
結婚の話題好きさん3 

主さんも「めんどくさい、家でネトフリみようよ」ってタイプであれば平和に暮らせてたかもしれないので、相性が悪いかなと思います

それとは別に、決まったことに対して協力できないのは「生活共同体」として不適合だな、とも思います。

家事とかではそういう争い起きませんか?

旅行の件だけならただの出不精で乗り気じゃないのかな、とも感じますし

何もしてないからチケットは買ってね、ってのも主さんの発想負けかなって気はします。そんな無理やり仕事作らなくても、そんな人に任せて大丈夫?って懸念もあります。

なので、今回だけのことなら今後、どこか出かけるときはぜんぶ主さんが計画して、準備もする。でいいと思います

ただ日常生活でもめんどくさい、と協力してくれないのであればこれは大問題ですので離婚も視野に入れていいレベルです

No.4 24/05/23 12:38
匿名さん4 

主さんはお優しいですね。

苦手得意があるので、予約や計画をご主人がしなくても、また面倒くさいなーと愚痴るだけなら、ギリギリ我慢できますが、自分が乗りたいなら自分で買いに行きな…は、許せません。

誰が行きたいとか決めたとかではなく、二人で行く新婚旅行ですよね。
その理論がまかり通るなら、生活の中で料理の担当者が、今日は食べたくない(体調不良ではなく)から、私は作らない、自分で作りな…がまかり通りますね。家事分担している意味がなくなります。

買いに行くのが面倒…今時行かなくてもスマホで買えるのでは?…ご主人はそういうのも苦手なのでしょうか…

私なら、やらないなら、やるとしても、余計な一言を口に出さないでほしいと、伝えます。
それは、面倒と愚痴ることを言っているのではなく、訳の分からない根拠のない、言い訳?言い分のことです。
人間的に軽蔑するし、会話をする気が失せますので。

ただ、改善はしないでしょう。そういう人は、何が余計な一言かは分からないでしょうから、思うままに口にするので。しかし、意思は伝えておきます。

ご自愛ください。

No.5 24/05/23 12:58
匿名さん5 

諦める、期待しない、行きたい時は勝手に行く、面倒な事はしない、相手に合わせない、気持ちに寄り添わない。
子供出来た時は苦労するけどね…。
間違いなく面倒で何もしてくれない役立たずでストレスの元。

No.6 24/05/23 13:21
匿名さん6 

釣った魚に何とかみたいな言葉あるけど、結婚した途端そんなに急に豹変するなんて。
ご主人それでよく結婚に至ったなと思うくらい、主さんへの愛情が感じられないね…


彼が冷めざるを得なくなるような、彼にとっての悪い出来事でもあったのかな。
「こんなはずじゃなかったが、引き返せないから仕方なく一緒にいる」
そういう心境になるような事件があったんであれば、新婚の旦那さんが急に冷たくなるってのも、理解できるような。


主さんが知らないうちに、何か起きてたのでは?

No.7 24/05/23 13:43
匿名さん7 

主さんと結婚できたことに安心して本性が現れたんでしょうか?
これが本性だとしたら詐欺に遇った気分になりますよね…
一層のこと“あなたが何もしないなら新婚旅行なんて行かない!!”って言ってみてはどうでしょうか?
案外黙ってやってくれるかもしれないですよ(笑)
それかこういう人と結婚したんだって割り切った方が楽かもしれないですね。

No.8 24/05/23 14:44
戦うパンダさん8 

諦めるなんてまだまだ先の話しです。

まだ新婚なんですから今戦わないといつ戦うんですか?


幸せにすると言われて結婚したんじゃないんですか?
子供が出来るまでにしっかり修正しないと何の為に結婚したの?ってなりますよ。

コツとしては我が家は機嫌のいい時に責めない程度にこんな風に言われたのが辛かった。って感じで話し合って行く感じです。

主さんの旦那さんはどんな風に持って行くのが効果的かは主さんの方が分かってると思うので頑張って下さい。

No.9 24/05/23 15:57
匿名さん9 

企画したんなら最後まで担当したらとは思う
なんせ、文句垂れだし、任せられないから。
でも、こんなやり取りしたら新婚旅行に行く気も失せるよね
行った先でも文句言われそうだもの。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧