注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
子供いるから無職になって生活保護
もしかして浮気?

台風での対策について

レス6 HIT数 327 あ+ あ-

教えてほしいさん
23/08/15 13:07(更新日時)

台風で物干し竿を室内に入れた方が安全だと知りました。

今からでも入れた方がいいでしょうか?

現在、凄い強風で、ベランダを開ける方が危険な気もします。皆様なら、どうされますか?

ちなみに、穴に物干し竿を通すタイプでストッパーはしている状態です。

タグ

No.3854762 23/08/15 10:30(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/08/15 10:58
凛々 ( 40代 ♀ 4zzDSb )

風が強いと危ないから
いつも早めに入れてます
雨戸閉めてるならガラスが割れたりは、
ないと思いますが
自分が飛ばされない
怪我をしない程度なら
今から入れてもいいけど
あまりにキツくて自分が怪我をしても
怖いので自分で判断しましょう

これからは、早めにね☺️

No.2 23/08/15 11:04
教えてほしいさん0 

>> 1 正直、開ける方が今は怖いです。

数時間事にベランダを見ているのですが、大丈夫そうなのでひとまずは様子見しています。

今後は早めに対処しようと思います。

ありがとうございます。

No.3 23/08/15 11:47
通りすがり ( ♀ dqRkm )

早目に対策して片付けておくならともかく
今はしない方が良いよ

主さんが怪我するし、下手したら家の中迄被害にあうよ・・・

穴に通すタイプで、ロックもしてるなら大丈夫だと思うよ。

今までだって、とりあえず事故はなかったんですよね?

ベランダ用の履き物とかの方がすっとんで窓を破壊する。って前にニュースでやってたよ。

すっごい警告していて、あの台風の時は、皆が対策して小さいゴミすら誰も放置しなかったから、
通常の台風の後って、いかにも台風一過で荒れてるのに、台風の後もとても片付いてた。

早目に対策するのが大切で、台風が来てる時は大人しく避難してよう。

  • << 5 はい。ベランダを開けるのはやめておこうと思います。 物干し竿だけ、中に入れれていないので不安になってしまいました。 念の為、ちょくちょく様子だけは見ておこうと思います。 今後は早めに対処しなければと思いました。 ありがとうございます。

No.4 23/08/15 11:58
匿名さん4 ( 40代 ♂ )

外して下に置いとけば飛ばないよ。
つかストッパーのなら外さなくても大丈夫だと思う。
確り固定されてて風を受ける様な物を何も干して無いなら問題無いし、仮に飛ぶようならそれくらいの被害で済まないくらい大変な事になるレベルの台風になると思うし、風が強いなら寧ろ開ける方が良くないと思う。

  • << 6 開けないようにします。 次回はちゃんと事前に対処しようと思います。 ありがとうございます。

No.5 23/08/15 11:59
教えてほしいさん0 

>> 3 早目に対策して片付けておくならともかく 今はしない方が良いよ 主さんが怪我するし、下手したら家の中迄被害にあうよ・・・ 穴に通… はい。ベランダを開けるのはやめておこうと思います。

物干し竿だけ、中に入れれていないので不安になってしまいました。

念の為、ちょくちょく様子だけは見ておこうと思います。

今後は早めに対処しなければと思いました。

ありがとうございます。

No.6 23/08/15 13:07
教えてほしいさん0 

>> 4 外して下に置いとけば飛ばないよ。 つかストッパーのなら外さなくても大丈夫だと思う。 確り固定されてて風を受ける様な物を何も干して無いなら… 開けないようにします。

次回はちゃんと事前に対処しようと思います。

ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧