改善しようとしたけど

レス11 HIT数 434 あ+ あ-

匿名さん
23/11/04 14:38(更新日時)

心身共に壊した人です
まだ病院行けてません、余裕がありません。

余裕を作るために人とコミュニケーション取ろうと思いマッチングアプリやろうとしましたが、もう最初の設定の所から「もう無理…」ってなってしまった

人と関わるのやっぱりキツい……
苦しい


他の人からのアドバイスというか人と関わってなんぼみたいに言われてやったのですが、私には向いてないのかな

タグ

No.3911276 23/11/02 20:27(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/11/02 20:43
おしゃべり好きさん1 

その余裕っていうのはお金?気持ち?

お金なら頑張ってためましょうとしか言えないし、
気持ちの問題なら、余裕がある奈良病院に行く必要はありません。

余裕がないから、その余裕を作る手助けをしてもらう為に、病院に行ってみてもらうんですよ。

そんな状態で人と関わろうとするなんて、自分で自分に鞭を打つような行為ですよ。

無理をするのはやめて、無理をするのは頑張って病院に行くことだけにしませんか?

  • << 3 いや気持ちも余裕もありませんが… こんなに困ってなかったらわざわざこんな事書きませんよ 病院行きたいの山々なんですが色々問題多くて未だに行けてません そんな簡単に出来てたらこんな思いしてないです

No.2 23/11/02 21:00
匿名さん2 

どなたかご家族に同行をお願いできませんか?
あなたは頑張る必要はないから、家族に病院まで連れて行ってもらいましょう

  • << 4 家族は私にだけ理解がありません 外に行くのも泣いてしまうくらい胸が苦しくて息苦しくなっても「お前は普通なんだから…」「そんなんあるわけないじゃん」って感じです こんな事言うのあれなんですけど毒親ネグレクトです。 こういう精神状態の前から元々家庭から最初からもう既に問題あり過ぎなんです

No.3 23/11/02 21:49
匿名さん0 

>> 1 その余裕っていうのはお金?気持ち? お金なら頑張ってためましょうとしか言えないし、 気持ちの問題なら、余裕がある奈良病院に行く必要は… いや気持ちも余裕もありませんが…
こんなに困ってなかったらわざわざこんな事書きませんよ

病院行きたいの山々なんですが色々問題多くて未だに行けてません
そんな簡単に出来てたらこんな思いしてないです

  • << 5 行けないのは金銭面で?
  • << 8 >病院行きたいの山々なんですが色々問題多くて未だに行けてません その色々な問題が書かれていない以上、私たちにわかるわけがありません。 そして親が頼りにならないのなら、自力で何とかするしかありません。 そしてあなたがお幾つか存じ上げませんが、働いているのなら家を出ることを提案します。 学生さんならスクールカウンセラーか先生に相談しましょう。 そして行くのがしんどいのであれば、私もタクシーを使うなりしていけばいいと思います。 今のままではしんどいままなんですから。 とにかくカウンセリングを受けられるようにという部分を頑張るのが今一番すべきことだと思いますよ。

No.4 23/11/02 21:51
匿名さん0 

>> 2 どなたかご家族に同行をお願いできませんか? あなたは頑張る必要はないから、家族に病院まで連れて行ってもらいましょう 家族は私にだけ理解がありません
外に行くのも泣いてしまうくらい胸が苦しくて息苦しくなっても「お前は普通なんだから…」「そんなんあるわけないじゃん」って感じです

こんな事言うのあれなんですけど毒親ネグレクトです。
こういう精神状態の前から元々家庭から最初からもう既に問題あり過ぎなんです

No.5 23/11/02 22:59
匿名さん5 

>> 3 いや気持ちも余裕もありませんが… こんなに困ってなかったらわざわざこんな事書きませんよ 病院行きたいの山々なんですが色々問題多くて未… 行けないのは金銭面で?

No.6 23/11/02 23:29
匿名さん0 

>> 5
えーと書きました通り、金銭面もありますが外に行くのもしんどいんです

No.7 23/11/03 09:07
匿名さん7 

>> 6 タクシーで行くしか無いね
あなたと同じような状況の人は何とかやりくりしてタクシーで行ってます。

No.8 23/11/03 20:26
おしゃべり好きさん1 

>> 3 いや気持ちも余裕もありませんが… こんなに困ってなかったらわざわざこんな事書きませんよ 病院行きたいの山々なんですが色々問題多くて未… >病院行きたいの山々なんですが色々問題多くて未だに行けてません

その色々な問題が書かれていない以上、私たちにわかるわけがありません。
そして親が頼りにならないのなら、自力で何とかするしかありません。
そしてあなたがお幾つか存じ上げませんが、働いているのなら家を出ることを提案します。
学生さんならスクールカウンセラーか先生に相談しましょう。

そして行くのがしんどいのであれば、私もタクシーを使うなりしていけばいいと思います。
今のままではしんどいままなんですから。
とにかくカウンセリングを受けられるようにという部分を頑張るのが今一番すべきことだと思いますよ。

No.9 23/11/04 02:58
匿名さん9 

市のカウンセリングとかどうですか?
無料だし少しでも他人と話すと少し気が楽になるかも
電話の悩み相談とかも聞いてはくれるけど解決にはならないので
より落ち込まないように
私も病院に行く気力がなくて、でも1人でどうしようと悶々と考えてたときに利用しました
少し見知らぬ他人に話を聞いてもらえて落ち着けた気がします

No.10 23/11/04 14:19
匿名さん10 

余裕?アプリ?なんのこと?

その前に病院に行きなよ

No.11 23/11/04 14:38
匿名さん10 

具合が悪くて行けない、ではなくて、具合が悪いから行くんですよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧