流産した友達と自分の妊娠
流産経験者に質問です。
長い妊活を経て妊娠、そして8wで赤ちゃんが流れてしまった友達がいます。
かなり仲の良い子なので妊活(不妊治療)の話は常日頃から聞いていて、妊娠が分かった日と流れてしまった日は1番に連絡をくれたような間柄です。
その一ヶ月後、私の妊娠が発覚しました。
3人目はもういいかな〜という話をこれまでにしていた上にタイミング的にも迷いましたが、隠す方が悪いと思い正直に報告。
複雑ではあるけれど喜ばしいし母子共に無事出産してほしいよ!とも言ってくれました。(隠さず言ったことに対する感謝も)
その後も体調を気遣った連絡をくれたり近況を聞かれたりするので、気分を害さないように順調だよ〜とだけ返信しています。
個人としてはこれが最後の妊娠であると決めているというのもあり記録として色々とSNSに残しておきたいなと思うのですが、当然その友達も見れるものなのでどうしても気が引けてしまいます。
流産経験は私もあるのですが妊娠・流産までの状況がその子と私とでは違いすぎる上に、当時周りに仲良い友達で妊娠した子もいなかったので、その子の立場になって考えようにも限界があり今回質問させて頂きました。
やはりいくら仲が良いとは言えどもそういった妊娠に関する投稿を見るのは気分が悪いですか?
体調不良などのちょっとした愚痴ですらムカついたりするのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
タグ
記録はノートに書くとかでダメなんですか?
どうしてもSNSに、とこだわりがあるなら別アカウント作ってそこでするとか
私には2人の子供がいて、流産も2回経験あります。
1度目の流産は始めての妊娠時で
2度目は2人目が産まれたあとです。
2度目は稽留流産で、赤ちゃんは成長していないのに体は妊娠してると認識してつわりがある、というのが私には耐えられなくて手術できる最短の日を選んで手術しました。
友達の妊娠は喜ばしいことです。
流産の経験があっても可愛い2人子供が無事に生まれてきてくれたことも幸せだと思ってます。
それでも友達の妊娠中の経過を聞いたりするのはつらい気持ちもありました。
でも私の友人の中には検診日で順調でした、というくらいで詳しく書くような子はいなかったので
- << 5 レスありがとうございます。 併せてお辛い過去を話して下さり感謝致します。 考えていたのはInstagramのストーリー(親しい人限定)に残す程度で、そんな大した事を載せるつもりはありませんでしたが内容はどうあれ気分を害すものみたいですね。 親しい人限定とは言えどわざわざその子だけを外すのもなんだかハブいている様な気もしますので、教えて頂いたように別アカウントの作成を検討してみます。
見たくない側が、自分で一時的になりフォロー外したりするでしょうから、そこを心配する必要は無いんじゃないかと私は思います。
それよりも、あまり申し上げたくはないけれど、
私なら無事出産を終えるまで、大々的に経過をお披露目することは控えるかなぁ。
運命何があるかわからないわけで。
- << 6 レスありがとうございます。 載せない方が…という意見もありましたので見える場所での投稿は控えようと思います。 ただそうなると出産しました等の投稿はどうしようか…と思いますが、その時に考えてみます。 大々的に披露のつもりはなく、10人程度が見れる親しい友達限定ストーリーにちょろっと載せれたら…と思っておりました。 が、一先ずそれも辞めておこうと思います。
私も概ね1さんと同意見です。
記録はSNSでないといけませんか?
つわりなどの体調不良ですらつらい、とSNSで報告しないと耐えられないんですか?
大切な妊娠の記録を残したい気持ちはわかりますが。
SNSはある日突然ログインできなくなったり、消えてしまうこともあります。
ずっと残り続けるか確証もないものに大切な記録をして良いんでしょうか?
つわりのつらさや愚痴は旦那さんやご両親に聞いてもらうのではダメなんですか?
お友達は主さんの妊娠は素直におめでたいことだとは思ってくれてますよ。
でも同時に素直に
>複雑ではあるけれど
そう言ってますよね?
その本音をきいて友達もみるSNSに記録しようとは私なら思えません
- << 7 レスありがとうございます。 なぜSNSなのかという所ですが、以前とあるアプリにて2人目のエコー写真や入院記録などを残していたらアプデによるバグで全て消えてしまった事があるからです。 ノートに手書きで…というのは全く頭にございませんでした。 Instagramを10年ほど利用していますが、今の所そういったバグやログインが出来なくなった等のトラブルに1度も遭った事がないのでアーカイブで見返せる様にとストーリーに残せたらなと思った所存です。 ですがやはり気分を害してしまうという意見を知れたので辞めておこうと思います。 更に質問で申し訳ないのですが、そういった場合既にいる子供の事や今妊娠している子の出産に関しても載せるべきではないんでしょうか? これまで子供とのちょっとした日常を残していたのですが、きっとそれも気分を害す内容ですよね…?
私もやめておいた方が良い気がします。
30代との事、お一人目の時とは年齢も違いますし、もちろん、優しい主さんの、ご友人がご覧になるという点をきちんと考慮されてらっしゃるのも、うなずけますしね。
とりあえず、発信しないタイプの妊娠アプリや、手書きのマタニティノート等にするのが無難なのかな、と思いました。
まだまだ暑いですし、どうかご自愛下さいませ。
妊娠おめでとうございます♡
- << 8 レスありがとうございます。 以前アプリに残していたら全て消えてしまったことがあるので、なんとか別の方法で残せないか考えてみます。 おめでとうありがとうございます(T_T) 悪阻がかなり酷く毎日辛いですが何とか頑張ります。
>> 3
私も概ね1さんと同意見です。
記録はSNSでないといけませんか?
つわりなどの体調不良ですらつらい、とSNSで報告しないと耐えられな…
レスありがとうございます。
なぜSNSなのかという所ですが、以前とあるアプリにて2人目のエコー写真や入院記録などを残していたらアプデによるバグで全て消えてしまった事があるからです。
ノートに手書きで…というのは全く頭にございませんでした。
Instagramを10年ほど利用していますが、今の所そういったバグやログインが出来なくなった等のトラブルに1度も遭った事がないのでアーカイブで見返せる様にとストーリーに残せたらなと思った所存です。
ですがやはり気分を害してしまうという意見を知れたので辞めておこうと思います。
更に質問で申し訳ないのですが、そういった場合既にいる子供の事や今妊娠している子の出産に関しても載せるべきではないんでしょうか?
これまで子供とのちょっとした日常を残していたのですが、きっとそれも気分を害す内容ですよね…?
流産経験あります。
あくまで私の場合ですが、もし今までのお子さんの時にインスタに記録をあげていたのなら、今回何もあげてなかったら、変に気を使われたのではないかと寧ろ不安になります。
流産した事と友人の妊娠は別物だと、ちゃんと理解はしてますし…。
それでも見るのが辛いと思ったら、自分で見れなくする設定にするか、インスタそのものを見ないとかの対策は自分でします。
だから先回りして見せないようにとか考えられる方がショックです。
でも、そう思わないで、流産したのを知ってるのに私に見える場所に載せるなんて、と思う人もいるし、その感情も理解出来るから、お友達の性格や、今までSNS上の関わりはどこまでお互い知ってるのかでも変わりそう。
- << 11 ある程度の返信をさせて頂いてからこちらのサイトを開いておらずかなり返答が遅れてしまいました、すみません。。 9さんの様な考え方もあるのかと勉強になりました。 この間久々に別の内容を更新したら数人の友達から急に更新しなくなってびっくりした!と連絡が入ったくらいだったので、もしかしたら質問させて頂いた友達も同じことを思っている可能性があるなぁ…と思います。 その子からは気にせず何でも話してよ!体調がしんどければ協力出来ることはするよ!と言って貰っていて、定期的に連絡も来ます。 ただ仲の良い友達にもかなり気を遣う子なので嫌だと感じてもそれを何かしらの形で表現するようなタイプでもないので、一先ず辞めておいて来週会うタイミングで色々な反応を見てみようと思います(´・ω・`)
私も流産経験者です
最初の子供と、最後の子供と2回ですね
子供は2人おります。
私はそうしたSNS等で苦しんだりはありません
むしろ目出度い、可愛いって感じです
不妊で不妊治療してると確かに地獄(恐ろしく大変)なので、想像は難しいです…
最初の子供の流産から
産まれた子供を腕に抱くまでは、見かける赤ちゃんや幼児みつつ、このくらいかなぁ?と4に子の年を数えるって云うんですか?って感じでした。
授かるまでに3年かかりました。
もう自分は授からないと思ってましたね
今は、何でもデータなので、
重要なものは写真のお店に行くとDVD焼いてくれますよ
Googleの有料会員になれば自動バックアップなので、スマホ壊れても大丈夫ですよ。
Instagramもいつまであるかわかりませんし
なるべくプリントして、紙のアルバムを作る事もおすすめします。
(お子さん1人につき、1冊でも良いので、0才児は1ヶ月に2枚くらいで、それ以上は大きなイベントと誕生日で、大丈夫です。それを2~3冊、20才迄作ってあげてください。)
- << 12 かなり返答が遅くなり申し訳ありません。 感じ方は人それぞれなんですね…。 正直なところ、「気分を害す そんなものは見たくない」という意見が集まるのかなと思っておりました。 私自身、流産後奇跡的に2人授かる事が出来ているだけで流産前の検査で色々と子宮の疾患が見つかり、やんわり不妊だと伝えられておりました。 発覚が1人目を産んだ1年後で「1人は授かれたし治療は高額だし」と諦めた側の人間だったので(数年後妊娠した理由も奇跡としか言いようがない)、経験がない為不妊治療の辛さを完璧に理解は出来ていません。 なのでその子の心労などは計り知れないと思っており今回の質問に至りました。 ご教示ありがとうございます!! 既に上2人のアルバムは園や学校で購入する写真含め作成しているのですが、DVDにして貰えることやGoogleに有料会員がある事は初知りでした! 色々調べてみます!!
>> 9
流産経験あります。
あくまで私の場合ですが、もし今までのお子さんの時にインスタに記録をあげていたのなら、今回何もあげてなかったら、変に気を…
ある程度の返信をさせて頂いてからこちらのサイトを開いておらずかなり返答が遅れてしまいました、すみません。。
9さんの様な考え方もあるのかと勉強になりました。
この間久々に別の内容を更新したら数人の友達から急に更新しなくなってびっくりした!と連絡が入ったくらいだったので、もしかしたら質問させて頂いた友達も同じことを思っている可能性があるなぁ…と思います。
その子からは気にせず何でも話してよ!体調がしんどければ協力出来ることはするよ!と言って貰っていて、定期的に連絡も来ます。
ただ仲の良い友達にもかなり気を遣う子なので嫌だと感じてもそれを何かしらの形で表現するようなタイプでもないので、一先ず辞めておいて来週会うタイミングで色々な反応を見てみようと思います(´・ω・`)
>> 10
私も流産経験者です
最初の子供と、最後の子供と2回ですね
子供は2人おります。
私はそうしたSNS等で苦しんだりはありませ…
かなり返答が遅くなり申し訳ありません。
感じ方は人それぞれなんですね…。
正直なところ、「気分を害す そんなものは見たくない」という意見が集まるのかなと思っておりました。
私自身、流産後奇跡的に2人授かる事が出来ているだけで流産前の検査で色々と子宮の疾患が見つかり、やんわり不妊だと伝えられておりました。
発覚が1人目を産んだ1年後で「1人は授かれたし治療は高額だし」と諦めた側の人間だったので(数年後妊娠した理由も奇跡としか言いようがない)、経験がない為不妊治療の辛さを完璧に理解は出来ていません。
なのでその子の心労などは計り知れないと思っており今回の質問に至りました。
ご教示ありがとうございます!!
既に上2人のアルバムは園や学校で購入する写真含め作成しているのですが、DVDにして貰えることやGoogleに有料会員がある事は初知りでした!
色々調べてみます!!
お知らせ
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
部活の顧問が私にきつく当たる件について3レス 53HIT 学生さん
-
自分だけが一番可哀想な父2レス 58HIT 経験者さん
-
物理の教師の考えること9レス 179HIT パートさん
-
友達をけりました1レス 85HIT 学生さん
-
彼氏の性格は変えられませんよね12レス 245HIT おしゃべり好きさん
-
部活の顧問が私にきつく当たる件について
学校に訴えれば、パワハラ的指導で教員の資質が問題にされるケースだとは思…(匿名さん3)
3レス 53HIT 学生さん -
自分だけが一番可哀想な父
他の人の気持ちや痛みが分からなく自己中な人ってことですね。 こういう…(匿名さん2)
2レス 58HIT 経験者さん -
物理の教師の考えること
被害を訴えなさそうな地味目で大人しい人を性的な標的にするってよくある話…(匿名さん9)
9レス 179HIT パートさん -
成人してからの子供の送迎7レス 3641HIT ちょっと教えて!さん
-
要求しないとお金を払ってくれない友達
横ですが。 いきなり現れて、的外れなことを吠えないでね(笑) …(匿名さん3)
75レス 2234HIT 相談したいさん (♀)
-
-
-
閲覧専用
悪口言う割りに自ら近寄り雑談6レス 118HIT 匿名さん
-
閲覧専用
愛情の抱き方が0か100しかなくて困っている2レス 86HIT 相談したいさん (10代 ♀)
-
閲覧専用
宿題をやる時間遅すぎるでしょ4レス 96HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
閲覧専用
友人の送迎8レス 154HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
関西弁10レス 267HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
悪口言う割りに自ら近寄り雑談
レスありがとうございます。 大抵の人はまたかとか、地雷ある人なの…(匿名さん0)
6レス 118HIT 匿名さん -
閲覧専用
愛情の抱き方が0か100しかなくて困っている
確かに私は仲良い人にも本心を出すことというか、本心の中でも弱みを出すこ…(相談したいさん0)
2レス 86HIT 相談したいさん (10代 ♀) -
閲覧専用
宿題をやる時間遅すぎるでしょ
Aは専業主婦です。 学童も入ってません。レスにも書きましたがAの子は…(聞いてほしいさん0)
4レス 96HIT 聞いてほしいさん (♀) -
閲覧専用
負担が私に全集中
ありがとうございます、馬鹿馬鹿しいです!(OLさん0)
25レス 786HIT OLさん (♀) -
閲覧専用
友人の送迎
友達が車無しの場合はそうなるかもしれないけど、普通はガソリン代出すよね…(匿名さん8)
8レス 154HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
40代50代で田舎の年収って
300〜400って普通でしょうか? 職種によりますが、地方の中小企業に 限った場合。 都会…
13レス 253HIT 匿名 ( 男性 ) -
彼氏の性格は変えられませんよね
こんばんは。 同じ職場の彼氏と同棲している女です。 彼氏の責任感のなさについて質問があります。 …
12レス 245HIT おしゃべり好きさん -
皆どうしてるのかな?
質問したいです.夫婦喧嘩をして、自分の気持ちや意見を発してるのに全く伝わらない、理解してくれない場合…
8レス 192HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
友達が外人の彼氏を連れて帰国
友達が海外から外人の彼氏を連れてきて日本で一緒に住むらしい。これ以上、外人を増やさないでほしいわ。な…
8レス 182HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
物理の教師の考えること
33歳の女です。 中2の時に 物理の教師から電話が来たり 2人で話そうよって言われて怖か…
9レス 179HIT パートさん - もっと見る