中学生って親に運動会見に来てほしくないのかな?

レス9 HIT数 425 あ+ あ-


2023/10/11 20:22(更新日時)

明日運動会ですが、リレー走るの何番とか団体競技は移動したらどのへんにくる?と聞いてみると、よくわからない。覚えてないと詳しく話してくれません。

何度聞いても、とにかくめんどくさそうに言いたくなさそう。

やはり、中学生(男子)は運動会とかもう来てほしくない感じですか?

ちなみに陸上大会が終わったばかりで(100M11.4でした)運動会で走るのもめんどくさそうな感じでイライラして話すから、こっちもイライラしてきて行くのやめようかと思っての質問です。

タグ

No.3896612 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

多感なガキの頃は、特に母親には来て欲しくないもですね。

いい歳して母親が見に来る→マザコンのレッテルは何がなんでも避けたい悪名と言うか。

母親と一緒にいる所を同級生に目撃されたくない感じでしたね。
来るなら声もかけずに他人のフリをして見てあげて下さい。

父親はそうでもないんですけどね。

No.2

>> 1 そんなに…
主人に任せようと思います。
ありがとうございました。

  • << 4 異性の親は年頃だとうっとうしく感じると思います。恥ずかしいのもあるでしょう。 運動会見に来ても息子に学校で声掛けしてる親御さんはあまり見かけませんでしたね。

No.3

中学1、2年→コロナで保護者の出入り禁止
3年→解禁になったんで見に行く。どこにいるかわからなくて途中で帰る
高1(中高一貫校)→面倒だから見に行くのやめるとこちらから宣言

電車通学だし体育でいい成績を残せるとか運動会での花形とかでもないし…めんどくさくてしんどいから行くのやめました。

6年(高3)は最後の年になるから行くかもですが
そんな気負って見に行くもんでもないと思ってます

  • << 6 そうですね。 義務みたいな感じもありましたが、やめておこうと思います。 ありがとうございました。

No.4

>> 2 そんなに… 主人に任せようと思います。 ありがとうございました。 異性の親は年頃だとうっとうしく感じると思います。恥ずかしいのもあるでしょう。
運動会見に来ても息子に学校で声掛けしてる親御さんはあまり見かけませんでしたね。

  • << 7 冷静に考えると… 確かに、そうかもしれません。  何度もありがとうございました。

No.5

ないない

女子ならまだしも男の子の母親が見に来て
もし、バレたならほんとマザコンのレッテルはられる

女子でも最近は嫌がる。

誤魔化す、って来て欲しくない

けどはっきりいえばお母さん傷つけるかも。。

そういう意味じゃないかな?

  • << 8 そういう意味だと思いました。 なんだか寂しいですが、主人に任せよう思います。

No.6

>> 3 中学1、2年→コロナで保護者の出入り禁止 3年→解禁になったんで見に行く。どこにいるかわからなくて途中で帰る 高1(中高一貫校)→面倒だ… そうですね。
義務みたいな感じもありましたが、やめておこうと思います。
ありがとうございました。

No.7

>> 4 異性の親は年頃だとうっとうしく感じると思います。恥ずかしいのもあるでしょう。 運動会見に来ても息子に学校で声掛けしてる親御さんはあまり見か… 冷静に考えると…
確かに、そうかもしれません。 
何度もありがとうございました。

No.8

>> 5 ないない 女子ならまだしも男の子の母親が見に来て もし、バレたならほんとマザコンのレッテルはられる 女子でも最近は嫌がる。 … そういう意味だと思いました。
なんだか寂しいですが、主人に任せよう思います。

No.9

>> 8 ありがとうございました。

*お礼を書き忘れていました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧