ガーデニング仲間集まれ!PARTS17

レス453 HIT数 5525 あ+ あ-


2024/08/14 07:54(更新日時)

ガーデニング仲間集まれ!PARTS17、スレ主のユウです。
スレのタイトルはガーデニングですが、男女とも歓迎、既婚未婚関係なしの雑談部屋です、よろしくお願いします。
ただし、スレ内でのケンカと誹謗中傷はお断りします。
皆で楽しく雑談、愚痴や相談もしましょう。
参加方法は簡単な自己紹介と、ハンネをお願いします。
ハンネがないと、レスが誰なのか区別ができないためです。
後は特に、細かいルールは決めていません。

No.3998910 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
ハンドル名必須
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.251

>> 250 うちの父親、基本的に業者を全く信用しないから、業者を呼んで、家の修繕を頼んだのは、台風の時に床が抜けた時くらいで、後はリフォーム経験も全くなければ、庭木の手入れ業者とかも全く呼んだことがない、今どきかなり珍しい人なんだよ笑。
業者とかに頼むと、それこそ身ぐるみ剥がされると、本気で信じてるようなタイプでね。
もちろん、そこまでの悪徳業者に騙されること自体がかなりレアだけどね。
まあ、騙される人も実際いるから、一概に全部信じられるわけじゃないけどさ。
幸い、私はそこまで疑り深くもないから、これまでにも庭木の手入れをしてくれる業者とか、買い取り業者を使ったりしてるけどね。
うちの父は、とにかく業者を家に上げること自体も嫌いで、何もしようとしないから、亡くなったりしたら後が怖くてね泣。
一切物を捨てられない、恐怖の団塊世代だから、実家がゴミ屋敷なのは間違いないんだよね。
賞味期限なんて、大体の物は1ヶ月過ぎたらゴミだからね笑。
それを、ゴミと認識しなかったらヤバいのに、平気な父親だからね。

No.252

ゆう、もういろんなことがあったので、疲れた

今まで寝ていたよ こんな時間に起きてしまってどうしよう

うちはさぁ、ほとんど喧嘩もなく仲良くやってきたから

喧嘩すると、すぐ離婚届け持って来いとか言い出して

もうどうでもよくなったよ


もう何か 疲れたよ


喧嘩するほど仲が良いっていうのは本当だと思うよ


ゆう、また話聞いてね



No.253

>> 252 おはよう。
みどり、何かあったの?
うちは喧嘩はしょっちゅうだから、喧嘩してもあまり気にしないけどね。
旦那は二言目には、ユウのこと嫌いとかすぐに言うから、嫌いならわざわざ一緒にいる必要ないでしょと思うけど、1回も離婚届を持ってきたことがないから、本気じゃないのはよく分かるからさ。
まあ、腹が立つこともあるだろうけど、腹が立った時は、喫茶店で1人で美味しい物でも食べて、あんまり思いつめないようにした方がいいと思うよ。
1人でカラオケでシャウトしてもいいしね。
後はもう、友達に会って、飲みながら愚痴りまくるとかさ。
私も今の旦那と一緒に暮らし始めて、そろそろ9年経つから、すっかり慣れて、なんとかいろいろ割り切れるようになったよ。
嫌いとか言われても、だから何?って思って、真に受けて大ゲンカにはならないよ。

No.254

>> 253 もし何かあっても、私が暇な時なら話は聞くから、悩みの内容を書ける範囲で書いてね。
はっきり書きたくないなら、ぼかしてくれてもいいし。
話が漠然としてても、そんなに細かくは詮索しないから大丈夫だよ。

No.255

ゆう、おはよう
今日は職場休んだから2時間位前に起きたよ

もう離婚届に記入したし、後は、立会人を1人記入して提出するばかりだよ

こうなったかと言うと、ざっくり言うと、職場で クロムハーツのネックレスをしてくるたびに キリスト教なのとか クリスチャンなのとか聞いてくる人がいるのね

それで先週の木曜日、冷蔵庫の前でその人に捕まっちゃって、Sと言う宗教の勧誘にあったのね

それで、仕方なく話を聞いていたら、あまりにも長いので 私は違う宗教だからと断ったの

そしたらその人は私の宗教をあーあの宗教はダメだめと言ってきたの

ちょっと朝ご飯食べるね

またメールする

No.256

>> 255 朝ご飯食べて、少しは落ち着いたかな?
なんか、いろいろ大変だったみたいだけど、大丈夫?
離婚して、住む家はもう決まったの?
私は自分の体験から、離婚するならまともに稼げる定職と貯金と、住む家の3本柱が大切だと思ってるからね。
私は13年前に離婚した時は、年収が200くらいあったし、働いていた冷蔵庫で社保も加入していたし、住む家もまだ父が建てた実家があって、離婚後は実家に戻って暮らせばいいと父からも許可を貰っていて、職場もそこから通える範囲だったから、離婚を決めたんだ。
貯金もたまたま、私が何かあった時のためにと自分名義でかけていた生命保険が、ちょうど10年で満期を迎えることになっていたから、その保険が満期になったのを機に離婚したんだよ。

No.257

>> 256 私の場合は、離婚したくてたまらず、あれこれちゃんと準備をしていたからね。
東日本大震災が起こる前から、元旦那に本気で離婚したがっていることを伝えるために、実家に戻って別居していたからさ。
父親にもそれを伝えて、離婚後は実家で暮らす許可も取ってあったしね。
あ、社保に入ったのは正式に離婚してからだったな、間違えた。
それで離婚しても、父親にお金はあるから心配しないでと言ったら、父に保険が満期になった途端にお金貸してと言われたから、まさに泣きっ面に蜂だったよ。
もちろん、お金がない理由を聞いたら、私達娘3人と母親のために家を買って、亡くなった母の病気のためのローン返して、自分の体調が悪いから仕事を早めに退職して退職金で家のローンを支払ったら、生活するお金がなくなったと言うので、父の姉からもお金に困っていなければ、お金を貸してあげてほしいと頼まれたから貸したんだ。

No.258

>> 257 その時に貸したお金はもちろん、大幅に上乗せされて、家を売った後に返ってきたから、今は父とも仲良くしてるけどね。
親子なんて、一緒に暮らすとケンカばかりだから、バラバラに暮らして、たまに会うだけの関係が上手くいくんだよね。

No.259

>> 258 最近、みどりがやけに必死に仕事をしているから心配していたら、そういうわけだったんだね。
とりあえず、御飯はしっかり食べて、ちゃんと睡眠も取るようにした方がいいよ。
気休めにしか聞こえないかもしれないけど、元気出してね。

No.260

ゆう心配ありがとう
長い文章うまく送信できなかった

必死で働いていたのは離婚のためではなく、Amazonで本を3冊出し始めた頃から急にスカウトが増えてきて、スカウトは価格交渉も私ができるし、なるべく断らないようにしているんだ でも、どうしてもさばききれなくて、断る時はあるけどね

じゃあおやすみなさい

No.261

送信できたね 少しずつ打っていかないとダメなのかな?
家は私が世帯主だから、元旦那が出て行くから大丈夫だよ
仕事は本職以外に副業もあるし、贅沢しなければ大丈夫だよ
在宅だけでもいいけど、仕事に行くと送迎もあるし、午前2時間でお弁当も出るから、行ってるよ

No.262

>> 261 おはよう。
今の家はみどりが世帯主で、家も続けて住めるんだね、それなら良かったね。
私は今の家の世帯主でもなければ、ローンも支払っていないから、よほどのことがない限り、離婚はもうしないけどね。
もともと、旦那の扶養枠内でしか働いてないしね。
前の旦那は生活費すらよこさない、とんでもない旦那だったからね苦笑。
まあ、前にいろいろ離婚理由は書いたと思うし、もう今更だから割愛するけどね。
私も離婚した時は、自分にちゃんと仕事があったから、仕事だけは私を必要としてくれると思って、仕事中は少しは気が楽だったよ。
私は父が苦手だったから、むしろ仕事が終わって自宅に帰らなきゃいけない時間になると気が重かったよ。
その時、父は無職だったけど元気一杯で、私が8時間働いて帰ると、まるで機関銃のように毎日しゃべりまくってたから、私がすっかり疲れちゃってね。
おまけに、私の体の尋常性乾癬には、全く気を遣わないどころか、それを誹謗中傷する始末で、その考え方の違いが父親との別居を決意する決定打になったけどね。

No.263

>> 262 ミクルは600字までしか書けないから、多く書きすぎると文章を削らなきゃいけないからね。
昨日は仕事帰りに、行きつけの海鮮料理屋さんをあらかじめ予約しておいたから、美味しい料理が食べられてよかったよ。
今日の夜は、冷凍庫にある冷凍食品とかを適当に温めて出してほしいとリクエストしてきたよ、旦那は休みだから。
私はもう、電車で昨日の店に向かっているよ。

No.264

ゆう、仕事頑張ってね
600字以内なのに、送信出来なかったんだ

そうそう、それで責任者と私と加害者で
3人で話し合いして、解決したのに
まだ、ぐずぐず言ってケンカ売ってくるから、さすがの私もキレて、

あっ、用事入った また

  • << 266 おはよう。 責任者とみどりと加害者と3人て、職場で何があったの? 私は今日は近場だから、旦那を送り出して、のんびりしてるよ。 電車に乗るけど、メチャクチャ近いんだ。 日報は昨日の夜書いたから、朝ポストに投函してから出勤するよ。 月曜に仕事するのは、あんまり好きじゃないんだよね。 土日の日報を月曜に書き上げてってイメージが強いし、おまけに平日にスーツケースを持って、満員電車に乗らなきゃいけないのは結構辛いからね。 いつも、ホットプレートを持ち歩いているから、ホットプレートがない日でも、スーツケース自体は持ち歩いているんだ。

No.265

>> 264 こんばんは、仕事が終わったよ。
ミクルは朝、皆が一斉に書くみたいで、朝イチの8:00台くらいだと、よくエラーが出るよね。
明日は珍しく、月曜なのに仕事あるから、家に帰ったら昨日と今日の日報書いて、朝イチで出しちゃおうかな。
日報は次の日に、必ず投函しなきゃならないからね。
今日は旦那に冷食を温めてと頼んだら、ピザがいいと言い出したから、帰りにピザ屋さんで、私が現金で支払って引き取って帰ることになったよ。
冷食は明日でもいいでしょって。
まあ、そりゃそうだよね、賞味期限長いしね。
1人暮らしをしていた頃はよく、試食の仕事の後に1人でファミレスとかで食事して帰っていたよ。
家に帰って作るのが面倒だったからね。

No.266

>> 264 ゆう、仕事頑張ってね 600字以内なのに、送信出来なかったんだ そうそう、それで責任者と私と加害者で 3人で話し合いして、解決した… おはよう。
責任者とみどりと加害者と3人て、職場で何があったの?
私は今日は近場だから、旦那を送り出して、のんびりしてるよ。
電車に乗るけど、メチャクチャ近いんだ。
日報は昨日の夜書いたから、朝ポストに投函してから出勤するよ。
月曜に仕事するのは、あんまり好きじゃないんだよね。
土日の日報を月曜に書き上げてってイメージが強いし、おまけに平日にスーツケースを持って、満員電車に乗らなきゃいけないのは結構辛いからね。
いつも、ホットプレートを持ち歩いているから、ホットプレートがない日でも、スーツケース自体は持ち歩いているんだ。

No.267

3人で和解に向けて話したのね
それで私は納得しなかったけど、和解したの
それなのに、加害者は、和解も他の人に言いつけたりしてくるの

だから、また会議を開いて和解したんだけど、家の旦那まで呼びつけられて
旦那にも暴言を吐くの

責任者は、彼女は愛護手帳を持っているからと、彼女の見方


旦那はの件で お前、うるさい人の宗教にまで口出すな と言うべきだったと怒り出し
さらに自分にも暴言を吐かれたことに腹を立て いつものように、すぐ緑紙だと言い出した

いつものことだからスルーしていたら、今回は本気みたいで物件探しとか離婚届に印鑑をしてとか言ってきた



立ち会い人も探している
もう離婚藤堂は出来上がったので、後は出すばかりだ。出したかどうか報告もない。

No.268

さらに今回の件で義理のお兄さんとも仲良くしてきて、私1人で家に遊びに行く位だったのに、亀裂が入ってしまった

そして旦那とも絶縁状態にお兄さんはなってしまった

離婚したら、もう関係ないからもう仕方ないけどね

今はまだ家庭内別居状態だから私はルールを作成しているよ

No.269

ルールはお互いの事は干渉しないとか気になることがあったら気になった人がやるとか、お互い気持ちよく別れるためと私が一人暮らしした事は無いから、一人暮らしの練習も兼ねてるよ

言葉だと結局言った言わないになるから、1つずつ話し合って細かいところまでまとめたよ 本当は公正証書作ればいいんだけど、そんなのにお金使うのもったいないから

自分たちで、話し合って、私がパソコン持って実印サインすれば済むことだからさぁ

No.270

それよりその件で体調が最悪だよ
夜もほとんど寝てないし、食べてもすぐ腫れちゃうよ
昨日は救急車で運ばれたよ
元旦那はいたけど、見て見ぬふりだし
おまけに昨日は休みなのに、付き添ってもくれなかったよ

幸い近くの友達がたまたま家にいて
迎えに来てくれて 買い物も手伝ってくれたよ ほんと助かったよ

職場休んだよ とりあえずロッカーとか他の人が使うといけないから、職場にはあえて何も言わず、少しの間休みますけどまた出ますのでよろしくお願いしますと1本電話入れといたよ


No.271

それより入院するかどうか考え中だよ
病院の先生は入院するなら入院でもいいですが、入院は食事の時間とかお風呂の時間とか決まっていて、朝も6時起床だし夜は9時には寝ないといけないし、携帯電話も使えないからかえっでストレス溜まりますよ

自分の部屋はあるなら、そこで音楽でも聞いて、好きな時間に寝てたほうが気が楽だと思いますよと言われた



そうなんだーと思って、入院はしない方向で考えてるよ

No.272

ちょっと用事が入ったので
自分のことばかり書いて
悪いけど、またね 

No.273

>> 272 おはよう。
なんだか大変そうだけど、具合はどう?
一人暮らしも大変だから、できればやらなくてすむのが1番だよね。
私が一人暮らしで一番困ったのは、エアコンのカバーを取り外したら、そのカバーがなかなか取り付けられなかったことかな笑。
何でも1人でやらなきゃいけないし、業者を呼ぶにしても、何の業者を呼んでいいかも分からなかったしね。
実家の父にも頼んでみたけど、家が遠いから、行くのは無理だと言われたからね。
それで確か、職場の女友達に取り付けを頼んで、お礼にびっくりドンキーを奢ったんだったかな。
液晶テレビに付いていたHDDの録画の取り消し方はよく分からなかったから、メーカーに電話して、メーカーの人にやって貰ったんだけどね。
一人暮らしをするなら、できるだけ自分でやれることは自分でやって、ダメなら業者に頼む、業者に丸投げした方がいいよ。
じゃないと時間の無駄だし、うっかり壊したりすると弁償になりかねないから、節約する所としない所のメリハリは付けた方がいいよ。
私、1人で2年弱暮らしていたことがあるからね。
昨日も、旦那と話していたら、節約のためにお弁当を作ってほしい、お前が作るとおかずが1品になるから情けないとか言われたから、私は前に1人で暮らしていた時、おかずが1品でも全然平気だったし、それじゃ人に見られた時に恥ずかしいとか言うなら、私はバカバカしいから作らないと宣言したよ!

No.274

>> 273 大体、節約するためのお弁当のおかずが、1品しかなかったら情けないなんて発想は、そもそも節約じゃなくて、他人に見栄を張りたいだけだから、全然節約にはならないからね。
私が作った物に、100%ケチを付けない前提ならお弁当を作ってもいいけど、うちの旦那はケチを付けるのはタダだと思ってるから、ケチを付ければ付けるほど私が料理嫌いになって、家事を放棄しかねないことにちっとも気づいてないから嫌になるよ。
いや、本人がケチでも構わないんだけど、そのケチな主義を私に押しつけられても困るからね。
昨日はそれでケンカして、家の外壁塗装代、お前が全部出せとか言い出したから、すっかり腹が立って、私が生活のために貯めているお金を全部出したら破産するのに、それを全部出せと言うのはあり得ないし、私が外壁塗装代を出さなきゃいけないなら、外壁塗装なんかやらないよと言っておいたよ!
うちの旦那はモラハラで、しかも私の収入からなんでもかんでも全部出させようとする、経済DVっ気が強いからね。
一応、もうやる予定で、隣の家のリフォーム会社に見積もりも頼んでいるんだから、今更取り消せないし、自分の言ったことには責任を持ってくれと釘を刺しておいたよ。

No.275

>> 274 うちの旦那は自己中で気分屋だから、お金の話になるとすぐにコロコロ言い分を変えるけど、それができる相手は私だけで、私以外の人を振り回すのは許せないし、あり得ないからね。
今朝もこれ見よがしに米びつ洗っていたけど、うちの旦那はたぶん、結婚してから1度もゴミ箱も洗ったことがなければ、米びつも洗ったことがないからね。
今朝はついでに、昨日ちゅーるをこぼしたから、カーペットも外して洗濯してるんだけど、うちの旦那は私が何を家でやっても、生活費を全部出しているのはオレだから、オレの方が偉いと言う、謎の発想をしてるからね笑。
いや、今はたったの7万円じゃ生活できないし、足りない分は私も働いているからうまく補填できてるんだよってね。
旦那と離婚するのも嫌だし、リフォームしないのも嫌だから、なんとかうまく話をリフォームする方向に持って行けるけるように頑張るよ。
旦那は気分屋で外面もいいし、おまけに結構ノリがいいから、上手く乗せれば、リフォームする方向に持って行けると思うからね。

No.276

>> 275 みどりは、今回は入院するの?
私は今から、また持病の塗り薬がなくなったから、皮膚科に行ってくるよ。

No.277

>> 276 私が通ってる皮膚科は、ものすごく人気があって、いつも患者さんで満員だから、今日は早めに行ったんだけど、10:00には診察して貰えるみたいで良かったよ。

No.278

月曜日、救急車で運ばれた その病院は緊急だから入院できない ベッドが満床なため、入院できなかった 先週の土曜日に病院にかかったけど 入院するともっとストレスも溜まって大変ですよと言われた どうするか2 3日考えてくださいと言われた 木曜日受診したときに報告する予定


やっぱり1つのものを2つに分ける作業はとても大変で
私がマニュアル本を作ったよ
本当は公正証書がいいんだけど、そんなの作らなくてもパソコンで打って、名前と実印さえ押せば同じ効力があるから、私が作ったんだよ。あくまでも家庭内別居中にお互い気持ちよく暮らせるためのマニュアル本なんだけどね

昨日は久しぶりにソファーで夜うとうとし始めたら、電気代がもったいないと起こされ自分の部屋で寝るようにと言われたのにはさすがに切れたよ

私はいつもそういう時秋とかだったら毛布をかけてあげて、私が電気を切って寝かせてあげてるのにほとんど睡眠が取れてない事はわかってるのに寝ているのに、電気代がもったいないと言って起こすなんて信じられない
お互いの事は干渉しないと言う事は最初に言ってあるし 何でも手だし、口出ししてくる旦那に お願いだから1回も一人暮らしをしたことがない。私に一人暮らしの練習をさせてと言ってあるのに。


  • << 280 なんか、みどりの旦那さんと、うちの旦那は口うるさい所が似てるかもね笑。 まあ、一人暮らしだとテレビ付けたり、電気代がかかるから、生きてること自体に全部お金がかかるんだと気づくきっかけにはなるよ。 それで私は、夏場は家でクーラーかけてこもるとお金がかかることに気づいたから、夏に仕事が休みで家にいるよりも、マンガ喫茶の方がお金は節約できると感じたから、よく漫喫に行っていたよ。 漫喫は、ドリンク飲み放題な上に、エアコンばっちりで、おまけに昼寝し放題、電気代もかからないからね。 家でエアコンかけるより、よっぽど安いよ。 もちろん、今は小夏とモカがいるから、もうじきエアコンをかけ始めるけどね。

No.279

おまけに昨日は一昨日に続き、クレカ会社から納期が迫ってますとかのメールがあって、えっ!!払ったから、びっくりしてすぐ電話したよ そしたら先方のミスで謝られたけど折り返してくださいって言っても30分以上待たされたから、またこちらからかけたらすぐ解決したよ 向こうのミスだったよ
あんまりクレジットカード使わないからすぐわかるけど、なしもクレジットカード使ってる人なら間違えて二重払いしちゃうよね


それから家電のことなら、子供が家電量販店に勤めているから大丈夫
エアコンも1番いいの選んでくれたし、扇風機もプレゼントしてくれたし、今度Wi-Fi繋ぎに来てもらおうかなぁと思ってるけど、元旦那がやるって言ってるから
いいんじゃない

いつもそういう面倒なことやお金の補填は、私が全部してきたから、せいせいす
るよ


私の財布かもかなりの額抜き取っているしね
現場を見て、初めて今まで否定していたのを
認めたの  5.6回したっていうけど10回以上しているよ

No.280

>> 278 月曜日、救急車で運ばれた その病院は緊急だから入院できない ベッドが満床なため、入院できなかった 先週の土曜日に病院にかかったけど 入院する… なんか、みどりの旦那さんと、うちの旦那は口うるさい所が似てるかもね笑。
まあ、一人暮らしだとテレビ付けたり、電気代がかかるから、生きてること自体に全部お金がかかるんだと気づくきっかけにはなるよ。
それで私は、夏場は家でクーラーかけてこもるとお金がかかることに気づいたから、夏に仕事が休みで家にいるよりも、マンガ喫茶の方がお金は節約できると感じたから、よく漫喫に行っていたよ。
漫喫は、ドリンク飲み放題な上に、エアコンばっちりで、おまけに昼寝し放題、電気代もかからないからね。
家でエアコンかけるより、よっぽど安いよ。
もちろん、今は小夏とモカがいるから、もうじきエアコンをかけ始めるけどね。

No.281

>> 280 我が家は結構、風が通る構造だから、窓をあちこち開けておけば、エアコンはまだ使わなくても平気なんだよ。
うちの旦那は、二言目には、お前はそんなに威張るほど稼いでないとモラハラ全開なんだけど、去年はコンビニも掛け持ちしてたから、家に帰ったらちゃんと、私の名前で市民税を課税されて、納付書が届いてたよ泣。
今、お医者さんで5000円も取られたのに、今年は市民税の納付金が、全部で34000円も来たよ。
モラハラ男め、何が、お前は威張るほど稼いでないだよ!
市民税なんて、100万超えて稼いでなかったら、そもそも発生しないんだよ。
しかも、稼いだ額が130超えてるから、今年も130超えた場合、来年は旦那の扶養枠外れるじゃん。
まあ、今年は掛け持ちしてないから、今年も130超えるかどうか微妙だけどね。

No.282

>> 281 超える可能性は高いけど、まあ超えたら超えたで諦めるしかないね。
モカが、アマゾンの箱で遊んでいたのを撮ったよ。

No.283

>> 282 うちの旦那は、人のお財布から、お金を盗むようなことはしないからいいけどね。
前の旦那も、それはなかったけど、ガス代や水道代、車のローンや家のローンと、ありとあらゆる名目で取られたから、お金をずっと盗まれすぎてたようなもので、それが結局、離婚理由になったよ。
生活費を1円もよこさない癖に、私から取れるだけ生活費を取ってたから、私が生活できなかったからね。
今の旦那は、2人の生活費と家のローンは全部出すけど、その代わりお前も出せと脅すから、どっちもどっちだけどね。

No.284

>> 283 ただ、こうして書き比べると分かるけど、まだ自分に生活費が貰えることや、貯金がゼロじゃないこと、お姑さんも同居じゃないことから、今の旦那は前の旦那とは違って、かなりまともだと思うよ。
暴力も絶対に振らないし、私に家のローンも出させないから、私の老後は旦那と仲良く暮らしていれば大丈夫だと思うんだ。

No.285

>> 284 それも、前の旦那はコロコロ転職してたから、まとまった定年退職金もたぶん貰えないんじゃないかと思っていたからね。
今の旦那なら、定年退職金はバッチリだと思うよ笑。

No.286

>> 285 前に結婚してた頃は、旦那の扶養に入るのを姑に反対されていたから、国民年金も保険も自分で払っていたからね。

No.287

おはよう返事を書いたのに全部消えている。もちろん600字以内だよ。今度からは少しずつ書くことにしたよ。

昨日は在宅のスカウトがあったので、休養の意味も込めて職場休んだよ
宗教勧誘してきて、うちの家庭をおかしくさせた人にも合わないほうがいいなぁって思ってたしね。専門家意見も聞いたけど、しばらく顔を合わせない方がいいって言うことともう少し休養が必要だって言われたよ。

私は旦那,もだけど、それぞれ自分の部屋があるから
自分の部屋でこもってるよ

昨日はゆっくりしようと思ったのに、いろんなところから電話があったり
電話もかけないといけないから、全然いや休めなかったよ

もともと行く時にだけ朝連絡入れるシステムだったから、わざわざ
職場へは連絡する必要はないんだけど あんまり来ないとロッカーが撮られたり
靴箱の位置が変わったりするのが嫌なので
今の状況報告だけしておいたよ


No.288

もともと 職場でおこったことが原因だし 以前にも宗教がらみで
2回ほど揉めてるらしいから、定期的に朝礼で注意しない責任者にも
問題があると思うんだよね
家の家庭の離婚も、その勧誘がなかったらしなかったのに、
他にも支店あって、その人は私がそちらに行けばいいんでしょう?
と開き直ってるからそうしてもらいたい

  • << 290 おはよう。 宗教やってる人は、自分が信じている宗教が全てだから、仕事中でも平気で勧誘してきたりするよね。 私も前、勧誘されてすごく迷惑だったから、上司に言ったら、出勤率がいい人だから、クビにはできないと言われたことがあるよ。 クビにしなくてもいいから、仕事中でも休み時間でも、うるさいから話をやめてほしいだけなんだよね。 実害がなければ、なんとか我慢できるからね。 私の仲の良かった人も、私を勧誘しようとしたから、当時付き合っていた元夫に相談したら、彼氏も連れて来て、話がしたいと言い出したから、これはヤバいと思って、友達をやめたよ。

No.289

やっぱりうまく入らない
機種変したばかりの私のiPhoneのせいかもしれない
とりあえず電源が20パー切ったので、またね
可愛い写メありがとう 早くスタンプ作りとかしたいけど、今またスカウトが来たから仕事しないと
条件がそんなに良くなかったら、やんわりと断ってスタンプ作りして行き抜きしよう。じゃあまたね。

No.290

>> 288 もともと 職場でおこったことが原因だし 以前にも宗教がらみで 2回ほど揉めてるらしいから、定期的に朝礼で注意しない責任者にも 問題がある… おはよう。
宗教やってる人は、自分が信じている宗教が全てだから、仕事中でも平気で勧誘してきたりするよね。
私も前、勧誘されてすごく迷惑だったから、上司に言ったら、出勤率がいい人だから、クビにはできないと言われたことがあるよ。
クビにしなくてもいいから、仕事中でも休み時間でも、うるさいから話をやめてほしいだけなんだよね。
実害がなければ、なんとか我慢できるからね。
私の仲の良かった人も、私を勧誘しようとしたから、当時付き合っていた元夫に相談したら、彼氏も連れて来て、話がしたいと言い出したから、これはヤバいと思って、友達をやめたよ。

No.291

>> 290 早く、その人が他の支店に異動してくれたらいいね。
私は明日から、また3連チャンで仕事だけど、明日の店は気が進まないから困るよ。
月曜に売れなかった店に、明日また入らなきゃいけないからさ。
平日に仕事に入るのが嫌なのは、結局お客さんが入らないから、あんまり売れないのに、無理矢理売らなきゃいけないからなんだよね。
おまけに、この時期はホットプレートを使う仕事が多くて、私の仲間も皆、熱中症になりかけたとか、熱中症で実際に病院に緊急搬送されたとか、よく聞く話だよ。
私は幸い、20年以上やっていても、熱中症を起こしたことがないから、倒れたこともないからいいけどね。
それだけ熱中症には警戒して、仕事中も水分取ってるからね。

No.292

>> 291 ホットプレートは熱いから、最大では250度近く出るから、水分を取らないで仕事してると、ほんとに熱中症起こすんだよ。
それで1度、緊急搬送されたマネキンと休み時間に一緒になったから聞いたら、その人はたまたまお肉を焼く仕事をしていて、それなのにお水を一切飲まずに、売るのが忙しかったから、休み時間も取らずに、お水も飲まずに仕事してたら倒れちゃったんだって。
そのまま救急車で仕事中に運ばれて、それから1ヶ月入院してたみたいよ。
私達は基本、1時間休み時間があるのに、休み時間取らない、おまけに水分も取らなかったら、そりゃ倒れるの当たり前じゃんね。
倒れないためには、水分を取る、1時間しっかり休憩するを徹底しないとね。
ただでさえ暑いんだから、自己防衛はきちんとしないとダメだからね。
それでもお水は裏で飲めと言われた店もあるから、頭に来て会社に話して、それ以来、全く入らない店もあるよ。
裏に行くまでに引っくり返ったらどうしようもないんだから、甘く見ないでほしいよね! 
この時期の仕事は、まさに命がけなんだよ。

No.293

>> 292 私がそこまで頑張って働いてるのに、やれ帰りが遅いだの、オレの御飯は?
と旦那に言われると腹が立つから、ケンカになるのは仕事で疲れてる時が圧倒的に多いよ。

No.294

救急車で運ばれて、すぐにでも入院したいけど、離婚のことがあるから入院できないよ

離婚のマニュアル作ったけど、全然守ってくれない
相変わらず、人の着るものを指定したり
人が食べる物にも 口出ししてくる
お願いだから、私の事 空気だと思ってって言ったよ

私は腰の骨折っているから、今までやっていた
布団上げ、ゴミ出し、入浴介助を福祉課の人と
話合っているのに、相変わらずテレビばかりみている

お願いだから、私の事、空気だと思って!
今度干渉してきたら、イエローカードだから!

って言ったよ


Wi-Fiが調子悪くて修理くるまで、しばらくこれないので
また、直ったらくるからね

No.295

>> 294 おはよう。
うちの旦那も、私への干渉はすごいけど、その干渉はいつも、どっかズレてるよ。
例えば、今日は暑くなると言われてるけど、旦那には外を歩く時に気をつけてねと言われるよ。
でも、私は基本的に店の中で仕事をするから、外を歩くのは行き帰りだけだし、行き帰りならそこまで暑くないから、気をつけるほど暑くないんじゃない?
大体、暑い時間帯は全部店の中だし、むしろ、お店でホットプレートを使うから、外の気温より、そっちの方がよっぽど熱いよ笑。
外はたかだか30度だけど、ホットプレートは250度だからね。
だから、外を歩く時より、仕事中の方が、熱中症になる可能性があって、よっぽど危険なんだよ。
外に出るのは、18:00過ぎて、若干気温が下がったらだしね。
いつも水筒と、水分を余計に買えるお金は持っているからね。
PASMOのチャージも、いつも多めだから、コーヒーが飲みたくなったら、PASMO使える自販機を探せばいいしね。

  • << 297 私が寒いか暑いかなんて、それを旦那に決めつけられる覚えはないよね。 日中に寒くたって暑くたって、私は外の仕事じゃないし、中での体温調節も自分でできるからさ、子供じゃないんだから。

No.296

>> 295 今日はエアコン必須だと言うから、もうエアコンは入れてるよ。
うちは小夏とモカを飼ってるから、小夏達も熱中症にかからないようにしないとね。
2Fの1室だけエアコン入れてるからね。
旦那はリビングの隣の和室のエアコン付けたがってたけど、居場所を選ぶのは小夏達だから、はっきり言って、どの部屋を付けても同じなんだよね。
猫なんて、じゃあ、この部屋に居てねと言ったって、暑い部屋の方が好きだったりするし、今、小夏がリビングのキャットタワーで寝始めたからね笑。
変な所に細かい旦那だからね、私の暑さ寒さを決める必要もないし、小夏達の居場所も、自分で決める必要はないのにね。
小夏もモカも、好きな所で寝るから、エアコンが一部屋付いていれば、自分で暑い所と涼しい所を行ったり来たりして探すから問題ないのよ。

No.297

>> 295 おはよう。 うちの旦那も、私への干渉はすごいけど、その干渉はいつも、どっかズレてるよ。 例えば、今日は暑くなると言われてるけど、旦那には… 私が寒いか暑いかなんて、それを旦那に決めつけられる覚えはないよね。
日中に寒くたって暑くたって、私は外の仕事じゃないし、中での体温調節も自分でできるからさ、子供じゃないんだから。

No.298

>> 297 おはよう。1週間くらい前に植えたプランターのキュウリ、よく見たらちゃんと、隣に差した緑の棒に巻き付き始めたよ。
うちはよく、夏場になるとナスとミョウガを食べるから、ナスとミョウガの苗も買って来て植えようかな。
鉢なら、バラを地植えにした分、空になった大きな鉢も取ってあるからね。

No.299

>> 298 うちの旦那は冷や汁が好きだから、よくキュウリとミョウガを使って、冷や汁を作るんだよ。
今日働いたら、たぶんまた週末まで仕事ないからさ笑。 
つくづく変わった仕事なんだよね、休みは多いけど、お給料はバッチリでね。
まあ、20年以上もやってる仕事だから、そのスタイルにもすっかり慣れてるし、気に入ってるよ。
今日はあんまり暑くないといいけどね、暑いと仕事が辛い。
昨日もホットプレート使ってたから、メチャクチャ暑くて、お茶を飲みっぱなしだったよ。
今日も頑張らないとね。

No.300

こんばんは 
まだ、仕事しているよ 少し休憩
好きな仕事だし、真夜中に納品しても
大丈夫だから 気が楽だよ

旦那はリビングでエアコン付けて寝てるよ
自分の部屋でねればいいのにね
わたしは今の家更新したからさ
自分も早く新居探して出て行って
ほしい 新居の審査が通らなくて
泊めてくれる友達もいないらしい

  • << 301 おはよう。 みどりの元旦那さん、新居の入居審査に通らないなんて珍しいね。 普通、借金とかしていなければ、すぐに通るはずなんだけどね。 私も一人暮らし経験あるけど、1回でアパートの入居審査に通ったよ。 昨日と一昨日は、珍しく2日とも遅刻して、大変だったよ。 1日目はたまたま、電車の本数が少ないのに、トイレに行きたくなったから行っただけで、2日目はバスに乗る前に、バスの運転手さんに、⚪⚪の店は行きますかと聞いたら、よりによって運転手さんが店の名前を間違えてたから、2日とも遅刻する羽目になったんだ。 私もよく確認すれば良かったんだけどね。 それで仕方ないから、1日目はトイレに行ったなんて言えなかったから、仕方なく、ホットプレートを忘れたことにしたよ。
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

前スレ・次スレ

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧