子作りに躊躇してしまう
結婚して子供を作るってなった時、何の心配もなく子作りに励めましたか?
私は励めそうにありません。「ブサイクな子を産んでしまったらどうしよう」という心配があるせいです。日本はルッキズムの思想が強いですし、特に女の子だと見た目で人生の8割が決まってしまうと思うからです。
インスタに子供の写真を載せまくってる親の子供の顔が可愛いことってめったにないですし、年賀状とか見ても「よくこの顔を載せれるなぁ」と思うことが大半です。自分の子供ならどんな顔でも可愛く見えるのだと思いますが、それでは意味がないと思います。
皆さんは「自分たちの子供だから絶対に可愛いはず!」という前向きな気持ちだけで出産までできましたか?
タグ
何も考えないことはない。このご時世、生きていくのも苦しいだろう、自分の遺伝子は残さない方がいい、障害があるかも、と思いながらも、自然と愛してる人との子供が欲しいと思いました。授かりものなので、人工的にではなくて自然にできればいい、授からなければ夫婦2人で仲良くいれればいい。どうしても欲しいとは思いませんでした。色々考えはしますけど、結局は純粋に愛し合った結果になりました。
美人な顔には産んであげられなかったけど、子供が自分の人生楽しく生きているので、それでいいと思います。我が子は世間的に、不細工かも知れない、美人とか可愛い顔ではないかも知れませんが、本人は不満を持っていませんよ。
本当に産むまで分かりません。不細工な子なんて絶対産めないというのなら、子作りはやめた方がいいと思います。
男の意見求めてなかったらごめんなさいネ。
結局、幸せ(幸福感)って、自己評価なんだと思うんですよね。満足感というか納得感というか、人それぞれで求めるスペックのレベルは違っているはずだから、周囲にどう映っているかは気にならないというか意に介さないというか関係ないというか…。
そういう意味合いで、主さんが気にされていることを『気にしたって仕方ない』と思っている人が一定数いますから、普通に子作りにも励めるのでしょう。
そして、想像ですけど女性は自分のお腹を痛めて大変な思いしてお子さんを産む訳ですし、自分の子供が欲しいと思う男にしたって長く一緒に過ごす訳ですから、見た目だけでは語り尽くせない愛着が湧くと思っていますけど。
周りにどう思われるかは〝気にしても仕方ない〟から、インスタでも年賀状でも載せられるんですよ。自分たちは〝幸せ〟なので。
どんな心配も無くなる方法は、
世界中で子供は一切作らないと決めることですね。
地球温暖化も貧困も虐待も戦争も飢餓も資源問題も少子化問題も全部無くすには、
今生きてる人を最後に終わらせること。
欲しいと思う人がいるから無理でしょうが、
個人的には選択出来ます。
悩みや不安は元から断ってしまうわけですから、もう悩む心配も未来を憂うことも嘆くことも無くなります。
一斉にやれば、今から100年位で片付くこと。
悩みの種を作らなければ、いいだけなのに、人間は自ら悩みの種を作って悩んで、対策対策と馬鹿なことばかりしてる。
もうこんな馬鹿げたことから離脱したいから、子供なんて作らないですよ。
女性ならではの意見なのかな?と。
子作りに消極的な理由
経済的理由
遺伝子の心配(重い病気)
女の子の場合、幼少期から美人だと優遇
されて勝ち組になりやすいという見た目は
日本だけでないです。世界的に統計が
出ていて、ひろゆ○も言ってます。なので
あながち間違いではないと思います。
また発達障害やダウン症は遺伝しません。
内部疾患は遺伝子で可能性ありです。
男女産み分け方というのもあります。
100%じゃなくても確率は上がります。
うちは産み分け100%成功してます。
男、女、女。
子作りは親のエゴですが、生まれてきた
子供は親の所有物ではありませんので。
前向きじゃないなら作らない選択もありか
と思います。そこまで考えた事ないです。
- << 21 発達障害や知的障害者が産まれる場合、家族や親戚も発達知的障害者というのは圧倒的に多いです。 一族が健常者家系の所には少ないです。 遺伝しないという説が怪しい…
主さんがそういった環境下で育ってきたのでしょう。
①主さんがご自身の容姿にコンプレックスがあり、その容姿が子供に遺伝子てしまうことに恐怖を感じているケース。
②主さんご自身は中の上くらいで、主さんを含む周りの親しい人達が、容姿で平気で人を見下す人種であるケース。
その他色々な可能性は想像されますが、もし主さんの容姿が美人の部類なら、遺伝子を考慮すると、このスレのような不安は生じないはずではないでしょうか。
ご自身の容姿に自信がないのなら、お相手に容姿を求めて遺伝子を確保することもありでは?
容姿に限らず、人間は自分にない魅力をお相手に求めるケースは多いです。
経済力がない人が、お相手に経済力を求めるのもその一例です。
子供を持つのに、容姿のことが本気で1番の不安要素であるのなら、絶対的なイケメンをお相手にすれば、多少は不安は軽減されるのでは?
実際に出産すると、もっと悩むべきこと(赤ちゃんの健康が一番なので)が出てきて、それどころじゃなくなると個人的には思います。
子供が成長して自身の容姿をどう考えるかは、親の育て方にもよります。
ちなみに、親が偏った価値観をお持ちの場合、まだ女の子の方が無難に育つかなと…男の子を育てるのに、偏見の強い親だと、思春期、反抗期が怖すぎるように思いました。もちろん全くの個人的な意見です。
不安あるなら子供を作らないって選択もありますよ?
兄は子供もですが、そもそも女性とのお付き合いすらしない主義です。(見た目もよく、モテるし、頭も悪くないですけど。ついでに女性の扱いも上手い)
子供を作らないって決めているので、女性とのお付き合いもしていません。
私は、ずっと不妊と何処の医者にも言われて育ったので、自分が結婚したり、子供を生む事は考えた事すらありませんでしたが、
主人がプロポーズしてくれて、不妊で良いと結婚もして、いよいよ結婚もしたので、子作りしてみよう。となって、妊娠して、すごく嬉しかったです。
直ぐに流産して、やっぱり無理なのかと、泣きましたが、ここからは逆に、赤ちゃんに取り付かれてしまい、
3年程主人にすごく強請ったそうです。(自分は覚えていません・・・)
子供に恵まれて、普通に戻ったそうですが・・・
障害とか、将来的に虐めにあうかもとか、事故死するかも、逆に、犯罪とか、何かの加害者になるかもとか、色々ありますけど
子供に恵まれて、幸せですし、無事に育ってくれているのでとてもありがたいです
ただ、子供も1人の人間で、人生は辛くて結構苦しむので
親の方で見た目がとか思うなら、お子さんは作らない方がお子さんの為にも良いと思います。
お知らせ
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
ワーママさんのタイムスケジュール教えて2レス 58HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
甥っ子姪っ子の対応の正誤について24レス 443HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
子供への飲み物何がいいですか4レス 141HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
生後3ヶ月の娘が急によく寝るようになった8レス 148HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
一時預かりについて3レス 113HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
ワーママさんのタイムスケジュール教えて
保育園時代は主さんのタイムスケジュール全ての項目において30分早かった…(匿名さん2)
2レス 58HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
甥っ子姪っ子の対応の正誤について
これは義弟がやらなきゃいけない事ですよ? いくら旦那さんと仲良く…(♂♀ママさん24)
24レス 443HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
子供への飲み物何がいいですか
子供のお母さんにどんな物がいいか選択肢を出して選んで貰う方がいいと思い…(匿名さん4)
4レス 141HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
子供の性別どちらでも良いではないか
実は男女逆にして書いてない?(笑) 世の中は、女の子もてば勝ち組…(匿名さん4)
4レス 147HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
生後3ヶ月の娘が急によく寝るようになった
3人!いいですね! 私もお金があれば3人産みたかったです。 色々あ…(育児の話題好きさん0)
8レス 148HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか9レス 165HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
マウント取るつもりが22レス 400HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 139HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 286HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。2レス 256HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか
8さん いや、その通りなんだと思います。 主さん返答から、旦那のス…(匿名さん2)
9レス 165HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
マウント取るつもりが
意外なコメントありがとうございます。 そうなんです。今言わなきゃ…(育児の話題好きさん0)
22レス 400HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス -
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 139HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 286HIT ♂♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。
女性からのコメント、しかもご経験された方からのお話は大変勉強になります…(匿名さん0)
2レス 256HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
食事代は当然のように男性が出すものじゃないの?
私(女です)の父は弟に言ってました。 「女に金を出させるみっともない男になるな」と。「男が出して当…
25レス 365HIT 相談したいさん -
職場がだれも頑張らない
中途入社や新人派遣が入ってきたら、派遣に押し付け、心の病気とか、傷が開くから何とかはできないとか仕事…
12レス 262HIT 社会人さん -
私の不注意で2点&9000円
悩みでなくて申し訳ないのですが、聞いてください。 昨日、歩行者妨害で捕まった。 ホントに私の…
13レス 225HIT おしゃべり好きさん (50代 女性 ) -
何で看護師になりたいの?
看護師になると患者に連絡先を渡すおぢさんが沢山いるし待ち伏せしてまで付き纏いされるリスクもあるし弱者…
7レス 141HIT おしゃべり好きさん -
夫が休日にいたら楽しくない。
夫が休みの方がイライラする。 私が子供と自分の用意してんのに、自分の用意だけしてる夫のほうが準…
7レス 153HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る