注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
マッチングアプリで知り合って、、
助けてください、もう無理です

胚はなぜ基本メスで無性別では無いのですか?

レス2 HIT数 139 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
23/09/14 17:02(更新日時)

胚はなぜ基本メスでそこからオスに変わったりするのでしょうか?
普通に考えれば産まれる前は性別が決定して無いし、女の体でも男の体でも無いですよね?

23/09/13 22:16 追記
受精してしばらくはオスにもメスにもなれる様に体が造られていく=無性別って事ですよね?
その後性別が分かれるわけですが、それで胚は基本メスっていうのがよく分かりません…
なぜ基本メスなんて言われてるのでしょうか?

タグ

No.3877140 23/09/13 22:01(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/09/13 22:19
匿名さん1 

♂は遺伝子エラーだからって答えたら満点?

No.2 23/09/14 17:02
おしゃべり好きさん0 

>> 1 ♂が遺伝子エラーだったら♀は自己完結出来ない不完全体じゃないですか…
自分で子孫を産み出す事が出来ず、生理などで苦しもうと子供を産む事は決して無い
100年経てばほぼ絶滅してしまう…

遺伝子エラー前提になってる時点で、もはやそれは遺伝子エラーでは無いですよ
そんなの答えになってません

書き忘れてましたがこれはヒトの胚の質問です

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧