貯金

レス19 HIT数 452 あ+ あ-


2024/01/25 06:35(更新日時)

主人からいただく毎月の生活費から、節約して貯めておいて
一年分をまとめて貯金しています。
去年もそうでしたが、今年も(そんな大した金額でもないのに)どこから貯めたお金なのか、職業は何なのか、根掘り葉掘り年収まで聞かれました。
用紙に記入もしました。
そんなことに答える義務はあるんでしょうか?
繰り返しますが、大した金額ではないです。
この年齢だと皆さんもっと貯金していると思います。

タグ

No.3968403 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

すいません、

一年分貯めたお金を金融機関に貯金するときに、金融機関の窓口の人に
根掘り葉掘り聞かれました。

No.7

>> 4 犯罪絡みのお金を疑われたんだと思います。 今は出金だけで無く入金も簡単にできないらしいです。 3桁超えてたら突っ込みが入るって聞きま… 3桁ということは、数百万ですよね?
そんな大金ではありません💧

  • << 19 数十万の定期で聞かれましたか? この間入金の話しを聞いたのですが1日100万しか入れれないって言っておられました。 後は預ける先なのでしょうか? 郵便局が1番うるさくないって知り合いから聞いた事ありますけど〇〇信用金庫などで定期を作った時は色々聞かれた気がします。もう何年も前なので覚えて無いな~💦 いつも行く窓口ならこちらに口座もありますし個人情報は言いたくありませんときっぱり断ってもいいそうです。 銀行が勝手にやってるリサーチなだけで決まりでは無いとか… 先のレスで話した様に詐欺などを未然に防ぐ名目で色々聞く様になったみたいですけどね。

No.8

>> 5 横レスすいません💦 相当な金額を一度に入金されたのでは無いでしょうか? いえ、そんな大金ではないので不審に思いこちらでスレを立てさせてもらいました。

No.9

>> 6 わざわざ窓口に持ち込む必要はありますか? ATMで入金すれば、そんな怪しい質問されずに済みますよ。 ひょっとすると、節約してたお金だから… 全て一万円札です。
利息が少ないのは承知で定期預金にしました。
いくら貯めようという計画を立てているので、定期だとおろしにくいし、その方がわかりやすいからです。

No.10

疑われた訳じゃないにしても、こんなに色々と聞かれて何だか嫌な気分です。
今度から定期じゃなくて普通預金に入れておきます。

  • << 12 ほんとですよね😱 自分の口座に貯金をするのにも… そんな時代になってしまったのですね いい勉強になりましたm(_ _)m

No.14

>> 11 窓口はやばいですよ 職場指定の銀行に口座作りに行ったら職場に確認電話してました! どうして電話されるんでしょうか?
それこそ、大金を貯金されてるのですか?
やばい、とはどういうことですか?
質問責めですいません。

No.16

>> 12 ほんとですよね😱 自分の口座に貯金をするのにも… そんな時代になってしまったのですね いい勉強になりましたm(_ _)m … そうなんです。
不正をしている訳でなく、どこにも行かず節約して貯めたお金です。
これくらいの金額でそこまで聞く?って感じです。
何か変な国になってきましたね...

No.17

>> 13 通帳を作る時に色々きかれ 用紙に記入したて事ですか? それなら詳しく職業や年収、お金の利用方法だったかな 投資目的とか用紙に記入します… そうです、今回は通帳がいっぱいになったので新しいのを作る際に色々と聞かれ記入しました。
でも去年は貯金する時に通帳を新しくした訳ではないのに色々と聞かれました。
今回はたしかに投資を勧められました。

No.18

>> 15 まず、気軽に新規口座を作れません。 あとお金も窓口だと何故ATMを使わないのか勘繰ってきます。 普通預金なら、ATMを使いますが定期になると窓口にいきませんか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧