客観的に見て、私はこの男性に嫌われていると思いますか?
客観的に見て嫌われていると思いますか??
飲み会の席で近くなっても私の発言だけほぼ食いつかない。他の女性たちの発言は拾うし質問もするしで、それなりの言葉のチャッチボールがありました。
でもこっちから話題を振ったら普通に話してくれますし、嫌な顔はされていません。
会社では関わりがありますが、男性側が私に対してやや高圧的なので周りからは私のメンタルを心配されているような関係性です。
先輩が気を利かせて「2人で別室行く時の廊下とか何も話さないんでしょ?主さんは何か話してほしいみたいだよ」って言ってくれたのですが、「仕事は仕事ですし、友達じゃないんだからなんたらかんたら」って言ってました。
でも他の女性とは、ピラティスの話とか年齢の話とかしてるらしいです。
「この人ならできる人っていう人(話の流れ的私のこと)にはちょっと厳しいことや無理も言うし、私は別に嫌われてもいいので」って言ってたので、たぶん私に嫌われてる自覚はあるし、相手も私のことを嫌いな気がしてます。
めちゃくちゃ長くなってしまったのですが、客観的に見て私ってこの男性に嫌われてると思いますか?
タグ
相手も社会人なので、仕事上の関わりはきちんとされてるんですよね。
話しかければ答えてくれるのであれば、あなたが話しかければ良いだけだと思いますけど、違うんでしょうか。
先輩使って、話してほしいみたいだよ、なんて言われたら、面倒くさくなりそう。
この情報だけ見れば、嫌いだけど仕事では割り切っているように思います。
- << 14 仕事上の関わりというか、最低限の支持だけはしてくれるって感じです。 でも、その対応が言い方がきつかったり高圧的だったりするんです。 なので、仕事の話でいいから話す機会を増やして、少しでも仕事仲間としての距離を詰められたら…と思ったのですが >>先輩が気を利かせて「2人で別室行く時の廊下とか何も話さないんでしょ?主さんは何か話してほしいみたいだよ」って言ってくれたのですが、「仕事は仕事ですし、友達じゃないんだからなんたらかんたら」って言ってました。 ↑なので、私は話しかければ話しかけようとするとするほど嫌われるということになります。他の女性とは雑談もするのに。 >>先輩使って、話してほしいみたいだよ、なんて言われたら、面倒くさくなりそう。 私が先輩にそう言ってくださいねと頼んだわけではないです。 本文にも書きましたが、男性の高圧的な態度は周りから見てもあまりいいものに見えていないようで、先輩方や女性たちは「◯◯さんにまた何か言われてたけど大丈夫?」「飲みの席とかで日頃のこと話してみたら?」と言ってくれるんです。 既に嫌われていてはそういった話もできないので、平行線ということになりますが…笑 長文失礼しました。
仕事だから関わっているだけで、人としての興味や関心がなくて無理に関わろうと努力もしない?
それで貴方にどう思われても気にしない感じ?
他の人は人としての関わりも普通にしてるから、それと比べたら嫌われてる?
本人には意識してやってる感は案外ないのかもしれないね。
過去には貴方以外の人にも同じような態度をしたことあるんじゃないかな?(学生の頃とか)
人付き合いとかの癖なのかもね。
- << 15 >>仕事だから関わっているだけで、人としての興味や関心がなくて無理に関わろうと努力もしない?それで貴方にどう思われても気にしない感じ?他の人は人としての関わりも普通にしてるから、それと比べたら嫌われてる? そのとおりだと思います。周りと比較した時に「あ、私は嫌われてるな。少なくとも好かれてはいないな」と思います。 無意識なんですかね。 過去にもというか進行形で私以外の方に対しても露骨に態度に出ている時があるかもしれないです。(仕事をちゃんとしない先輩には結構冷たく話してます。)
ざっと読みましたが、他の女性には興味津々だけど、主さんとは、仕事上だけで良いと思ってる感じですね。
>>主さんの発言はスルー気味、話題を振れば話す。>>「主さんには嫌われてもいい」>>「仕事は仕事。友達じゃないんだから」…と言いつつ、他の女性とは雑談してる
→言ってること矛盾してるし、嫌な奴ですね。
>>主さんに嫌われてて、男性も主さんを嫌いっぽい…この予想が当たってそうだから、主さんも仕事上だけ、教えてもらったりとか、利用するだけするつもりでいた方が良さそうですね。
偏屈なんだと思いますよ。
- << 16 仕事上どころか、仕事の話(指示以外のこと)もしないと言ってましたからね(笑) この方に対しては、今の距離でいたほうが良さそうですよね。変に歩み寄ったりしたら、今より仕事しづらくなりそうですし…
はい、おそらく残念ながら。
てか、大方の人は苦手な人相手でも2人きりになったら雑談するとか、無視はしないように気をつけるはず
その気遣いもないって相当ですよ
それか主がこう思う前から向こうが先に、主に嫌われてると思い込んでた場合もあるかも。
この人自分のこと嫌いか、話しかけてほしくなさそうだなと思うと普通は極力関わらなくなる。
- << 18 >>はい、おそらく残念ながら。てか、大方の人は苦手な人相手でも2人きりになったら雑談するとか、無視はしないように気をつけるはず その気遣いもないって相当ですよ 私もそう思います。うまく言えませんが、軽い雑談って人間関係において最低ラインですよね。 しかも「話さない」と明言するあたりよっぽどですよね。 >>それか主がこう思う前から向こうが先に、主に嫌われてると思い込んでた場合もあるかも。 最初の頃は高圧的な指示に萎縮することが多かったので、その態度を見て「嫌われてるのかな」と感じた可能性はあるかもしれないです。
>> 8
相手も社会人なので、仕事上の関わりはきちんとされてるんですよね。
話しかければ答えてくれるのであれば、あなたが話しかければ良いだけだと思い…
仕事上の関わりというか、最低限の支持だけはしてくれるって感じです。
でも、その対応が言い方がきつかったり高圧的だったりするんです。
なので、仕事の話でいいから話す機会を増やして、少しでも仕事仲間としての距離を詰められたら…と思ったのですが
>>先輩が気を利かせて「2人で別室行く時の廊下とか何も話さないんでしょ?主さんは何か話してほしいみたいだよ」って言ってくれたのですが、「仕事は仕事ですし、友達じゃないんだからなんたらかんたら」って言ってました。
↑なので、私は話しかければ話しかけようとするとするほど嫌われるということになります。他の女性とは雑談もするのに。
>>先輩使って、話してほしいみたいだよ、なんて言われたら、面倒くさくなりそう。
私が先輩にそう言ってくださいねと頼んだわけではないです。
本文にも書きましたが、男性の高圧的な態度は周りから見てもあまりいいものに見えていないようで、先輩方や女性たちは「◯◯さんにまた何か言われてたけど大丈夫?」「飲みの席とかで日頃のこと話してみたら?」と言ってくれるんです。
既に嫌われていてはそういった話もできないので、平行線ということになりますが…笑
長文失礼しました。
>> 9
仕事だから関わっているだけで、人としての興味や関心がなくて無理に関わろうと努力もしない?
それで貴方にどう思われても気にしない感じ?
他…
>>仕事だから関わっているだけで、人としての興味や関心がなくて無理に関わろうと努力もしない?それで貴方にどう思われても気にしない感じ?他の人は人としての関わりも普通にしてるから、それと比べたら嫌われてる?
そのとおりだと思います。周りと比較した時に「あ、私は嫌われてるな。少なくとも好かれてはいないな」と思います。
無意識なんですかね。
過去にもというか進行形で私以外の方に対しても露骨に態度に出ている時があるかもしれないです。(仕事をちゃんとしない先輩には結構冷たく話してます。)
>> 12
はい、おそらく残念ながら。
てか、大方の人は苦手な人相手でも2人きりになったら雑談するとか、無視はしないように気をつけるはず
その気遣い…
>>はい、おそらく残念ながら。てか、大方の人は苦手な人相手でも2人きりになったら雑談するとか、無視はしないように気をつけるはず
その気遣いもないって相当ですよ
私もそう思います。うまく言えませんが、軽い雑談って人間関係において最低ラインですよね。
しかも「話さない」と明言するあたりよっぽどですよね。
>>それか主がこう思う前から向こうが先に、主に嫌われてると思い込んでた場合もあるかも。
最初の頃は高圧的な指示に萎縮することが多かったので、その態度を見て「嫌われてるのかな」と感じた可能性はあるかもしれないです。
なんだか他のレスを見た感じ、あなたの仕事の仕方がその男性は気に入らないんじゃないかな?
報告のタイミングとか任務完了までの時間とか、言ってほしいこと、聞かないでほしいこと
言われないでもしてほしいこと、聞いてからしてほしいこととか、仕事ってその人によって微妙な違いがあるんですよね。多分あなた以外の先輩社員たちは、あなたのことを気にかけることができたり、上司に伺いを立てたりできることろをみると、そういう微妙な違いに気付いて、相手と上手く調子を合わせられるんだと思います。多分だけど主さんはそういうのしないしする意味あるんですか?って感じじゃないかな?
別に人に嫌われたって良いと私も思ってますよ。だけど、職場で不用な悩み(この人私のこと嫌いなのかな?なんか私だけに言い方キツい気がするとか)を持ちたくないなって思ったので仕事の波長を合わせることにしました。男の人って仕事の波長合わせてくれる女の人のことってわかりやすーく好んでくれるもんですよ。
女同士は仲良ければ多少仕事をしない、出来ないでも許されますけど、男の人は仕事が出来ない女はめんどくさいし、仕事をしない女は最悪って思ってると思います。個人的には9割の男の人がそんな感じかと。個人的にはですからね(笑)無理に雑談なんかする必要ないから仕事のことで何もその人に言われないようになった方が良いと思います。
>> 4
仕事ではなぜかピンポイントで熱心に教育してくるので(それで周りからメンタルの心配をされているので)、無関心ならば仕事でも無関心でいてほしいで…
その彼、個人的感情と仕事をすっぱり割り切っている印象です。
彼にとって主さんは個人的感情ではあまり好きになれない人物だが、教えれば仕事はできそうと思っているから仕事上有益と思い熱心に教育。
そういう感じなのかな、と推測します。
絶対関わりたくない程嫌ってはいないと思う。
- << 34 それはあるかと思います。 平日と休日はしっかりわけたいそうなので、感情もしっかりわけたいのかもしれないです。 ただ、私とだけコミュニケーションを取ろうとしてくれないという点に傷つきます… 仕事の話すらしないと明言されると凹みます。 以前「主さんは十分頑張っていると思うし、頑張りが評価されないのはおかしいと思うので課長には伝えてます」と言われたことがあります。 なので、すっっごく嫌いではないけど…って感じなのかもしれないですね。
>> 30
事務のエース()を作りたいらしく、私がその男性から教育対象みたいな感じで選ばれたらしいです。なので、周りの人よりは仕事をしているし、周りから評価されていると思います。
ですが、その男性の希望通りの仕事ができてないのかもしれないですね。
嫌いを態度に出されたら不快だなと思います。
ロボットではないので、マイナスの感情を向けられたら仕事に多少なり支障が出ます。
そういった意味では好き嫌いは仕事に関わりあります。
>> 27
その彼、個人的感情と仕事をすっぱり割り切っている印象です。
彼にとって主さんは個人的感情ではあまり好きになれない人物だが、教えれば仕事…
それはあるかと思います。
平日と休日はしっかりわけたいそうなので、感情もしっかりわけたいのかもしれないです。
ただ、私とだけコミュニケーションを取ろうとしてくれないという点に傷つきます…
仕事の話すらしないと明言されると凹みます。
以前「主さんは十分頑張っていると思うし、頑張りが評価されないのはおかしいと思うので課長には伝えてます」と言われたことがあります。
なので、すっっごく嫌いではないけど…って感じなのかもしれないですね。
>> 31
事務のエース()を作りたいらしく、私がその男性から教育対象みたいな感じで選ばれたらしいです。なので、周りの人よりは仕事をしているし、周りから…
支障出ますか? 仲良くする場ではなくて仕事する場だから、気にしなくてよいのでは?
職場で気の合う人のほうが少ないと思いますし。
- << 38 支障出てますよ。私は仲良くしたいなんて言ってません。マイナスをゼロにしてほしいだけです。 嫌われてると思いながら、高圧的な態度に不快感を覚えながら、仕事をするのって本当にストレスが溜まるんですよ。「この人は私のこと嫌いだもんな」と思うと胃が痛くなるんです。 私にとってこういった感情は仕事に不要だから排除(歩み寄って改善)したいのに、向こうが必要最低限のコミュニケーションすら拒絶をするんですよ。 気の合う人ばかりではないのはわかりますよ。 そういった大人社会で表面上取り繕うことすらせず、露骨に態度に出す人なんて滅多にいないから悩んでるんですよね。 能天気な方なら気にしないのかもしれませんが、露骨に態度に出されて気にしないとか無理なんですよ。
>> 35
支障出ますか? 仲良くする場ではなくて仕事する場だから、気にしなくてよいのでは?
職場で気の合う人のほうが少ないと思いますし。
支障出てますよ。私は仲良くしたいなんて言ってません。マイナスをゼロにしてほしいだけです。
嫌われてると思いながら、高圧的な態度に不快感を覚えながら、仕事をするのって本当にストレスが溜まるんですよ。「この人は私のこと嫌いだもんな」と思うと胃が痛くなるんです。
私にとってこういった感情は仕事に不要だから排除(歩み寄って改善)したいのに、向こうが必要最低限のコミュニケーションすら拒絶をするんですよ。
気の合う人ばかりではないのはわかりますよ。
そういった大人社会で表面上取り繕うことすらせず、露骨に態度に出す人なんて滅多にいないから悩んでるんですよね。
能天気な方なら気にしないのかもしれませんが、露骨に態度に出されて気にしないとか無理なんですよ。
- << 40 淡々と仕事したら良いのではないかな〜と思いますが。 変な人だな〜、くらいでみてるしかないのではないかな。あなたが近寄って改善させたいとかこだわっても仕方ないような。。
恋愛相談掲示板のスレ一覧
恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩❤️💋👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
学校で会いたくない彼女3レス 44HIT 恋愛好きさん (20代 ♂)
-
どう思いますか?5レス 93HIT 恋愛好きさん (20代 ♂)
-
一週間連絡なかった彼に連絡したあと11レス 189HIT 恋愛好きさん (30代 ♀)
-
結婚するのですが、、2レス 112HIT 恋愛勉強中さん (30代 ♀)
-
嬢との関係について6レス 209HIT 恋愛好きさん (30代 ♂)
-
一週間連絡なかった彼に連絡したあと
手紙と一緒に合鍵を返しましょう。彼のところにある荷物はあきらめて今後一…(匿名さん10)
11レス 189HIT 恋愛好きさん (30代 ♀) -
学校で会いたくない彼女
他人から見た自分 自分が思う自分 得てして異なるものです 彼…(匿名さん1)
3レス 44HIT 恋愛好きさん (20代 ♂) -
35歳の男性と浮気をしました。
どなたかが言ってましたが、私も主さんが浮気相手?と連絡を取っていたのは…(匿名さん25)
33レス 477HIT 学生さん (10代 ♀) -
嬢との関係について
なるほど。状況掴めてないんですが、月に2枠行ってたのはどれくらいで、今…(匿名さん1)
6レス 209HIT 恋愛好きさん (30代 ♂) -
どう思いますか?
性別の間違いって 一度だけ登録を直せるよね 性別が違うなら…(匿名さん5)
5レス 93HIT 恋愛好きさん (20代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
彼氏が友達にわたしのことを話してるようです1レス 72HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
彼氏の遅刻癖についてです9レス 196HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
彼氏の友達とダブルデートしました6レス 145HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
意味わかりますか?2レス 66HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
ごめん避け又は嫌い避けからの挽回方法5レス 138HIT 片思い中さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
好きな人が妻子を作った
思い出が美化されちゃってるのもあるだろうね。 人生さ、色々あるよね。…(匿名さん12)
12レス 456HIT 恋愛好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
彼氏が友達にわたしのことを話してるようです
しつこいしつこい、こないだも同じスレ見たぞ。 それとも理解能力ないの…(匿名さん1)
1レス 72HIT 恋愛好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
彼氏の遅刻癖についてです
家に迎えにくるのだろうと約束の時間を守れない人にはきちんと言うべきです…(匿名さん9)
9レス 196HIT 恋愛好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
彼氏の友達とダブルデートしました
>そして会話の中で、○○(私の彼氏)って優しい?と聞かれたので なん…(匿名さん6)
6レス 145HIT 恋愛好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
これは脈アリ?脈ナシ?
なるほど...。 慎重にですね!わかりました! ありがとうございま…(恋愛好きさん0)
2レス 96HIT 恋愛好きさん (10代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
2人目について妻と意見が割れています
2人目について妻と意見が割れています。 私は40代前半、妻は30代後半、今年5歳になる子供と3人暮…
26レス 554HIT おしゃべり好きさん -
35歳の男性と浮気をしました。
高校三年生の17歳です。 私には彼氏がいます。しかし、彼氏は高圧的で明らかな上下関係があり、泣…
33レス 477HIT 学生さん (10代 女性 ) -
結局は結婚=子孫繁栄って事ですか?
子供を産む産まないは自由と言っておきながら、 「産んだらこんなにも可愛い」 「産めば分かるよ。幸…
57レス 962HIT 知りたがりさん -
実家に挨拶に行き、、
実家に挨拶に行き結婚せずに別れた人いますか?
14レス 286HIT 恋愛したいさん (30代 女性 ) -
男性の考え方を教えて欲しいです
約3年目のパートナーがいます だいぶ前から計画していた家族旅行があり、 別々に飛行機を取り彼がプ…
9レス 168HIT 恋愛勉強中さん (20代 女性 ) 男性レス限定 - もっと見る