女性でメンタル弱い人
女性の方でメンタル弱い人
何の仕事してますか?
兎に角
些細なことや、働いててもまだ何も起こってない時から行くと緊張して落ちつかない
場の空気読みすぎて胃がキリキリする人などいますか?
パートですが長く働いてましたが
パワハラ系のリーダーだったので何もない時でも
ずっと緊張して、10年いて八年目にやっと
慣れ始めるという感じでした。
もう疲れてしまい半年引きこもっています。
タイミーとかメルカリもすすめられますが、
そもそも心配症過ぎる上に、アナログ人間、
何でみんな、不安にならずパッパと行動できるのか。
何かあっても対応するだけの頭や自信もなく
ややこしくなると、途端、考えなきゃいけない状況に頭が重くなり、解決するまでまた休まらない‥とおいつめられてる心境になり
もう○のうかな‥と考えてしまいます
何か上手く説明出来ないのでが。。
ただ働きたくないんじゃないです。
同じ人がいたら話したいです。
タグ
ものすごく共感します。
自分は、機械の部品の工場のパートで働いています。6年目です。
頑張れば正社員になれるかもだったのですが、責任が増えるのが怖くて逃げました。
・職場のひととの世間話が苦手
(申し訳なさと怒りがわく)(会話下手でごめんという気持ちと、どうして会話しなきゃいけないんだという世俗や相手への怒り)(ひとと多く話した日は、帰りの車の中で「もう〇のうかな!」と叫ぶ)(あと頭痛もでる)
・職場のひとの顔や目が見れず、顔と名前が覚えられない(すごく恥ずかしい)
・仕事も出来ない(要領が悪く、そそっかしくてミスや早とちりをする)
>タイミーとかメルカリもすすめられますが、
すごいタイムリー。私も昨日、新しい通販アプリみたいなの勧められたけどなんかビビって出来ませんでした。メルカリも怖いよね…。別に怖がることはないんだろうけど…。でもメルカリ使いこなせてるひともう尊敬するレベル。知らんひとと交流して自分で郵送したりとか私できないもの。郵便の手続きとかやったことないから知らんし…。
なんか私はメンタル弱いというより馬鹿なのかも…。
- << 3 1さん、こんにちは。 書き込み嬉しいです。 せっかくのチャンスと皆は言うだろうけど、 私も同じです。 私のパート先も人が足りないのもあって希望出せば社員になれましたが、いじわるな人や 出来もしないのにずぐに調子にのり人の観察、 品定めする人達が偉そうに幅を利かせてるような感じだったので、毎日ひどく疲れてました。 今考えたら、辞めるべき場所だったのですが、 また次探してこうなら、どう立ち直ればいいか分からないと無理やり続けて。 ストレスがひど過ぎて動悸したり過食したり、 お金もたまりませんでした。 私の性格だと、正社員は負担あり過ぎるので、希望も出しませんでした。 皆不安なんだよ。と励まされると思いますが、なんか違うような‥それが普通だとしても、皆落ちついて進んでいくのに対し 見えない壁がもうあるような、背伸びに精一杯。段々耐えられなくなってくような。。 でも1さんは車の運転されてるんですよね? それは怖くなかったですか? 私の数少ない友達にも私より心配症な人がいるのですが、芯が強いんですよね。 パートを始めた先で、冷たくあしらわれて プレッシャーかけられたら私は、弱いから 頑張らなきゃ‥ってしがみつくんですが(自分を追いつめ、自分の為に頑張るというんじゃなく、) その子は、自分の考えを伝える力があって 無理だと思ったら、ちゃんと辞めると伝えられる。心配症なんだけど→
- << 4 →ここぞって時には、芯を感じられて周りじゃなく自分の意思で進んでて。 パートバイトなら、イヤなら辞めたらいい、って言われますが、どうしてもそんなふうに考えられず、始めるのも一苦労。 ああアプリ系のことも理解してくださいますか‥日常でもあるんですが 知りたいことの答えを検索しても、簡単に出てくると限らないですよね。 絞り込んで検索かけてるつもりが、不要な情報に時間がない時ほど出てきたりで。それどころじゃないとか、 調べてもサイトにより書いてることが違ってて ただ一つの調べ物の答えに 2時間、3時間と辿りつかなかったり。 そうじゃないんだよーってなる状況が、本当にしんどい。 この前も確定申告などありましたが もう何でこんな訳の分からない思いしなきゃいけないの‥ああもう○にたい、、とすごく負担でした。 普段その子とも連絡とってる訳でもなく 話せる人が居なくて、長くなってしまいました ごめんなさい(^_^;)
凄く繊細でメンタル弱いのにコールセンターのオペレーターをしてます。
お客から怒鳴られたりSVにネチネチ言われたりするのにオペレーターしてます。
オペレーターて自分のペースで出来るので気楽なんです。
- << 5 2さんへ レスありがとうございます。 凄く繊細でメンタル弱いと描かれていますが、 電話とるのは、平気なんですか? どういう問い合わせが急にくるか分からない、とかの緊張みたいなものは無いのですか? むかし、電話対応の仕事の密着みたいな番組みたことあるんですが、 対応にこれくらいの時間がかかってるとか 全員の人をモニターで確認?されていて 対応時間を短くなるよう工夫して案内するようにとか こういう対応していましたが、それじゃダメ と、皆の前で指摘とんできたりしてるのを見て 厳しそうなイメージがありました。 職場にもよるでしょうが、 どういう人か、どういう問い合わせか、 対応しきれることならともかく、 どう対応したらいいのか分からない電話にあたったらイヤだ、、とかいった緊張はないですか? メンタル弱い人向きじゃない、と思っていたので、コールセンターと聞くと意外過ぎました。
>> 1
ものすごく共感します。
自分は、機械の部品の工場のパートで働いています。6年目です。
頑張れば正社員になれるかもだったのですが、責任…
1さん、こんにちは。
書き込み嬉しいです。
せっかくのチャンスと皆は言うだろうけど、
私も同じです。
私のパート先も人が足りないのもあって希望出せば社員になれましたが、いじわるな人や
出来もしないのにずぐに調子にのり人の観察、
品定めする人達が偉そうに幅を利かせてるような感じだったので、毎日ひどく疲れてました。
今考えたら、辞めるべき場所だったのですが、
また次探してこうなら、どう立ち直ればいいか分からないと無理やり続けて。
ストレスがひど過ぎて動悸したり過食したり、
お金もたまりませんでした。
私の性格だと、正社員は負担あり過ぎるので、希望も出しませんでした。
皆不安なんだよ。と励まされると思いますが、なんか違うような‥それが普通だとしても、皆落ちついて進んでいくのに対し
見えない壁がもうあるような、背伸びに精一杯。段々耐えられなくなってくような。。
でも1さんは車の運転されてるんですよね?
それは怖くなかったですか?
私の数少ない友達にも私より心配症な人がいるのですが、芯が強いんですよね。
パートを始めた先で、冷たくあしらわれて
プレッシャーかけられたら私は、弱いから
頑張らなきゃ‥ってしがみつくんですが(自分を追いつめ、自分の為に頑張るというんじゃなく、)
その子は、自分の考えを伝える力があって
無理だと思ったら、ちゃんと辞めると伝えられる。心配症なんだけど→
>> 1
ものすごく共感します。
自分は、機械の部品の工場のパートで働いています。6年目です。
頑張れば正社員になれるかもだったのですが、責任…
→ここぞって時には、芯を感じられて周りじゃなく自分の意思で進んでて。
パートバイトなら、イヤなら辞めたらいい、って言われますが、どうしてもそんなふうに考えられず、始めるのも一苦労。
ああアプリ系のことも理解してくださいますか‥日常でもあるんですが
知りたいことの答えを検索しても、簡単に出てくると限らないですよね。
絞り込んで検索かけてるつもりが、不要な情報に時間がない時ほど出てきたりで。それどころじゃないとか、
調べてもサイトにより書いてることが違ってて
ただ一つの調べ物の答えに
2時間、3時間と辿りつかなかったり。
そうじゃないんだよーってなる状況が、本当にしんどい。
この前も確定申告などありましたが
もう何でこんな訳の分からない思いしなきゃいけないの‥ああもう○にたい、、とすごく負担でした。
普段その子とも連絡とってる訳でもなく
話せる人が居なくて、長くなってしまいました
ごめんなさい(^_^;)
>> 2
凄く繊細でメンタル弱いのにコールセンターのオペレーターをしてます。
お客から怒鳴られたりSVにネチネチ言われたりするのにオペレーターしてま…
2さんへ
レスありがとうございます。
凄く繊細でメンタル弱いと描かれていますが、
電話とるのは、平気なんですか?
どういう問い合わせが急にくるか分からない、とかの緊張みたいなものは無いのですか?
むかし、電話対応の仕事の密着みたいな番組みたことあるんですが、
対応にこれくらいの時間がかかってるとか
全員の人をモニターで確認?されていて
対応時間を短くなるよう工夫して案内するようにとか
こういう対応していましたが、それじゃダメ
と、皆の前で指摘とんできたりしてるのを見て
厳しそうなイメージがありました。
職場にもよるでしょうが、
どういう人か、どういう問い合わせか、
対応しきれることならともかく、
どう対応したらいいのか分からない電話にあたったらイヤだ、、とかいった緊張はないですか?
メンタル弱い人向きじゃない、と思っていたので、コールセンターと聞くと意外過ぎました。
- << 16 どんな問い合わせが来るかわかりませんが、ある程度レクチャーしてから電話に出ます。 わからない場合保留にして周りに聞いたり時間掛かりそうならお調べしてこちらから電話したりしますので臨機応変に対応します。 メンタル本当に弱いのですが自分のペースで仕事できるのが1番良くて会社によっては仕切りがあり個室みたくなってるのでそれも良いのです。 どう対応したらいいかわからない場合他の人に変わってもらうこともできますよ
>> 16
ありがとうございます。
そうなんですね、
オペレーターでも色々違うんですね。
何となく、分からないところでも
上に聞きに行ったら、自分で対応しろよ、つかえねーな、みたいな雰囲気を出され
段々、プレッシャーになるような雰囲気になるイメージがついていました。
何かを伝える、説明する、ということに問題は感じませんか?
私は話を、聞いてくれる人には話せますが
圧をかけたり
始めから聞く耳ないですけど何話に来てるの?みたいな態度がすけて見えた、
かもし出す上の人って居ませんか?
ああいった人が上だと、上手く状況を説明出来なくなり、問い合わせでは
頼むからややこしい問い合わせこないで
説明しに行くの、胃が痛い、となってしまいます(^_^;)
気楽と書かれてるので合うお仕事見つけられてて、そんな事なさそうですが
過去にそんなふうに言葉が出にくい事とかありましたか?
メンタル弱そうと書かれていますが、
とてもシッカリした人のイメージがあるのですが。どういう場面でメンタル弱くなるとか
症状とかあるんですか、?
- << 20 追加 変な上の人はよくいます。 あとコールセンターて仲間が出来ていてそこに入るのはイヤだなと思う人もいると思います。 けど私は1人で平気なのでそこは気にしたことはないです。 クレームが怖すぎて声が出にくくなったり蕁麻疹が出たこともありました。 しかし周りの人がいい人が多くてそれには常に感謝しています。
メンタルヘルス・その他掲示板のスレ一覧
うつ病、適応障害、睡眠障害、パニック障害、統合失調症、ストレスや依存症など、精神・メンタルヘルスやその他の病気に関する相談や情報交換はこちら🈁で。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
友達の無神経に感じる発言4レス 168HIT 相談したいさん
-
川で遊泳時、女子用ワンピース水着しか着れない4レス 183HIT 相談したいさん
-
毎日のソワソワ感に疲れた3レス 188HIT 体験者さん (30代 ♀)
-
誇大妄想について1レス 124HIT 気持ちが弱ってるさん (40代 ♀)
-
通院3レス 155HIT 治したいさん (40代 ♀)
-
こんにちは。
9月もまだまだ暑いと思いますよ💦 嫌になっちゃいますよね。 夏は苦…(治したいさん0)
141レス 2461HIT 治したいさん (♀) -
毎日のソワソワ感に疲れた
私も基本的に同じです。 体を疲れさせると神経とのバランスが取れるよう…(気になるさん3)
3レス 188HIT 体験者さん (30代 ♀) -
友達の無神経に感じる発言
それはとても悲しい思いをされましたね。 相手はあなたの立場になってみ…(心配性なパンダさん4)
4レス 168HIT 相談したいさん -
川で遊泳時、女子用ワンピース水着しか着れない
普通服や水着を着て興奮状態にはならないので異常事態ですね。(気になるさん4)
4レス 183HIT 相談したいさん -
誇大妄想について
芸能人程、糞はいないと思います。 自分は幻聴が、ありますが …(JOKER)
1レス 124HIT 気持ちが弱ってるさん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
元嫁と私23レス 340HIT 気持ちが弱ってるさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
まいあさ、しらないじじいが、おはようって、だれやねん、1レス 201HIT 気持ちが弱ってるさん
-
閲覧専用
親にお金を要求されてしんどいです😭26レス 443HIT 気持ちが弱ってるさん
-
閲覧専用
お腹痛い…4レス 312HIT 気になるさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
朝は歯茎が腫れる4レス 424HIT 経験者さん
-
閲覧専用
元嫁と私
返信ありがとうございます。 一応、難関大学は卒業して、国家資格も取得…(気持ちが弱ってるさん0)
23レス 340HIT 気持ちが弱ってるさん (40代 ♀) -
閲覧専用
まいあさ、しらないじじいが、おはようって、だれやねん、
近所ならおはようぐらい言いますよ(気になるさん1)
1レス 201HIT 気持ちが弱ってるさん -
閲覧専用
親にお金を要求されてしんどいです😭
文字を打てばかってに変換されるので、へんてこな文字使いや文章に直すの、…(物知りさん26)
26レス 443HIT 気持ちが弱ってるさん -
閲覧専用
お腹痛い…
ホッカイロを腹に貼るんだ(気になるさん4)
4レス 312HIT 気になるさん (30代 ♀) -
閲覧専用
朝は歯茎が腫れる
レスありがとうございます。 抗生物質入りの薬を飲んだ後、問題無い…(経験者さん0)
4レス 424HIT 経験者さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
彼のスペックで両親に結婚を反対された
主23歳、彼氏26歳です。 彼氏と結婚の話が上がり(言うて結婚前提でするのは2.3年後とか)前々か…
43レス 937HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
お店で子供を走り回らせる夫
私はスーパーへ買い物、夫は5.2歳の2人の息子を連れて併設されたダイソーへ。買い物が終わり、ダイソー…
35レス 795HIT 育児の話題好きさん (40代 女性 ) -
会社評価してくれない
現在の会社に勤めて40年以上にもなるが、猛烈な暑さの中、外での作業はほとんど私一人でやった。若い社員…
13レス 205HIT たかさき (60代 男性 ) -
佐川急便のお兄さんに恋
最近、会社に集荷で来る佐川急便のお兄さんのことが気になって仕方がありません。。 その方は20代…
8レス 187HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
お泊りデートの回数が1回なのはおかしいですか?
付き合って1年になる彼女がいるのですが、お泊りデートの回数が1回しかありませせん。 世間一般的に見…
18レス 254HIT 恋愛初心者さん (20代 男性 ) - もっと見る