子供が捨てたがらない本、ぬいぐるみ、おもちゃの捨て方
子供のおもちゃがどんどん増えるので部屋のスペースが無く困っています。
特に本やおもちゃ、ぬいぐるみなど、かさばるものほど子供にとっては思い入れがあるようで、処分に困っています。
普段、子供の遊び道具に関しては子供に捨ててもいいか聞いてから捨てるようにしているのですが、それでは本当に邪魔なものが捨てられないので、今度子供の見えないところに移動して、しばらく待って、存在を忘れているようならこっそり捨ててしまおうかなと思っています。
みなさん、こんな風に子供のものを処分した方おられますか?
また、子供が何歳になるまでならこのこううやり方で捨てても大丈夫だと思いますか?
タグ
気持ちは分かりますけど
今だからなんです。
なので、ちゃんと本人の納得がいく様にした方がいいです。
自分で納得して捨てるなら何も問題ありません。
友人がしまっておいて,黙って処分をしていますが、現在お子さんの恨み?信頼関係がガタガタです。(今20才)
小さな頃は執着しますが
少し大きくなって、本人のステージが変わると、ポイポイ捨てる様になります。
ステージが変わっても大切なものもありますし、困った事にリバイバル?
急に思い出したりもするんです。
その時に、自分で納得して捨てていたら、あー、捨てなきゃよかった。と、
「自分は浅はかだったなぁ~」で済みますが
これ、親が勝手に処分をしていると信頼関係にひびが入ります。
専用の保管スペースを作って、一緒に整理をする事で、入りきらない。と、一緒に考えてあげてください。
その時に仕分け?をしてください。
親にしたらボロボロの物でも、寧ろ思い入れのあるものだからこそ、使い込んでボロボロになってる事もあります。
綺麗なままで、親が良い品だからと買い与えたりした物が逆に子供にはどうでも良い事があります。
そうした物は、譲ってしまったり、リサイクルショップや、フリマで売れるので、意外に場所が空いたりします。
是非、一緒にお片付けして仕分けしてみてください。
専用スペースを作り、仕分け時は
箱を3つ用意しておくと良いですよ。
みなさん感想ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
捨てたい物というのが、頼んでもいないのに夫が家に持ち込んできた中古のドラえもんのフィギュアなのですが、かさばるし、汚いし、大きいし、女の子らしくもないし、いい加減に捨てたいなと思っています。正直家にあると思うだけだなんとなく気分が落ち込みます。
夫にも一度、処分の相談したのですが、みなさんと同じようにこっそり捨てる事には乗り気でないようです。
ただ、子供も普段それで遊んだり、大切に扱っている様子はないので、失くなったら失くなったで気づかないんじゃないかなと思います。
また、ちなみに娘はまだ四歳になったばかりなので、物はいつか捨てないといけない、という説得がまだうまく伝わる年齢でもないのかな、とも思っていて、説得しても絶対に捨てちゃ駄目!と言われるだけかなとも思っています。
早く捨てたいと思ってずっと我慢していたものなので、いい加減捨てたいのですが、
やっぱり娘を説得した方がいいでしょうか?
>> 6
>捨てたい物というのが、頼んでもいないのに夫が家に持ち込んできた中古のドラえもんのフィギュアなのですが、
>かさばるし、汚いし、大きいし、女の子らしくもないし、いい加減に捨てたいなと思っています。正直家にあると思うだけだなんとなく気分が落ち込みます。
スレ本文と全く違ってますけど?
箱を用意して、大切な物を箱に入れて貰って
どうでも良いものは
どうでも良いものの箱に入れてはどうですか?
と、云うよりも
娘さんの玩具でなくて、ご主人のでしたら
ご主人に言って、捨てたらと思いますけど?
子供が大切にしてる
ぬいぐるみとか、絵本の話だったのでは?
子供は小さくても、「捨てる」はわかりますよ。
毎日、色々捨ててますからね
お子さんでなく、問題はご主人なのでは?
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
小学生・中学生の女の子について3レス 56HIT 育児の話題好きさん (30代 ♂)
-
今どきの中学生男子って夏休み何して遊ぶの?2レス 80HIT ♂♀ママさん (40代 ♀)
-
子育てママさんに質問4レス 130HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
ぐいぐいなママ友9レス 192HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
子供が文句ばっかり26レス 609HIT おしゃべり (30代 ♀)
-
小学生・中学生の女の子について
家でちょこっと遊んであげたら良いんじゃないかと。 実家は父は仕事…(匿名さん3)
3レス 56HIT 育児の話題好きさん (30代 ♂) -
今どきの中学生男子って夏休み何して遊ぶの?
ちなみに近場のカラオケ屋とかモールにも中学生いっぱいいるよ。 み…(匿名さん1)
2レス 80HIT ♂♀ママさん (40代 ♀) -
子供が文句ばっかり
味噌汁の件…。 ええと、過去に一緒に手取り足取り料理をしたことは…(匿名さん26)
26レス 609HIT おしゃべり (30代 ♀) -
子育てママさんに質問
本人が言ってるなら気にしないで大丈夫って感じですね。 私からは言った…(匿名さん0)
4レス 130HIT 匿名さん (30代 ♀) -
ぐいぐいなママ友
あと…、ひとつ思い出したこと。 専業主婦のフリをして、実は営業の…(匿名さん2)
9レス 192HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
マウント取るつもりが22レス 270HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 129HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 262HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。2レス 210HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
娘が行方不明10レス 1479HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
マウント取るつもりが
意外なコメントありがとうございます。 そうなんです。今言わなきゃ…(育児の話題好きさん0)
22レス 270HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス -
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 129HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 262HIT ♂♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。
女性からのコメント、しかもご経験された方からのお話は大変勉強になります…(匿名さん0)
2レス 210HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
娘が行方不明
児相ではでしょ。 主が病院なり施設なり連れて行けばいい。 今まで娘…(匿名さん1)
10レス 1479HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
20超えて彼女出来なかったら一生無理
シンプルに20超えて一回も恋人できたことない人とか、その後も一生恋人できないですよね?だって、恋人が…
43レス 701HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
なぜ最近の新卒の子ってレベルが落ちたのか。
どうして昔はあまりいなかった注意された位で大泣きをして酷いケースではいじめまでしちゃう新卒もいるので…
18レス 316HIT 社会人さん -
シングルマザーやファザーを支援するというのが疑問
しょっちゅう同じこと思うんですが、シングルマザーやファザーへの手厚い支援とかが意味がわからないのです…
71レス 1044HIT 相談したいさん -
パート 家事について
家事について 旦那52.私33の新婚です。子供は作りません。 私は年間130万以下の扶養で働…
10レス 230HIT 匿名 (30代 女性 ) -
小学校はなぜ幼い時しか通えないんですか?
例え、幼い時には小学校に行きたくなくて小学校に登校しないままで20代になった。20代になってから小学…
12レス 235HIT 教えてほしいさん - もっと見る