注目の話題
価値観の違いについて
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
捨てることがやめられない。

看護師の同僚の愚痴

レス8 HIT数 311 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
23/10/19 21:21(更新日時)

 看護師の同僚がお給料が少ない休みが少ない転職したいと愚痴ばかり言ってきます。私はそれが許せず、あなたにはナイチンゲールの気持ちがないのか?給料が少なくても休みが無くても患者様のために自らを犠牲にして働くのが看護師であろう。働けることに感謝しなくてはいけない。と言ったらその次の月に彼女は辞表を提出してました。全く無賃無給で患者様のための奉仕するという精神を持った看護師はいないのでしょうか?

タグ

No.3901600 23/10/19 10:16(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/10/19 10:34
匿名さん1 

看護師、給料高いと思っていました。ひくいですか? 手取り30以上いきませんか?

休みも週2では?

No.2 23/10/19 11:24
おしゃべり好きさん0 

>> 1  私の職場は手取り19万9千円 休みはシフト勤務で7日です。さらに自己研鑽との名目で遠方への学会へ休日を使い強制参加させられます。もちろん自己研鑽のため、交通費などの支給はありません。しかし、看護師とは自己犠牲でなり立つ職業であるためこれが普通と考えています。世の中は違うのですかね?お給料が少ないのは看護師は自己研鑽が必要であるため、勉強以外のプライベートでお金を使わないよう低く設定されているのだと思います。看護師にプライベートは不要ですからね。

  • << 5 他よりひくいのではないですか? 辞めて、条件の良いところに行くのだと思います。 あなたは、プライベート不要なら結婚もせず奉仕に捧げるの? 休みもいらなくて、働きたいくらいなのでしょうね。

No.3 23/10/19 11:53
匿名さん3 

患者の前ではナイチンゲールミニチュアを演じきることができたら、ただの一般人にとっては尊敬に値します。
私生活や職場内の関係のいざこざ、無理して全て、内面までナイチンゲールを求めません。

No.4 23/10/19 12:45
匿名さん4 

なんでそんな押し付けがましいことをただの同僚に言われなければならないのか。職場の条件は個人が自由に選ぶもので、どこに行っても看護師はできます。体に負担のかからない、給料の良い職場に移るのはその人それぞれの人生設計です。

自己犠牲の精神で働けなんてよく人に言えますね。人に言う前にまず自分が一生涯掛けてすればいい。どんなにきつくて給料安くてもあなたは定年まで頑張り続けてください。でもそれは人に決して押し付けないでください。

No.5 23/10/19 13:41
匿名さん1 

>> 2  私の職場は手取り19万9千円 休みはシフト勤務で7日です。さらに自己研鑽との名目で遠方への学会へ休日を使い強制参加させられます。もちろん自… 他よりひくいのではないですか?

辞めて、条件の良いところに行くのだと思います。

あなたは、プライベート不要なら結婚もせず奉仕に捧げるの? 休みもいらなくて、働きたいくらいなのでしょうね。

No.6 23/10/19 15:14
おしゃべり好きさん0 

>> 5  じゃあ何故ここを決める前に最初からお給料がいい所に就職しないんですか?私は独身だし、患者様のために存在していると思っているので人生の全てを看護に捧げる覚悟ができていますし無賃無給でも働きます。

No.7 23/10/19 16:38
匿名さん1 

>> 6 あなたはそれでいいと思いますよ? 

その方は、通いやすなどもあったからでは? 働き場所を変えるのは悪いことではないと思いますよ。雰囲気も全く違うし。

No.8 23/10/19 21:21
匿名さん8 

無賃無給はホラ吹きが過ぎます。
というか、それでもプロですか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧