婚活は負け組がするもの?

レス11 HIT数 850 あ+ あ-


2023/11/02 17:41(更新日時)

婚活は恋愛で相手を見つけられない(=自分で結婚相手を見つけられないのは魅力が無い証拠)負け組がするものでしょうか?

20代も後半に差し掛かり、同世代の魅力的な男は既に数年付き合っている彼女がいて結婚の話が出たりしている中、私は長期間交際した女性もおらず、好きな人ができてもほぼ交際できないってことは魅力が無いんでしょうね。

交際相手がいる勝ち組の人たちは良いな。
そりゃ大変なこともあるんだろうけど、少なくとも交際相手ができない人(作らない人ではない。)よりは幸せだろうね。

タグ

No.3903998 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

キャリアウーマンで婚期が遅れた人がたくさんいた

  • << 6 恋愛市場で敗北した(忙しくて不参加、自分の価値を見誤った等も含む)から婚期が遅れたんじゃないんですか? キャリアウーマンは男社会にいる割合が多いので魅力的な方は忙しくても交際相手がいると思います。

No.2

これは勝ち負けの話ではなく、縁とか機会とかの話だと思います。

婚活で機会を得ようとすることが魅力のない人たちがすること、ならば、結婚はおろか、交際に発展するケースすら皆無になるのでは?

カップル成立の実例があるということは、その男女にも魅力があったということで『自分もそれに続くぞ!』と意気込むくらいの方が、本来は健全な気がします。

No.3

基本そうだけど、普通の人でもアプリで出会って付き合ってる場合もある。
アプリでもリアルでも普通以上の人は出会えるし、普通レベルですらない魅力がない人はアプリでもリアルでも見つからない。
身の丈に合った普通以下の人を探すか、自分の魅力を上げるしか無い。

  • << 7 アプリで身の丈にあった人とは会えませんよ。 上位スペックの男にすべての女が群がって男側が相手が低レベルでもいいと言っても、女は低レベルでは満足しませんから。 魅力を上げるって言うけど小手先のことで簡単に上がったらみんな苦労してないでしょうよ。 服装を変える等でレベルが上がるなら若い日本人全員に交際相手ができるよ。

No.4

>> 3 婚活する人が負け組なのではなく、リアルでも婚活やアプリでも相手にされない人が負け組

No.5

結婚相談所とかに登録する人は高学歴高収入のイメージです。
私は高卒で手取り年収350万
高校時代からの交際相手と恋愛結婚しましたが
もし婚活市場にいたら、何だよあれマジかウケる〜って門前払いされる気がする
若いうちに良いご縁があるかは運です

  • << 8 サイコロで相手が決まってるわけじゃないですよね?運と断言できない気がします。 運も実力のうちというのであくまで結果論からの後付で運があったと考えるものが運です。人間がメンタルを保つため「これは運が悪かった(良かった)」と割り切る思考をするためのアイテムでしょうかね。 事実だけを切り取ると魅力があるから高校時代から交際相手がいて結婚されたのです。 会うところまでは運要素もありますが、会っても魅力が無ければ、会ったことがなかった事になります。

No.6

>> 1 キャリアウーマンで婚期が遅れた人がたくさんいた 恋愛市場で敗北した(忙しくて不参加、自分の価値を見誤った等も含む)から婚期が遅れたんじゃないんですか?

キャリアウーマンは男社会にいる割合が多いので魅力的な方は忙しくても交際相手がいると思います。

No.7

>> 3 基本そうだけど、普通の人でもアプリで出会って付き合ってる場合もある。 アプリでもリアルでも普通以上の人は出会えるし、普通レベルですらない魅… アプリで身の丈にあった人とは会えませんよ。

上位スペックの男にすべての女が群がって男側が相手が低レベルでもいいと言っても、女は低レベルでは満足しませんから。

魅力を上げるって言うけど小手先のことで簡単に上がったらみんな苦労してないでしょうよ。

服装を変える等でレベルが上がるなら若い日本人全員に交際相手ができるよ。

No.8

>> 5 結婚相談所とかに登録する人は高学歴高収入のイメージです。 私は高卒で手取り年収350万 高校時代からの交際相手と恋愛結婚しましたが も… サイコロで相手が決まってるわけじゃないですよね?運と断言できない気がします。
運も実力のうちというのであくまで結果論からの後付で運があったと考えるものが運です。人間がメンタルを保つため「これは運が悪かった(良かった)」と割り切る思考をするためのアイテムでしょうかね。

事実だけを切り取ると魅力があるから高校時代から交際相手がいて結婚されたのです。

会うところまでは運要素もありますが、会っても魅力が無ければ、会ったことがなかった事になります。

No.9

 日本の恋愛事情の困難さは上位10%のスペック(容姿・収入等の総合力)の男性に8割の女性が集中するからと言われています。女性の皆様は普通の男性でいいと言われますが、顔普通、身長普通、年収普通がそれぞれ50%いたとしても、掛け合わせれば8人に一人です。
 当然そうした男性とマッチングできる女性はごく一部ですから、残りは良い相手がいないと言いながら年齢を重ねることになります。
 一方、高スペックの男性を射止めた女性も幸せになれるとは限りません。そうした男性は結婚してからもモテますので浮気をしやすいです。また離婚してもすぐに次の相手と巡り合うことができます。このため必然的に離婚率が高くなります。
 女性が一生幸せになれるような相手を探すなら、見た目はイマイチでモテなさそうだけど心は優しい男性を探すのが一番だと思います。モテない男性は浮気をしたくてもすることができません。きっとあなたを一生愛してくれるでしょう。

No.10

女の言う「普通の男」とは
1. 日東駒専以上の大卒
2. 年収500万円以上(都内在住であれば)
3. 銀行や大手企業か公務員(地方在住であれば)
4. 身長165センチ以上かつ標準体系
5. 星野源似
6. ジム通い
7. 清潔感がある

そこそこの大学を出て、優良企業に就職し、20、30代にしてはかなり高い年収をもらい、ジムで体を鍛えている、清潔感ある星野源似の小さ過ぎない人。

No.11

20代で結婚すると決めて結婚相談所、アプリでも何でも利用してパートナーを探してみては?振られる事も多いかもしれませんがそれも経験だと思って前へ進む。
振られる事に対して免疫をつけ対策も考える。
20代で諦めたら30代ではもっと難しくなります。自分は家族を作らないと生きていけないぐらいの気持ちを持ってもいいと思います。
まずはどのレベルの女性だったら自分の事を相手にしてくれるのか知る事も大切ですよ。
20代前半まで全く女性から相手にされず20代後半で結婚ができた先輩からのアドバイスでした。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧