注目の話題
捨てることがやめられない。
叱らない・怒らない育児の結果って
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?

親が亡くなったことを伝えていいものか

レス7 HIT数 364 あ+ あ-

教えてほしいさん( ♀ )
23/08/16 15:12(更新日時)

父が亡くなり、数日、会社の忌引休暇をいただいています。
上司と主にお世話になっている先輩1人に父のことを伝えてお休みをとりました。
2人以外にも、父のことを伝えていいものか迷っています。

もう1人、とてもお世話になっている年下の子がいます。(同じ部署内で)
父が入院したりしていた事をちらっとお話したことがあり、普段から仕事だけでなくプライベートのことも含めよく話す良くさせていただいている子なので、その方にも父のことを伝えようか迷っています。
でも気を遣わせてしまうかな……と言わないでいいことなのかとも思ったりでどうしようか分からなくなり、相談させていただきました。
一応、お伝えしてもいいものでしょうか?

また、忌引休暇明けにお菓子をくばるものかも迷っています。


23/08/15 19:24 追記
会社が秘密主義で、私が休暇をとっている話は皆さん知っているのですが、忌引とは知らないと思います。
なので、伝えておくか迷っております。

No.3855067 23/08/15 18:57(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 23/08/15 20:03
教えてほしいさん0 ( ♀ )

>> 1 忌引休暇を取ったのも内緒なんですか? 内緒じゃないならみなさん知っているのでは? 向こうが話してきたら話すぐらいでいいのかなと思… レスをいただき、ありがとうございます。
会社が秘密にすることが多く、休暇のことは皆さんも知っているのですが父のことは上司から伝えることはないと思います。
それで、今回ご相談させていただきました。

お菓子につきましても、ありがとうございます。
配るのはやめようと思います。

No.4 23/08/15 20:05
教えてほしいさん0 ( ♀ )

>> 2 事情を話した上司には挨拶をしたとしても、その1番仲のいい方にはあえてこちらから話さなくていいと思います。 そして、休み明けに出勤す… ありがとうございます。
会社でも父については、上司から皆さんにお伝えしていないと思いご相談させていただきました。
お菓子についても、ありがとうございます。
配るのはやめます。大変助かりました。

  • << 5 聞かれたらお話しすればいいことだと思います。 お菓子の件は解決されたようでよかったです。 お辛いのに会社への気配りもと大変だと思います。 お父様を亡くされたとのことですが、お気持ちは大丈夫でしょうか?
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧