精神的に強くなりたい

レス6 HIT数 310 あ+ あ-


2024/04/21 05:21(更新日時)


同級生で飲食店を経営していた友人がいます。
年齢は29歳です。

飲食店を辞めた理由は母親が難病になり面倒を見なきゃいけなくなったからです。
友人は父親がいません。
20歳の時に癌で亡くなりました。

ちなみに友人自身も難病持ちです。

周りの人たちは友人に強く生きなきゃダメだよ。今どん底でも必ず良いことがあるから。
と言ってました。

最近友人に会ったのですが飲食店をしていた時よりもパワーアップしていて凄く元気にしていました。
元々明るい人で精神的にも強く笑顔が絶えない人でしたが更に明るくなり精神的に強くなってました。

私なんて親がまだ元気だし持病も無いし友人に比べたら恵まれてると思います。
だからなのか友人よりも精神的に弱くすぐにヘコタレたり豆腐メンタル?です。

失礼な言い方かもしれないですが、
友人のように恵まれない方が精神的に強くなるんでしょうか?

タグ

No.4032129 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

関係ないよ。
恵まれない環境で精神病入院したり、引きこもりになってる人もいるし。

友人も絶望的になりながらも自分を奮い立たせたり、前向きになるまでに試行錯誤繰り返したんだと思います。
友人の努力でしょう。
私も自殺考える程にどん底だったけど友人はすごいと思う。

あなたは精神が弱いのではなく、甘ったれてるだけ!
気分悪いスレですね。友人侮辱してるの?

No.2


恵まれてるからメンタル弱いとか精神的に弱いとかじゃなくてその人の性格考え方の問題。

友人さんは仮に恵まれていても精神的に強いと思う。

No.3

友人のことを下に見ているとも取れる内容。
環境で優劣をつけるような考えを持って自分が恵まれているから豆腐メンタルになった・・
そんな考え方なら、あなたはどんな環境でも豆腐メンタルでしょうよ。

No.4

友人は強そうに見えても心の中では葛藤があったり、大切な人を亡くしてどん底で鬱になる寸前だったかもしれないけど実際の所は本人にしかわからない。
あなたのようにうじうじして暗いこと言うわけにもいかないから人前でも無理して明るくふるまってるだけかもしれない。

あと友人のような人柄は私から見てもとても好感が持てるし、前向きな気持ちにさせて貰えるから辛い時に支えてくれる人や助けてくれる人がいたのかもしれない。

No.5

幼少期に名門ラグビー部で厳しい英才教育受けてましたよ私はw
家柄もとても厳しくて精神力ぱねえはどの分野の人にもよく言われますねw
自分はいたって合理的当然当たり前のことをしてるだけにしかすぎないが、他人はできないことがよくあるみたいです。

No.6

感じ悪いスレだな
友人見下すようなスレ立てる性格悪いから
人生上手く行かないんだなと分かる。
友人は辞めても周りから応援を
沢山貰えてるから性格が良い。
性格良い人には人が集まるから
人生上手く行くし
性格根性悪いヤツは自分に甘く
誰もが離れるから駄目になる

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧