浮気を疑ったほうがいいでしょうか

レス3 HIT数 455 あ+ あ-


2023/11/26 02:33(更新日時)

さきほど夫が終電で帰ってきました

職場の人とご飯食べたら帰ってくるっていう話でしたが、19時半ごろからずっと同じ店にいたそうです

お酒は弱いタイプなのですが、飲んで酔って帰ってきました
居酒屋?飲み屋?みたいなにおいがしてます

気になってることが一つあって
普段夫は女っ気がないのですが
こないだ、ちらっと見えたLINEのトーク一覧に女性の名前がありました(上から3件目くらい)
夫はLINE通知はメッセージが見えないように設定しています
画面も斜めからだと見えにくいフィルムを貼っています
夫のスマホはパスワードも分からないので中を見たことはありません

夫はお客さんに女性が多い仕事をしています(9割は女性です)職場もほとんど女性です
仕事上の連絡はLINEではなく別のアプリを使っているとのことで、職場の人とはLINEは全く交換していないと言っていました

浮気を疑ったほうがいいでしょうか
それともこんなことで浮気を疑うのは良くないですか
ちなみに結婚して半年です
不安でたまりません

タグ

No.3924936 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

浮気をしない男性は、珍しい人だと思います。

それに、浮気のレッドラインって人それぞれだと思います。

仕事場では、言えない相談を受ける時もあるのでお酒を飲んで話を指導をする事もあると思います。

貴女は、妻ですよ。

もっと自信を持たないと駄目だと思います。

浮気をしても、貴女は、妻なのですよ。
結婚をしたら、妻を私物化したり他の若い女性を見たら、ムラムラする時もあると思いますけど妻を選んだのは、貴女を愛してるからだと思います。

でも、アルコールの勢いで間違いをする時もあるけれど、それは、過ちだと流す方が良いと思います。

これから、子供が出来て旦那を信用が出来無いほど虚しい結婚は、無いと思います。

肝っ玉母さんで、もっと旦那を信じて上げて欲しいと思います。

浮気の1つや2つは、長い人生である方が自然のサイクルだと思います。



長い人生では、上手く行く事よりも、上手く行かないと事の方が多いので、旦那を信じて、過ごす方が良いと思います。

恋愛してる時は、相手を両目でよく観察をして結婚をしたら、片目で相手を見て上げて欲しいと思います。

信じた愛を育てるのが大切だと思います。

母親に、女性の先輩として色んな話をしたら良いと思います。
貴女の父親も色々あったと思いますけどね。
男が家を出て社会に出ると色んな誘惑があると思いますけどね。

No.2

浮気をしない男性が珍しいなんて事ありませんよ。
それはする、またはしたい男性の言い訳と、
これまでそう言った男性としか縁のなかった女性の強がりです。

しかしながら、今回の件だけで浮気を疑うのはやや早計だと思います。
今後こう言う事が続いたら疑ってみても良いですが、今は様子見する時かと。

No.3

お酒で思考回路が甘くなる、鈍くなる、理性がコントロールできなくなる等で飲んだら乗るな(車)と推奨してるとすると、事故が発生してもおかしくない。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧