9ヶ月の子供のいる家事育児を乗り越えるには
今日、育児中に泣いてしまいました。
オムツ替えの時に暴れてカーペットにつかないように抑え込んでウンチまみれ。
掃除をしようにも少し背中を向けただけで泣く。
少し目を離すとコードやティッシュをいじり暴れて泣く。
立って抱っこしないと泣く。
9ヶ月のため、離乳食にも色々工夫をしなければいけない時期なのに全く作れていない。
部屋が散らかったまま。
この間は缶の日なのに忘れて出せなかった。
調べものをしようとしてもスマホを見るだけで怒って泣く。
トイレに行くのも泣く。
キッチンに行くのも泣く。
本当になにも。なにもできません。
泣かれると精神的に辛くなるので泣かないようにすれば全く離れられません。
棚や部屋の隅のホコリ目がかけて移動するので気になって仕方ありません。
旦那が「汚いから触るな!」と言うと、掃除をまともにできていない私が責められているような気分になります。
赤ちゃんだから当たり前なのに。
今日はとても耐えられません。
どうすればこの辛い時期を乗り越えられるのでしょうか?
タグ
>> 3
じゃー
まず、子供さんをしっかり抱きしめお話ししてあげて下さい。
“ここ汚れてるね。キレイキレイしないとね。○○ちゃん待っててく…
語りかけるなんて頭の隅にもありませんでした。赤ちゃんだから言葉は通じない。そう思い込んでいました…。
ちゃんと語りかけてあげようと思います。
ありがとうございます。
- << 8 横から失礼します。 9ヶ月ならば、言葉そのものの意味はまだ分からないですが、言葉に含まれた感情とか母親の表情は分かると思います。 赤ちゃんって、ドキッとするほど人の顔をガン見してますよ。 聞こえてくる音も、ガン聞きしてると思います。 これまで話しかけていなかったら、優しくゆっくりとお母さんの声を聞かせてください。 言葉の意味は分からなくても、その声に安心を覚えます。
- << 12 1人目の時は私もそうでした。 私も主さんと同じで子育て中、泣いたくちです。 ベテランママと出逢って色々話して乗り越えてこれました。 子供は小さくても分かってくれます。 大人でもそうだけど我慢が報われたら頑張れると思うんです。 2人目さんが話せる様になったら子育てがグッと楽しくなりますよ~ コツは“まっ!いいか~♪”です。 ファイト~p(^-^)q
>> 4
そんな頑張らなくても家事なんかしなくても死なないわ位な感覚でいればいいと思うし、なんか泣かれるの辛いしんどいって思うなら一時預かりなど利用し…
レスありがとうございます。
みなさん全てひとりでこなしてすごいなと思っていましたが、完璧にしているわけではないんですね。
母親がなんだかんだ全てできていたと話していたので、できるはずだと思っていました。
よく寝る手のかからない子。と私自身、昔から言われていたので赤ちゃんもそれぞれ、お母さんもそれぞれですよね。
全て完璧にしようと思わず、できたらいいなくらいで思うのが私にはちょうどいいのかもしれません。
ありがとうございます。
>> 5
赤ちゃんが泣くのは仕方がないこと。話せないから泣くことで意思表示をしているのだから。
空き缶捨てなんて、私もよく忘れます。翌月でいいや…
レスありがとうございます。
泣くのは仕方がないことだと思いつつ、一対一の空間にいる中で辛い気持ちの方が大きくなってしまったみたいです。
アドバイスいただいたように空き缶を外に出してみました。
それだけで溜め込んでいるという罪悪感?から解放されたような気がします。ありがとうございます。
ついで掃除。いいですね。
少し値段はしますが、クイックルハンディなど買って、膝に抱っこしながら棚の埃取りなどできるような気がしました。
少し値段がするから。と節約を気にしすぎて便利グッズを買わない癖を少しやめて自分がストレスなく過ごせる生活に多少なりお金を使っても良いかなと思えました。
ありがとうございます。
>> 11
毎日お疲れ様です。
上のお子さん9ヶ月、かつ、妊婦さんとのことで本当に大変だろうなと感じました。
どこ行くにも泣かれてしんどいですね…
レスありがとうございます。
頂いた言葉通りで、気持ちが落ちていて、きっとホルモンバランスだったんだろうと落ち着いた今では思います。
主人は家事にも育児にも協力的で色々してくれます。
ただ、主人も今仕事がとても大変な時期で精神的にいっぱいいっぱい。仕事が休みなので息抜きに外出をしてもいいと言いましたが、自分の方が限界がきていたようです。
ちょうど手作りの離乳食よりもベビーフードが好きな時期になってしまったようなので、今はそちらに頼ってみようと思います。
ありがとうございます。
育児ストレス掲示板のスレ一覧
育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
お菓子やめさせたいけど、、5レス 124HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
産後の情緒不安定11レス 225HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
疲れた8レス 243HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
2歳の娘に拒否されるのが悲しい…7レス 290HIT シンママさん (40代 ♀)
-
こだわりが多い娘2レス 139HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
お菓子やめさせたいけど、、
親次第 うちは 義母家では食べてましたが 家では食べさせ…(匿名さん5)
5レス 124HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
産後の情緒不安定
そんな答え出させちゃ話し合った意味ないですね。 親には子を育てる…(匿名さん4)
11レス 225HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
疲れた
まずはおめでとうございます。生後3週間ということで大変な時期かと思いま…(匿名さん8)
8レス 243HIT 新米パパさん (30代 ♂) -
2歳の娘に拒否されるのが悲しい…
まず、なんで主さんのお母さんと口論になったんですか? 別に仲良く…(匿名さん7)
7レス 290HIT シンママさん (40代 ♀) -
こだわりが多い娘
うちの子は4歳でしたね。 しかもちゃんと、私が言っていたこと…こ…(匿名さん2)
2レス 139HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
皆さん本当に一度も親から手を出されなかったんですか?25レス 399HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子供への虐待、助けてほしい。19レス 350HIT sayaa (30代 ♀)
-
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です22レス 746HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
息子にイライラする31レス 875HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
育児を楽しめない13レス 558HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
皆さん本当に一度も親から手を出されなかったんですか?
いやいや、私が親から当たり前に暴力があったので、あまりに日常すぎて(一…(育児の話題好きさん0)
25レス 399HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
子供への虐待、助けてほしい。
すいません スレ主さんのお子さんは 発達障害もなく知能もむしろ…(通りすがり)
19レス 350HIT sayaa (30代 ♀) -
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です
ずいぶん失礼な人 ことを言う人ですね、友達にそんなこといわれる筋合いな…(匿名さん22)
22レス 746HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
育児を楽しめない
経験者だから言ってるんですよ笑 憶測でもの言う程頭悪い事はないですね(匿名さん1)
13レス 558HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
息子にイライラする
本当ですよね…なんでも楽しんだほうがいいに決まっているんですけどね。 …(匿名さん0)
31レス 875HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
メスマズ嫁に困ってます
俺の嫁の飯はクソ不味い。 味噌汁は薄いすぎるし米はべちゃべちゃしてる。とにかく全てが薄味で病院…
38レス 486HIT おしゃべり好きさん -
世間様のご意見を聞きたいです。
夜間に自動車を運転中、歩行者が信号無視と飛び出しをしてきて自分の運転する車に衝突し亡くなりました。自…
12レス 311HIT 匿名さん -
マッチングアプリで
マッチングアプリで出会った女性に「僕さんとはリアルな世界でお会いしたかったです」と言われました。実は…
25レス 284HIT 恋愛したいさん (30代 男性 ) -
一生独身の哀しい人間に助言ください。
一生独身であることが決定してしまっている場合、やっておかないといけないことって何がありますか? …
16レス 323HIT 匿名さん -
彼氏ができません
彼氏ができたことがありません。 選ばなければいくらでもいる。と言われました。 恋愛対象として見れ…
35レス 599HIT おしゃべり好きさん - もっと見る