注目の話題
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
なぜ入籍しない?
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます

人生初めての誹謗中傷を受けています

レス11 HIT数 392 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
24/05/06 20:17(更新日時)

41歳の男性です。
2年前に職場の人間関係のストレスで勤続20年の会社を退職しました。社長が、2社掛け持ちしている為、退職時にそちらの会社に誘われ、転職しました。
少人数の零細企業で、管理職の私が退職した為、前職は業績が大きく傾き、約半分まで事業縮小(それに伴う人員削減)にまでなりました。
それとは対照的に、現職は私の加入により、業績が上がり、設備投資や増員など黒字経営が出来ています。

ここからが問題なのですが、前職の退職原因が、別の管理職(50代女性)との軋轢なのですが、その管理職とその派閥から誹謗中傷を受けており、非常に精神的に参っております。
知らなければ良かったのですが、前職の同僚との世間話から『あいつらが根も葉もない噂を立てて悪口を言っている』との話を聞いてしまいました。
正直、別の会社だし、気にしなければ良いのですが、今までの人生で人間関係で特に問題もなく、喧嘩や言い争いとも無縁でここまで人に嫌われる事もなかった為、かなりショックを受けてしまい、心療内科を受診刷るまでになってしまいました。
ご相談なのですが、似たようなご経験のある方、どのように対処されたか、また考え方や受け流し方など、何でも良いのでアドバイス頂けると助かります。
よろしくお願いします。

タグ

No.4042916 24/05/05 14:12(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6 24/05/06 19:35
おしゃべり好きさん0 

>> 1 あなたが勝ってるのだから、どこ吹く風?といくか、本人に会って、訴えることも考えているとガツンと言う。 ご回答ありがとうございます。
まさにその通りで、私が勝っているのですが
やはり自分の悪口陰口を言われるのは嫌なものです…
本人に会うのは二度とごめんです。

No.7 24/05/06 19:37
おしゃべり好きさん0 

>> 2 私も「後継が役に立たない」とか愚痴を零されたこともありますが、、、 30代後半で勤続20年の管理職ともなれば、後進の育成も業務内容に含… ご回答ありがとうございます。
私が辞めて、事業が傾けば、残された人に恨まれるのも仕方ないです。
しかし、本音のところでは、自分の悪口陰口を言われるのは嫌な気持ちになりますね…

No.8 24/05/06 19:39
おしゃべり好きさん0 

>> 3 直接の誹謗中傷じゃないんでしょう?主は知らなかっただけで、今までもずっと陰口や悪口は言われてきてたんです。管理職や上司なんてそんなもんです。… ご回答ありがとうございます。
直接ではありません。いわゆる陰口です。
もう別の会社だし、関係のない人達なのですが、やはり自分の悪口陰口を言われるのは嫌な気持ちになります…

No.9 24/05/06 19:42
おしゃべり好きさん0 

>> 4 悪口なんて主さんが気付いてないだけで今までも陰で言われてましたよ。というか悪口言われたことない人なんてこの世に存在しませんよ?嫌われたことな… ご回答ありがとうございます。
今までの人生で、人間関係の悩みはあったのですが、喧嘩や揉め事はなかっただけに、この歳にして初めての事で、くらってしまいました…
たしかに、別の会社だし、関係のない人達なのですが、自分の悪口陰口を言われるのは嫌な気持ちになりますね。

No.10 24/05/06 19:45
おしゃべり好きさん0 

>> 5 業績悪化で会社もやばいから、八つ当たりですよね… そんなの気にしなくてよいし むしろ自業自得ですよね? 前職の女性との軋轢を皆… ご回答ありがとうございます。
完全に八つ当たりです。
敵対していた私が辞めて万々歳のハズが、私が辞めて事業が傾き、自分達が無能だったという事実が晒された訳ですから。
ただ、自分の悪口陰口を言われるのは嫌な気持ちになりますね…

思い出したくない事だと思われますが、貴重なお話をありがとうございます。

  • << 11 気になるかもしれませんけど 自業自得だろ って思って気にしなくてよいし 自分を呪ってろよ。 で、良いと思いますよ。 はい、ありがとうございます。 その彼氏の友人の彼女に関しては、自分が不倫したわけですし、不倫バレたのも、ハ○撮りした写真プリントアウトして、持ち歩いていたかららしいので、自業自得です。 不倫した慰藉料と、建てたばかりの新築一戸建てと、男の勤めてた会社をクビになったとか、養育費2人分一括払いとかも、幾ら借りたか知りませんが、闇金で生命保険かけられてるとか、金融法変わってからそんなのは聞いたこともないので、ウシジマ君の世界ですよ…。 高校の時の親友らしいので、会わずにいた10年くらいの間に落ちるところまで落ちていた様ですが、自分達でした事で、好き好んで不倫したわけですし、 別れたくても別れられないのも自業自得ですし… 好きなら何でも出来る、お前のは「好きじゃない」とか言われてもね。 まぁ、むしろ縁が切れてよかったです。 主さんもあまり気にせずお元気で。 社長さんは、主さんの実力も人柄も信頼しているから、今の会社に呼んでくれたのでしょうから、ちゃんと見てる人は見てくれてますから、 そんな、○鹿の相手をする事はないですよ。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧