注目の話題
ピアノが弾けるは天才
ディズニーの写真見せたら
一人ぼっちになったシングル母

仕事VS未就学児3人いてワンオペ家事育児

レス6 HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
24/03/03 22:05(更新日時)

夫婦間で「仕事と家事育児どちらが大変?」との論争になる話をよく聞きます。

どちらも大変と思いますが個人的に、常に危なっかしい幼児が複数人いてワンオペ家事育児をきちんとこなすのと仕事なら、家事育児がきついと感じます。

私自身は正社員兼業主婦で子は5歳と3歳の2人います。

仕事は休憩時間まともにとれないくらい忙しいし、見なし残業制で研修や社内委員会もあり、サービス残業することも。

その分、家事育児は手抜き、食事は冷凍やレトルトの日も多く、掃除もおざなり、子どもは平日休みの日も保育園に預けることあり(今通う保育園は休みの日も預けていいというスタンス。預けないと家事追いつかない)

これが専業主婦で仮に5歳3歳1歳の子がいたら…
朝早く3人にご飯食べさせ整容させ3歳1歳連れて5歳を幼稚園に送り、家に帰って3歳1歳(未就園)見ながら毎日毎日家事をきっちりやろうと思ったら死ねる…やろうと思ったらってか…出来ません。
そもそも家事育児だけじゃない、3歳までは健診も予防接種もあるし園の行事やら提出物やら次々。

家事育児の何がきついって「プライベート空間」で毎日毎日やることなんですよね。

仕事はこの時間までにこれをこうやる、と決まっていて、きちんとすればするほど周りの評価も付いてくる。

家事は自分の裁量、育児はイレギュラーだらけ。評価を下す上司の目もない。
「疲れた…こんなもんで良くね?別に死なないし〜」と思っちゃう(これは私のがズボラなだけかも)

子どもが産まれる前までは仕事から帰ったらベッドに倒れ込み「疲れすぎたからこのまましばらく寝る。ごはん適当に食べてきて…」と夫に言って2時間くらい仮眠とったり出来た。

たまに専業主婦をニートとか呼ぶ輩を見ると許せない気持ちになります。
仕事と家事育児を(中途半端に)やっていたら分かりました。
子育て中の専業主婦は絶対大変。



タグ

No.3996398 24/03/02 09:32(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 24/03/02 10:03
匿名さん1 ( ♀ )

もちろんそうも思いますが、仕事と一口に言っても色々だし。
 
専業主婦の中にも色んな人がいるよね。子供が小さいうちは、本当にハード。でもこどもというのも、かなり手がかかる子と、手がかからない子もいると思うよ。

専業主婦をニートなんて言うもんじゃないし、もちろん専業主婦とニートは全然違う。問題は、主婦でもないのに無職な奴だよね。

主さんは。「仮に」と言ってるけど、その仮には「5歳、3歳、1歳」→と考えるということは、つまり3人めを考えている?

世の中には3人も4人も育てている人達もいるもんね、本当スゴイ。

私は2人めは欲しかったけど、残念ながら出来ずに年齢的に諦めました。2人以上いる人がうらやましい。ハードでも2人め産んで育てたかったなー。
 
でも、近頃ワンオペという言葉がよく使われているようだけど、シンママでも精一杯保育園入れながら2人育てている人もいることを思えば、ワンオペなんて言い方しなくても…と思うよ。もちろん子供は2人の子供だけど。

  • << 3 確かにワンオペという言葉は【仕事・家事・育児】全て回している場合を指すらしいですね。 仕事していない場合はワンオペとは言わないのかもしれない、でも場合によってはフルタイム以上の労働量になる気がします。 3人目は考えていません!しぬから(汗) 一人っ子でも発達障害や持病などケアが必要な場合もあるし、おとなしい子もいればやんちゃで手がかかる子もいる、個性によってかなり大変ですよね。

No.2 24/03/02 10:56
おしゃべり好きさん2 

うちの母親がまさに後者でした。2歳違いの子ども3人で、末っ子(私)が小学校入学したタイミングでパートはじめましたが、大変だったろうなーとおもいます。
今と違うのは昔って近所に子ども多かったし、割と放置というか、未就学児でも親無しで近所に出掛けたりとかしていたから(クレヨンしんちゃんとかタラちゃんが親がいないのに遊びに出歩く感じ?)
私も上の兄弟についていって一緒に遊びにいったりだとかしてたし、母親も必ずしも子どもに常にそばにいないといけなかったって訳じゃなかったと思いますが、いまはすぐ近くの公園行くにも親が付き添わなきゃいけないし、実は昔よりは母親の負担は増えてますよね…

私は息子一人だけですが、幼稚園入るまでラクなことはなく、うちのカーチャン赤ちゃん抱っこしたまま二歳児と四歳児の世話してたの?私には絶対に無理だ~って思ってました😅
一人でももてあまして大変でしたもの。幼稚園入れたときは解放感凄かったです。小学校入ってからは本当にラクになりました。

子育て期間中や介護されてる専業主婦とそうでない専業主婦は一緒にしてはいけないと思います

  • << 4 ありがとうございます。 そうなんです、私も0才児を背負って更に幼児2人を連れているママさんを見たら「あれは…なに…?超人か?千手観音か?」て呆然としてしまう(驚きとリスペクトで) 私はどうしてもしんちゃんやタラちゃんが幼児だけで出かけるシーンを「怖い怖い!轢かれたらどうするの!」という気持ちで観てしまいます。

No.3 24/03/02 15:17
匿名さん0 

>> 1 もちろんそうも思いますが、仕事と一口に言っても色々だし。   専業主婦の中にも色んな人がいるよね。子供が小さいうちは、本当にハード。でも… 確かにワンオペという言葉は【仕事・家事・育児】全て回している場合を指すらしいですね。
仕事していない場合はワンオペとは言わないのかもしれない、でも場合によってはフルタイム以上の労働量になる気がします。

3人目は考えていません!しぬから(汗)
一人っ子でも発達障害や持病などケアが必要な場合もあるし、おとなしい子もいればやんちゃで手がかかる子もいる、個性によってかなり大変ですよね。

No.4 24/03/02 17:28
匿名さん0 

>> 2 うちの母親がまさに後者でした。2歳違いの子ども3人で、末っ子(私)が小学校入学したタイミングでパートはじめましたが、大変だったろうなーとおも… ありがとうございます。

そうなんです、私も0才児を背負って更に幼児2人を連れているママさんを見たら「あれは…なに…?超人か?千手観音か?」て呆然としてしまう(驚きとリスペクトで)

私はどうしてもしんちゃんやタラちゃんが幼児だけで出かけるシーンを「怖い怖い!轢かれたらどうするの!」という気持ちで観てしまいます。

No.5 24/03/03 01:47
匿名さん5 

シングルマザーが一番大変。
完全なワンオペ
けど正直仕事の方が楽だけど、子育てでしんどいのはたった数年

No.6 24/03/03 22:05
匿名さん0 

>> 5 確かに一番大変なのはシングル家庭ですね。
実家から協力が得られればまだ良いですが、完全なワンオペなら、
経済的に一馬力、家事も育児も一馬力、精神的にも時間的にも物理的にも全てキツいですよね。

確かに子育ては数年でかなり負担減りますね。
個人的には4〜5歳にもなると危険がぐっと減って、割と意思疎通とれるし、自分からお手伝いもしてくれたり、かなり楽です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧