婚活は負け組がするもの?

レス11 HIT数 851 あ+ あ-


2023/11/02 17:41(更新日時)

婚活は恋愛で相手を見つけられない(=自分で結婚相手を見つけられないのは魅力が無い証拠)負け組がするものでしょうか?

20代も後半に差し掛かり、同世代の魅力的な男は既に数年付き合っている彼女がいて結婚の話が出たりしている中、私は長期間交際した女性もおらず、好きな人ができてもほぼ交際できないってことは魅力が無いんでしょうね。

交際相手がいる勝ち組の人たちは良いな。
そりゃ大変なこともあるんだろうけど、少なくとも交際相手ができない人(作らない人ではない。)よりは幸せだろうね。

タグ

No.3903998 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6

>> 1 キャリアウーマンで婚期が遅れた人がたくさんいた 恋愛市場で敗北した(忙しくて不参加、自分の価値を見誤った等も含む)から婚期が遅れたんじゃないんですか?

キャリアウーマンは男社会にいる割合が多いので魅力的な方は忙しくても交際相手がいると思います。

No.7

>> 3 基本そうだけど、普通の人でもアプリで出会って付き合ってる場合もある。 アプリでもリアルでも普通以上の人は出会えるし、普通レベルですらない魅… アプリで身の丈にあった人とは会えませんよ。

上位スペックの男にすべての女が群がって男側が相手が低レベルでもいいと言っても、女は低レベルでは満足しませんから。

魅力を上げるって言うけど小手先のことで簡単に上がったらみんな苦労してないでしょうよ。

服装を変える等でレベルが上がるなら若い日本人全員に交際相手ができるよ。

No.8

>> 5 結婚相談所とかに登録する人は高学歴高収入のイメージです。 私は高卒で手取り年収350万 高校時代からの交際相手と恋愛結婚しましたが も… サイコロで相手が決まってるわけじゃないですよね?運と断言できない気がします。
運も実力のうちというのであくまで結果論からの後付で運があったと考えるものが運です。人間がメンタルを保つため「これは運が悪かった(良かった)」と割り切る思考をするためのアイテムでしょうかね。

事実だけを切り取ると魅力があるから高校時代から交際相手がいて結婚されたのです。

会うところまでは運要素もありますが、会っても魅力が無ければ、会ったことがなかった事になります。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧