注目の話題
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
料理が壊滅的な姉
娘と親どちらが悪い?

相手の気持ちがわからない

レス5 HIT数 189 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
23/07/19 08:41(更新日時)

LINEでは話してくれるけど、実際に会って話すと相手の口数が少なくて困ります。
こっちが頑張ってる感が否めないというか…。
家の中でですが、YouTube見てる時もあるくらいだし…。(飲んでたので私の家に泊めました。何もしてないです。)
お酒があると相手はめちゃくちゃ話してくれるんですけど。

この三連休ずっと一緒にいましたが、帰り際に次のデートの約束を相手からもちかけられました。
解散後こちらからはLINEを送らなかったら、次の日におはようLINEがきました。
お会計は全てあちらもちです。(全部出してもらうのは申し訳ないから出すよと言っていましたが、「じゃあ今度お願いしようかな」と言われて結局いつも出してくれています)

私に興味があるのかないのかどっちなんでしょう?

タグ

No.3835804 23/07/19 04:32(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 23/07/19 04:43
恋バナしたいさん1 ( 20代 ♂ )

恋愛経験少ないだけと思います。彼は一緒に入れるだけで嬉しいって感じで。
付き合ってどれくらいなのか分からないのでなんとも言えませんが、彼に「もっと喋って欲しい」って直接言うのもありだと思います。

No.2 23/07/19 05:34
匿名さん2 

長くつきあっている先輩や友達も彼と同じです。普段話さない人は酒を飲んだらめちゃくちゃ話すタイプも居るという事をまずは理解しましょう。
例えば会話が5分もなかったら気まずくなりますよね。彼の場合はその時間の間隔が10分とか長いだけです。これは慣れるしかない。
スレの内容からして彼は主さんと一緒に居たい、興味があるというのがよく解ります。
彼を理解していけばきっといいお付き合いができるのでは?と思いますよ

No.3 23/07/19 06:29
匿名さん3 

一種のコミュ症みたいなものだと思います。
メールなら普通に話せるのに対面になると口数が減る人っていますから。

恋愛に慣れていなくて、どうしたらいいのか内心ではパニクってるかも??
お酒飲むと緩むのなら、無意識に緊張しているのかも。

ラインで話したことを話題にして、その延長線のことまで話すとか。
無言でも苦痛でない空間を作るとか。
会話よりもアクティブに動いて回るとか。

YouTuberは逆に良いかも??
こんな動画あるんだよーっ見せて、話題作りできたりしません?

No.4 23/07/19 06:54
匿名さん4 

地が寡黙で無口なんでしょう。

コミュニケーション取らないと発展しないからラインではやり取りして、会ってる時は素の姿を現しているんだと思います。

私の彼氏もラインはめっちゃ頻繁で(そんなに内容もないけど、何かあればラインで饒舌)会ってる時は極端に言うと片言を操るみたいなです。
ドライブでも無言の時間がとても多いです。

私もお喋りではないのでそういうタイプなんだと認識しています。
愛情表現は多い方なので(ラインでも愛してるよばっか)気持ちがわからないとかはないです。

交際前なんですよね?ラインでもアプローチなしですか?
だとしたらこれからなのか、主さんから気持ちを伝えるか聞いてもいいかも。
無口なのは合うか合わないかですね。

No.5 23/07/19 08:41
恋愛好きさん5 

無いって言ったらどうするの?
あるって言ったらどうするの?

たとえ付き合ったとしても今のような会話のペースは変わらないと思いますが、それで大丈夫ですか?

そのあたりのことを考えてみましょう。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧