注目の話題
娘と親どちらが悪い?
旦那の取扱いが分からない
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

続かない

レス7 HIT数 395 あ+ あ-

常連さん( ♀ )
23/09/11 13:41(更新日時)

わりとすぐ人と仲良くなれます。でも続かないんです。
だいたい半年で仲良くなった人に離れていかれるので、トラウマです。めちゃくちゃ落ち込みます。
魅力がないんだろうなぁと思いますが私自身は性格は悪くないし、暗くもないと思っています。
話が上手で好かれる人って、すぐに友達ができるから我儘だったり、性格が悪い人が多いように思います。
皆さんは友達と長続きしますか?

タグ

No.3868270 23/09/02 01:46(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 23/09/02 10:48
常連さん0 ( ♀ )

>> 1 ただ面白おかしくしか話せない人はいずれ飽きられるものだと思います。 離れていかれない人って語彙力もあるし博識だったりしますね。そして何… 最近ですが、お世辞を言わないタイプの3人の人から友達が多そうって言われて とても意外でしたが嬉しかったんです。
だけど自分では人の話を聞くのが苦手で聞けてないなと思っていました。
やっぱり会話力がないんですね。

No.4 23/09/02 10:54
常連さん0 ( ♀ )

>> 2 主さんの年齢によりますよね? 学生さんなら半年で何も話さなくなるなら何か問題があるんだろうけど大人ならそもそもべったりな友人関係は無いな~… 楽しい人を中心に数人で仲良くなるんですけど、その楽しい人が自分勝手で人を振り回すような人で
その人が抜けた残りの人達で仲良くしていました。
学生ではなくそれなりの年齢なので、べったりな人間関係を継続するのは難しいんでしょうね。
でも抜けていかれると寂しいものです。

No.6 23/09/03 19:10
常連さん0 ( ♀ )

>> 5 お気持ち、わかります。
そうなんですよ、私と話をしても楽しくなかったんだなぁって寂しくなるんですよね。

続く人って会話も上手いでしょうけど
自己中で人の気持ちをあんまり考えないので、それが逆に気楽な場合もあるし
または、なんとなく偉そうで、その人に認められたい気持ちで離れられない場合もあると思いますけど...

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧