旦那の愚痴
結婚して2年。1歳の子供がいます。
嫁は旦那と同じ時間働いていても、家で旦那より多く動かないといけないのでしょうか?
体調が悪くても動かなくてはなりませんか?
子供が産まれ1年専業主婦でした。
その間は、勿論旦那が働いてくれていた為、家事を少しでもお願いすると「俺は家族の為に働いてるんだ」「家で暇してるお前がしろ」と家事をしてくれませんでした。
子供が1歳になり、やっと仕事復帰ができフルタイムで旦那と同じ時間働いている今。
家事も育児も私の方が多くしている気がします。
好きな時間にお風呂に入り、好きな時間に寝
る、朝までぐっすり寝れる旦那が羨ましいです。
この事について何度も夫婦で話し合って来ました。
が、「専業主婦時代に俺に家事を要求してきたくせに、働き出した途端偉そうに言うな」と言われてしまいました。
家事はなんとか分担という事で旦那も自分の家事をしてくれる様になりましたが、最初だけ。
喧嘩になりたくないので何も言わず私がしていても「ありがとう」の言葉すらありません。
私がどれだけ体調が悪くても、私の分の家事はしてくれず自分ばかりしてもらう側。
「体調大丈夫?」の心配すらない旦那。
好きな時間に寝ます。お風呂も入らず子供が眠くなるまでひたすら寝かし付け、残った家事を済ませ、お風呂に入り、保育園の準備をして寝る。夜泣きを見て、朝が来て仕事に行き。の毎日。
旦那にいくら伝えても私への寄り添いは無いらしく「大変アピール」と言いたいのでしょう。
もう期待すらしていません。
お金を貯めて捨ててやろうとも考えてます。
どちらがおかしいのでしょうか。
旦那に家事を任せる嫁はおかしいんですか?
タグ
耐える結婚生活ほど時間の無駄はない
ATMになるような男なら養育費もたんまりもらえるのでは?
裁判所の養育費の算定表を見てみるといい。
ATMにもならない男なら
離婚覚悟で父親ならこれくらないやれとどんどん子育てに参加させないと後やらなくなるだけだよ。
今やらせないとこの先もやらない。
いつでも捨てれる覚悟でやって欲しいことを伝え続けるしかない。
- << 7 月収もほとんど私と変わりません。 家事育児、参加させるように私も言ってきたものの旦那には中々響きません。 ほんっと図太い人間です。 自分の非を認める前に、私の粗探しから始まるので話になりません。 でも自分の非を認めないのは、絶対に相手が私の時だけなので舐められてるんだと思います。
ご主人が悪いです。
経済的に主さん1人でなんとかなるなら、親元に帰った方が子育ては楽ですよ。
今って核家族で頼れて会話の通じる相手って夫婦の片割れしかいないので、勘違いな夫だと疲弊してしまいます。
何でもお互い様で、何時もありがとう。って助けあえないと、子育ては難しいです。
家族であって、客じゃないので、お客さん気分の不愉快な夫は正直要らないです。
ご飯1つだって、テーブル拭いて、配膳するのに、小さな子供だって手伝ってくれるとすごく助かるし楽です。
それが大人で自分で判断して動ける人なら任せられますから、本当に仕事も負担が減ります。
本当にちょっとした事でいいんですよね。
やって当たり前なんてないし、押し付けられるのも勘違いです。
どれだけ偉いんでしょうね。
1回お子さんご主人に預けて、主さんは入院しちゃうと良いですよ・・・。
何も分かってないんですよ
男の人ってガキだから・・・
- << 8 実家はいつでもウェルカム状態で、私の家庭の事も知ってくれています。 ただ少し離れた所なので、仕事や保育園も遠くなってしまい中々踏み出せません。 実家さえ近ければ、距離を置くのですが… 子供の生活リズムも変えてしまう事になるので今は我慢しかできません。 あぁ、、つい1ヶ月前に2週間程旦那が怪我で入院しました。あの時も「ありがとう」の一言すらなかったなぁ笑 きっと私が入院するとなると、子供抱えて実家に行って飯食わせてもらうタイプです。 子供の面倒も家事も親にさせると思います。 1人じゃ何もできないんですよね。大半の男は。
うちも私が専業主婦ですけど、旦那はめちゃめちゃ育児しますよ?
何なら子供の誕生日ケーキまで手作りしてくれます。
長男が産まれた時から、オムツ替え、ミルクあげ、夜泣き対応、沐浴、離乳食づくりまで。
離乳食に関しては単純に私が料理が苦手で、私が作ると食べてくれなかったので旦那が作ってました。
産後に旦那に全部やり方を教えたから、育児ができるようになりました。
旦那からどうやってやるの?って聞いてくることもあったので。
正直な話、子供を作った責任は旦那にもあります。
産まれたからには夫婦二人の子だし、妻だけの役目じゃないです。
育児は夫もやる義務があります。
育児は2人でやるものです。
なので主さんの旦那さんは
お子さんを育児放棄しているのと一緒です。
自分で子供の作ったクセにいざ子供が産まれたら全部妻任せ。
そして主さんの旦那は典型的なモラハラ夫です。
そんなクソ(主さんの旦那さんに悪いですが)旦那とこれからも生涯共にするんですか?
居ないほうが主さんにも子供のためにもいいと思いますがね。
私なら即実家に帰って別居ですね。
変わる気ないなら離婚でしょう。
- << 10 良い旦那さんですね。羨ましいです。 何もかも任されると負担になりますよね。 少しでいいから「手伝おうか?」とか寄り添いの言葉があるだけで違うんですけど。 離乳食も私が毎週作ってストックしてるのに、「美味しくないって」とか「もう捨てよ」とか平気で言います笑 夜泣きなんかみてくれたこと1回もないなー。 本当に良い旦那さんですね。 離婚するのに躊躇する部分がありましたが、考えが固まりそうです。 少し時間が必要ですが、準備していこうと思います。 ありがとうございます。
>> 4
ご主人が悪いです。
経済的に主さん1人でなんとかなるなら、親元に帰った方が子育ては楽ですよ。
今って核家族で頼れて会話の通じる相手っ…
実家はいつでもウェルカム状態で、私の家庭の事も知ってくれています。
ただ少し離れた所なので、仕事や保育園も遠くなってしまい中々踏み出せません。
実家さえ近ければ、距離を置くのですが…
子供の生活リズムも変えてしまう事になるので今は我慢しかできません。
あぁ、、つい1ヶ月前に2週間程旦那が怪我で入院しました。あの時も「ありがとう」の一言すらなかったなぁ笑
きっと私が入院するとなると、子供抱えて実家に行って飯食わせてもらうタイプです。
子供の面倒も家事も親にさせると思います。
1人じゃ何もできないんですよね。大半の男は。
>> 6
うちも私が専業主婦ですけど、旦那はめちゃめちゃ育児しますよ?
何なら子供の誕生日ケーキまで手作りしてくれます。
長男が産まれた時から、オ…
良い旦那さんですね。羨ましいです。
何もかも任されると負担になりますよね。
少しでいいから「手伝おうか?」とか寄り添いの言葉があるだけで違うんですけど。
離乳食も私が毎週作ってストックしてるのに、「美味しくないって」とか「もう捨てよ」とか平気で言います笑
夜泣きなんかみてくれたこと1回もないなー。
本当に良い旦那さんですね。
離婚するのに躊躇する部分がありましたが、考えが固まりそうです。
少し時間が必要ですが、準備していこうと思います。
ありがとうございます。
男から見ても、100%旦那さんが悪い。と言うか酷い。
お手本みたいなモラハラですね。
知人に似たような人がいますが、「男だから家事をやらなくて良い」と言いつつ、「今の時代、女も働いて当たり前」とか抜かしてます。彼は結婚はおろか、彼女すらいませんけれどね。
妻はパートですが、私は割と家事は多くやっている方だと思います。
料理や掃除は基本的に私の担当です。買い物も大体荷物持ちとしてついて行きます。
不満は一切ありません。妻が潔癖なので少しでも負担を減らしてあげたいですし、そもそも私は家事を苦痛に思っていないので。
私のスペックはともかくこう言う男もいますので、男全てに絶望しないでくださいね。
とりあえず、準備ができたら旦那さんは捨てちゃいましょう。
男からのレスになります。大前提として主さんは何も間違っていません。そしてよく我慢して頑張っていると頭下がります。
夫婦内での取り決めって本当はその場になった時にではなく、もっと事前にすべきことだったということなんですよ。
今だと旦那さんの意識の中に明らかな不安が見えていますね。その不安を受け入れたくないと考えるのは仕方ないのです。だからそれを感じないもっと以前に話し合って置くべきことだったのだと思います。
でもこうなってしまっては旦那さんをATMとして考えるのがベストだと思います。そして主さんがある程度の自由が効く仕事にして子供との時間を優先させ子に関わることを勧めます。
そうすることで父親には懐かない子供が出来上がります。そうなると主さんの勝ちなのです。父親として尊敬されない父親ができあがります。そうなると父親は無力で惨めな存在となります。
それが切り捨てどきとも言えます。それまでに主さんと子供の口座に年間100万以内で動かして起きましょう。そうすれば非課税です。贈与税はかかりません。
これが後々の主さんとお子さんの生活費として使えるんですよ。
もっとイクメンの男に出会うべきでしたね。
ちなみをうちの妻は家事をしません。なので俺がしてますよ。食事も学校行事も俺です。もちろん共働きですよ。
質問等あればお返事くださいませ。
私の考えですけど、収入面で助けて貰ってるのは旦那さんなので家事は折半だと思う。
例え旦那さんの収入がよくても。
夫婦の財産を増やすのを手伝って貰ってるのと同じなわけなので。
旦那さんが仕事だけしてればいいスタンスにしたいなら、家事代行代払うとか、専業や今後に子供の習い事などに惜しげもなく使えるくらいの収入を得てくる、文句を言わず出すくらい背負ってくれって思う。
まぁ、子供がそのくらいの時ってだいたいそんなことでもめるんよ。
自分ばっかり大変って。
私は旦那なんて宛にすんの辞めたよ。
イラつくし子育てとか旦那に頼んでもみれてないもん。
会社でいうポンコツ社員。
だから自分でやった方が早い。
大変だけど、子供との絆は深まるよ。
主さんは収入があるならお金貯めて子供がそだったら捨てるのもありかと。
女性に収入あるとふんぞり返った旦那の存在意義ってなくなるよね。
お互い好きで一緒になったのにね。
旦那にがっかりする理由No.1よね。
旦那の愚痴掲示板のスレ一覧
旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
夫がわからない3レス 72HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
イントネーション4レス 90HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
夫の知り合い関係3レス 65HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
何度言っても伝わらない14レス 292HIT OLさん (30代 ♀)
-
作ったご飯を食べない旦那24レス 483HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
夫がわからない
具体的に書いてほしいのと 泣かれたらイライラされると思います 金を…(匿名さん3)
3レス 72HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
夫が怖くて毎日ビクビクしている
はじめまして。 気になりメールしました。 実は家の旦那も扉を閉める…(主婦さん37)
37レス 1120HIT 匿名さん (30代 ♀) -
イントネーション
気にしすぎ 美容師さんは会話のきっかけとして言っただけだと思うし、他…(匿名さん4)
4レス 90HIT 主婦さん (40代 ♀) -
夫の知り合い関係
夫の判断かな。 貸すときは上げると思って。とはいう。 500万貸し…(匿名さん3)
3レス 65HIT やりきれないさん (40代 ♀) -
何度言っても伝わらない
>男の人ってみんなこうなのでしょうか。 >日本語理解出来ないんですか…(匿名さん14)
14レス 292HIT OLさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
睡眠時間が長過ぎる14レス 261HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
オープンマリッジ7レス 169HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
旦那に振り回される人生5レス 89HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
毎週凸してくる義母への対応20レス 267HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
変な行動する人4レス 132HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
睡眠時間が長過ぎる
休みが少なかった時は私もほぼ寝てました。 旦那さん、休めてます?(聞いてほしい!さん14)
14レス 261HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
閲覧専用
オープンマリッジ
オープンマリッジと旦那が言っていたわけではないです。最近話題にでてわか…(結婚の話題好きさん0)
7レス 169HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
旦那に振り回される人生
離婚したらいい、子供言い訳にするのはずるい。 さっさと別れてすっこり…(匿名さん5)
5レス 89HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
毎週凸してくる義母への対応
皆様ご意見有り難うございます! それぞれのご意見、ご尤もだと思います…(結婚の話題好きさん0)
20レス 267HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
変な行動する人
車道ばかりの道ばかりだとそこしか走る道がないのだと思いますが。 交通…(匿名さん4)
4レス 132HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
娘から虐待疑われたみたい。。。切実
娘のことで相談します。 何故か最近になって、娘が小さい頃の嫌な思い出を訴えてくるようになりました。…
20レス 340HIT おしゃべり好きさん -
基本、左側通行ですよね?
逆走の民達がすごい気になります 車は左が当然なのですが、歩行者は自由だし、 、、、 私…
62レス 763HIT ちょっと教えて!さん -
彼氏の断れない性格について
彼氏が仕事終わりに会社での飲み会があり、彼は車で移動していました。 帰りに誰かを送るとかはなり…
11レス 184HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
プロポーズしたいけど‥
単純に聞いてみたいのですが‥ 自営業の彼氏と結婚して、二世帯住宅で同居。 彼氏に女兄弟が多く、母…
12レス 147HIT 相談したいさん -
女の子の名前について
家族で女の子の名前を考えてるのですが、誰の案も何かしら反対意見が出ます。 率直にこれらの名前をどう…
15レス 130HIT 育児の話題好きさん (20代 女性 ) -
叱ってください。最低な妻です
自己嫌悪で毎日しにたいです。誰か叱ってほしいです。 私は専業主婦なのに、毎日料理するだけでもありえ…
12レス 293HIT おしゃべり好きさん - もっと見る
©2025 秋山孝

