注目の話題
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・
飲んでないからいいよ!‥?
マッチングアプリで知り合って、、

ガソリン高いよ〜

レス6 HIT数 408 あ+ あ-

通りすがりさん
23/08/18 08:57(更新日時)

高いよ〜
なんなのマジで
満タン入れたら1万円超えたわい
何もかも高い高い高い!
ちょっと昔みたいに気軽に食べたい物も買えなくなったし外食も気軽にできない
物価は上がるけど給料は上がらない
そんなんで日本の経済まわるわけないやろが!
ちょっと昔は気軽に買えたハーゲンダッツが今は手が出ない
スーパーカップうめぇ〜!

タグ

No.3856767 23/08/17 23:53(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 23/08/18 00:07
匿名さん1 ( ♀ )

私も全く同じ事思ってます

これから世の中どうなるのでしょう…

こんな不安材料だらけで
政府もよく子ども増やせと言いますよね

一人で生活するのも大変なのに
これで結婚して家族養えるの?
老後 年金なんて貰えるの?

貯金も思うように出来ず
このまま生活の圧迫が続いたら
将来万が一 生活保護申請しても
それすら出来ないほど
経済は破綻してそうな気がします…

益々 長生きしたくはないですね

No.2 23/08/18 00:52
匿名さん2 

政府が子供を増やせとか思惑あっても、単なる政党の美辞麗句に聞こえます。マイナンバー云々で、毎日のように政府の落ち度が言われてます、以外に日本はデジタル分野作業が苦手なのが露呈してます。世の中は、ガソリンや様々な物価高騰してる。いかにも、富裕層面した生活したら、手荒な強盗団に狙われる。

No.3 23/08/18 01:09
通りすがりさん3 ( 40代 ♂ )

ガソリンは、早朝に、入れないと高く成りますからね。

ガソリンって膨張するので、午前中に、タンクがガソリンスタンドに、入れる事が多いでしょう。

同じ満タンでも、金額が変わると思います。

食料品も地域で物価が変わると思います。

煙草みたいに、税金が高いと思います。
ガソリンスタンドでも、地域で値段が違いますからね。

運搬車が、近いと安い事もありますからね。

大阪と三重県とか和歌山県では、値段も変わるのですよ。

海運でガソリンとか軽油が運ばれるからね。

道路税を政府も下げるともっと安くなるのにね。
半分くらい道路税をするから高いと思いますけどね。

その証拠に、船のガソリンと軽油とか車のガソリンと軽油の値段が違うからね。

No.4 23/08/18 06:52
匿名さん4 

>> 3 ガソリンの膨張率なんか、1℃上昇で0.00135倍だけどね


No.5 23/08/18 07:20
匿名さん5 ( 30代 ♂ )

自販機のペットボトルが180円ってのも、買う気が失せますよね。
熱中症対策にちょっとアクエリアスって、自販機で買いにくいです。
スーパーで箱買いして、自分でストックしておくしかない。

No.6 23/08/18 08:57
匿名さん6 

ほんとに高すぎる。
こんな時はハイブリットで良かったと思った。
トヨタもあれだけ利益出してんだから、ハイブリットをもっと安くしろ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧