転職したばっかだけど転職したい
スペースお借りします。
前職が倒産して、人手不足ということで畑違いではありますが一応事務ではあるからとお声掛け頂いたところに入りました。
しかし、入って1ヶ月たったあたりからまだ覚え終わってないのに次のことを教えられ、飲み込めないままこなすことが多くなってきて毎日しんどいです。3割位は本来出ないはずの欠員が出たことによる繁忙期前の独り立ちを狙った前倒しの教育のようなのですが、私自身仕事ができる方ではなくおそらく元々の教育の速度でであってもついていけてないと思います。
お客様から問い合わせが来ても、やったこともないお手続きのご案内はできないのに「申し訳ありません、調べて折り返しご案内します」と言ってると時間がかかり過ぎと怒られるし、かと言って、こないだと同じこの手続きの話だなってのをご案内すると勝手に判断するな、今のは電話を切って折り返しますと伝えるべき、と言われてしまったりで…
不明なことについて人に聞いたり調べたりしてる分、先輩方よりこなせる仕事の量が少ないのですが、私の担当分のお客様の応対を代わりにやっていただいたことへの謝罪や声掛けに回ったりしていると余計時間をとられて時間が足りなくて自滅する感じです。
あまりに向いてない私が居座るのは私もしんどいし周りにも迷惑なんだろうなと最近転職を考え始めましたが、若手でもなく大したスキルもないのに半分コネ入社なのを半年経たずにえーい!って辞めてしまってどうするんだとか、私がついていけなかっただけで何ヶ月も見捨てないでどうにかならないかと良くしてもらったのも事実なので繁忙期前に部署を私が足蹴にする形になることへの覚悟が持てなくて悩んでしまっています。
何個か受けてみたところが結果が出てから考えたほうがいいかなと今は先延ばしにしていますが、言うなら今言わないと今よりみんなが殺伐とするので辞める算段がたたないなぁとも思っています
タグ
若くもないし、まだ悩んでいる段階ですよね(ストレスで精神が病みそうではない)
私なら正直にキャパオーバーだと言います。
迷惑かけますが頑張りたいので、もう少しこうしてほしいとか
要望というか話してみたらどうだろう。
じゃあ辞めてよいよなんていわれたら
会社としてやばいから早めに見切り付けれるし。
もし伝えたことによって上司や先輩との関係性が悪くなったりしたら
結局は長くは続けれなさそうな気がする。
忙しいからかもしれないけど、新人の気持ちってわからない。
あなたが本当に仕事ができないから怒られてるのかもしれないし
仕事が出来るから期待されてあれこれとさせられてる可能性もある。
一度正直に伝えてみるのが良いんじゃない?
主さんはきっと真面目できちんとしなければという意識が強いから、怒られると「自分はできないやつ」って思うのかもしれないけど、そんなことはないよ。
確実に仕事は覚えているはずだし、身になってる。
畑違いの仕事は最初絶対戸惑いますよね…。文章からも大変だろうなって思いました。
私も最初の頃、先輩が何言ってるのか全く理解できなかったし、理解できてないのに言われたことをただひたすらこなしていました。
それを数年続けるうちにだんだんと余裕が出て来て、「なるほど、これは、こういう仕組みでこうなっていたんだ」と後から分かったりする時がある。
最初と違って視野が広がっているんですよね。
でもそこまでいくのにかなりストレスを抱えました。今は過ぎ去ってしまったから簡単に「辞めなくてよかった」なんて言えるけど…ぶっ倒れたらおしまいだと思うんですよね。
人手不足みたいだから、先輩たちも見えてないのかもしれませんね、主さんがキャパオーバーだってこと…。限界を超えているっていうこと。ちょっとだけ伝えてみたほうがいいのかもしれません。入社したばかりで言いづらいかもしれませんが。
やめるかどうかの判断は、それからでもいいかもしれません。
仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧
人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩💼👩🏻✈️👩🍳👩🏼⚕️👩🏻⚖️👩🏼🔧👩🏻🎤👩🏻🔬👩🏻🏭👩🏼🚒🕵️♀️
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
全員苦笑い口調2レス 63HIT OLさん (♀)
-
私にだけぎこちない態度をとる7レス 90HIT 困ってるさん (♀)
-
仕事で充実感を得られず、6レス 87HIT 派遣さん
-
会社の人間関係は良好?5レス 142HIT OLさん (♀)
-
シングルマザー仕事1レス 91HIT ちょっと教えて!さん
-
私にだけぎこちない態度をとる
≫色白美肌、男性社員から可愛いがられる。 これらのワードは全ての…(匿名さん7)
7レス 90HIT 困ってるさん (♀) -
仕事で充実感を得られず、
全て仰る通りです。 もうすでに人間関係は諦めています。 も…(派遣さん0)
6レス 87HIT 派遣さん -
全員苦笑い口調
単純に発言や返しが「若い」んだと思いますよ。 暫くぶりに昨年度に新卒…(通りすがり)
2レス 63HIT OLさん (♀) -
みんなよく電車通勤なんて出来ますね
次の予定まで書いてあるので、その通りに実行すれば良い。(匿名さん6)
6レス 201HIT 社会人さん -
50代女性から嫌われる
"50代"の女性だから(お金が無いさん53)
53レス 1715HIT OLさん (♀) 年性必
-
-
-
閲覧専用
大将と呼んでいい?7レス 97HIT OLさん (♀)
-
閲覧専用
常務にメイクしてきて欲しいと言われた23レス 626HIT たんぼ (20代 ♀) 年性必
-
閲覧専用
ベテランに言い返してしまった5レス 217HIT suuuu
-
閲覧専用
仕事したら負けた気がして19レス 497HIT 社会人さん
-
閲覧専用
どう思いますか?9レス 179HIT 困ってるさん (♀)
-
閲覧専用
ベテランに言い返してしまった
別に良いかと思いますよ。(社会人さん5)
5レス 217HIT suuuu -
閲覧専用
大将と呼んでいい?
相手が大佐の気持ちだったらどうすんねんて話やから(第三臓器)
7レス 97HIT OLさん (♀) -
閲覧専用
常務にメイクしてきて欲しいと言われた
仕事が理由で首にされるのはいいけれど? 私が女性なら、身だしなみぐら…(社会人さん14)
23レス 626HIT たんぼ (20代 ♀) 年性必 -
閲覧専用
仕事したら負けた気がして
何回も書いてるのに… コメントするなら読んで下さい 言っておき…(社会人さん0)
19レス 497HIT 社会人さん -
閲覧専用
どう思いますか?
まずは、登録会が控えてますので、 それに参加して話を聞いてから考えま…(困ってるさん0)
9レス 179HIT 困ってるさん (♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
彼女の口臭が気になる
付き合って半年くらいの彼女の口臭が気になっています 自分は30、彼女は24です 付き合った当…
10レス 290HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) -
異性の呼び方について質問です
私は職場の仲の良い女性を苗字の呼び捨てで呼んだりするのですが、彼女から私に対してははさん付けで呼び続…
23レス 258HIT 一途な恋心さん (30代 男性 ) -
良い人戦略?嫌われる勇気?どっちがよい?
良い人戦略 良い人は運が良い 良い人をやめないと後悔する 嫌われる勇気 私はこの2つ…
14レス 228HIT 知りたがりさん -
2ヶ月休日遊べないと言われた
会社で好きな先輩がいます。気持ちは知った上で友達というていで1年前くらいから1か月に一回くらい休日1…
8レス 215HIT 片思い (40代 女性 ) -
親戚との接し方について
親戚とは一体?親戚の家に(母の姉)ですがお花とお酒を持参した際にお礼どころか(ちゃんと仕事にいってい…
7レス 161HIT ちょっと教えて!さん ( 男性 ) - もっと見る