紅麹

レス6 HIT数 341 あ+ あ-


2024/03/28 22:57(更新日時)

小林製薬のサプリメントで紅麹に含まれる未知の成分(カビ毒ですかね?ロット不良なのか?)が見つかって重大な健康被害が起きてしまってるのが話題になってますが

先ほどスーパーでイカの塩辛(紀文ではない。函館直輸入と謳ってるもの)の成分表示見たらガッツリ紅麹入ってました。
何度かリピートしてる食品だけどいままでなんともなかったし小林製薬関係ないからいいかと買ってしまいました。
でもいま紅麹使われてる食品自体が念のためと次々に回収されちゃってるっぽいですね
せっかく買って来たイカの塩辛、どうしたもんか

1 いままで色んな食品に入ってて食べても別に問題なかったからこれからも気にせず買うし食う

2 とりあえず原因究明されて安全性がわかるまでは買わない食べない

皆様はどちらですか

24/03/26 05:28 追記
函館直輸入と書いてしまいましたが函館直送の誤りです

タグ

No.4013188 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

>> 1 自分なら気にせず食べると思うけど少し気になったなら電話して問い合わせるかなぁ それが一番確実ですよね
というかいま時点で紅麹使ってるメーカーは対応に追われてそうで電話もなかなか繋がらなさそうですが。
小林製薬製の紅麹じゃなければ問題ないって回答してるところもあるようです(←ちゃおちゅーるのところとか)

No.4

>> 2 2 とりあえず原因究明されて安全性がわかるまでは買わない食べない 自身の安全が大切です。 そうですよね
炊きたてのご飯に塩辛乗っけて食べたかった~

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧