最近のテレビ、どうよ?

レス22 HIT数 1650 あ+ あ-


2023/07/16 14:28(更新日時)

時々しか見ないので文句言うのもあれですが、
激しくつまらない。
タレントのクイズ回答なんか見て楽しいの?
このタレントが頭イイんだね!ってだから何?

いつまでオータニフィーバーやってんのか。
終わりのない悪夢のようだ。

たまに見るせいなのか、タレントたちがブサイクで
驚いたりもします。
かつてのテレビはもう少し美男美女の世界だった
気がするんですが、気のせいですか?


いい番組あったら教えて。







23/07/14 15:25 追記
YouTubeでも可。おススメがあれば。



タグ

No.3832590 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

以前のテレビが面白い時代と違い無難な番組しかなくてつまらないです。

旅番組、料理番組、クイズ番組、動物もの、教養番組など何も面白くない。
毎日大谷フィーバーはしてますよね。

No.2

自分もほとんど観なくなっちゃったなあ。
時々観るのはテレ東かな?の、海外の本当にあった事件、ミステリーみたいなやつ。

No.3

昔の番組が面白すぎたよね
今は、ドラマもバラエティも歌番組も何もかもがつまらない
無音だと寂しいからテレビを付けてるだけでチラ見してる程度です

岸田が日本を絶望の世界にしていってるし、テレビもつまらないしで何も楽しい事がないね

No.4

確かにテレビつまらなくなりましたよね。
私はユーチューブ動画を見る時間の方が長くなりました。(ユーチューブがテレビで見られる様にしてあります)

平成や昭和の頃に放送できてた番組が、今では放送禁止になっている番組が多い様です。

オススメの番組は特に(テレビでは)ありませんが、ユーチューブ動画なら?自分が見たい番組がすぐに出せて楽しめますよ。

No.5

レスいただけて嬉しいですっ!
でもみんなボヤッキー‥‥。

むむ?岸田のせいなの?(^_^)
昔が面白すぎた、のはあるね。

海外のミステリの、再現ドラマみたいな
やつですね。ふむふむ。

動物ものにしてもさームツゴロウ王国は
面白かったのにね。真正の変人だったから。

No.6

私もYoutubeをテレビに出してる。
しかしこっちもなかなか良いものがなく。。。
うちBSも映るけどこっちもいいのないの。
ずっとゼレンスキがんばれ、もうすぐ勝てるぞって話。
もーええっちゅうねーん!

  • << 8 え、そうですか。私は40年前の松田聖子や、ドラマ「ふぞろいの林檎たち」を1話から見たり、 最近のでしたら、クイズノックの解りそうな動画や、ぞうさんパクパク、はじめしゃちょーさんの、あまり下品じゃないの、とか 人怖?シリーズや、テレビでは絶対に放送出来ない内容のものなど、見てますよ~。

No.7

もう全くテレビ見なくなりました。
家にテレビないです。
昔はバラエティ好きでしたね、たまにドラマとか見てました。
職場や友人と、テレビの話題で盛り上がる、みたいな現象なくなりましたよね。
今はYouTubeとアマプラばっかりです。
テレビの時代は終わりましたね。

No.8

>> 6 私もYoutubeをテレビに出してる。 しかしこっちもなかなか良いものがなく。。。 うちBSも映るけどこっちもいいのないの。 ずっとゼ… え、そうですか。私は40年前の松田聖子や、ドラマ「ふぞろいの林檎たち」を1話から見たり、

最近のでしたら、クイズノックの解りそうな動画や、ぞうさんパクパク、はじめしゃちょーさんの、あまり下品じゃないの、とか

人怖?シリーズや、テレビでは絶対に放送出来ない内容のものなど、見てますよ~。

No.9

メチャクチャ同感です。
なんか昔みたいに腹抱えて笑うような番組は皆無です。
吉本新喜劇好きだったんですがいきなり地上波から無くなりました。

No.10

同感ですね。

ただ自分は関西人なんで、関西ローカルの番組を見ています。
全国区はつまらない。

探偵ナイトスクープ、千鳥食堂、なるみ&岡村の過ぎるTV、ちゃちゃいれマンデー、やすとも&友近のキメツケ、そこまで言って委員会、せやねん、おかべろ、ごぶごぶ、やすとも&草彅のうさぎとかめ、何かは時々見てますね。

吉本新喜劇も関西では土日の昼間に普通に放送してますね。

No.11

レスありがとうございます!
同感してもらえて嬉しい。自分だけ?て思ってた。
「次回も見ないと!」なドラマもないし、
笑えないお笑いだし、自分だけズレてんのか、と。

紹介いただいたもの、いくつか見てみます。
聞いたことナイものも結構あり。(^_^)
私は「ホンマでっかTV」はわりと見てるw

そーだよね、笑いすぎて腹筋イタイ、て
もう10年くらいないなー。


No.12

全く面白くない、
とは思わないけど、
ダメになったのはいくつか原因はありますね。

コンプラがきびしい
お金がない
情報の使いまわし
CM前の時間の引き延ばしがひどい
ユーチューブの動画頼み
話を理解できない、話がまともに通じない人を一瞬面白いからと多用
(話が途中で分断されて、内容がなく結果面白くない)
テレビ見てる年代が中年以上だからと、昔話ばかり
若い子にいう突っ込みが世代間ギャップで通じない
で、若い子が忖度して意味わからないけどとりあえず笑っとくみたいな。

なんかいろいろ、無理が出てきてる感が否めません。

No.13

YouTube、私もぞうさんぱくぱく見てます!
大食い系だとてりやきチャンネルとかロシアン佐藤さんとかも、綺麗に食べてくれるので楽しめます。
あとはゲーム実況見てますね。
声優さんですが、花江くんは定期的に遡ります。声出して笑えます。
よければぜひ見てみてください。

No.14

YouTubeも興味がないですね。

YouTubeで見るのは、専らエロ系。
エロい事にしか需要を感じない。

あとはやたら2人の顔だけのアニメキャラがグロい事を煽る事故の話とか、閲覧注意とか煽る特殊清掃の動画とか、ドラレコ映像くらい。

No.15

うん、ダメになった理由多いね。
そういえばCMが異常に長いなー。
何みてたっけ、て忘れるほど。
おバカキャラブームってあったなあ。。

でもみんながテレビ不満なら改善するかもね?
これでいい、と思われてないのなら。

ぞうさんぱくぱくってフードファイター系?
初耳~~。みてみる。
ゲーム実況は私ゲームやんないのでツラそうです。。。



No.16

ユーチューブ動画って、コマーシャルをスキップでとばせるけど、テレビはとばせないから面倒くさいよね💧

No.17

スレ主に同意です。例えが適当かどうか分かりませんが、学校やアルバイトが休みの日でも、変わり映えしない似たようなタレントが、「あっちにもこっちにも」出演していて、番組自体個性が全く無い?
チャンネルを変える気力を失うので、テレビの電源を落としちゃう笑 電気代の足しにする為に。
多分、ドラマ(例えば時代劇の最後の砦であるNHK大河は最近、ぶっ飛び新解釈が多くて、何かと世間を騒がすジャニーズタレントによるトレンディドラマ化していてつまらない)もお笑いもニュースも歌番組も、規制と道徳観に雁字搦めになって、NGが多くなりすぎてしまった。
灰汁の強さや毒舌は御法度。玄人受けするタレントは「老害」扱いされて、無味無臭の「無害だが栄養価も低い」ような子達ばかりが重宝されれば、視聴率は稼げないよね。
メディアの劣化も良質な番組制作が出来ない原因かも知れない。

No.18

地上波は芸人のバラエティとか面白くない
ワイドショーも見る気にならない
BSプレミアム、火野正平さんが自転車で田舎の町をまわるのが好き
あと山登りの番組や動物の番組

ケーブルテレビ契約してて映画を観る

No.19

ぶっちゃけテレビってオワコンなので観ないです。というかテレビ自体持ってないです。

テレビは昭和生まれですから。テレビを作り、支えて、盛り上げてきた人たち皆んな昭和世代です。だから令和で生き残るのは難しい。今の人たちの価値観に合わない。

それに台本が用意されて完全に作り込まれたものだったり印象操作があったり情報が遅かったりで多分皆んな飽き飽きしてます。

テレビ、もうなくても問題ないですからね。

私がYouTubeでよく観てるのは「アベプラ」ですね。毎回ゲスト変えて色々な議題で討論してるので見応えあります。それぞれの考え方を知るのが好きなんですよね。よければぜひ。

No.20

テレビ📺なら、日テレ日曜深夜2時頃の

ケンコバと千原ジュニア にけっ

5時夢 月と水

火曜日の夜 カズレーザーの番組(つまらない場合はながら視聴)

テレ東木曜夜? 60秒で話ニュース

あとは、バラ談の苫米地英人先生が出る月曜
月2回

あとは、無音が寂しいから取り敢えずBGM

YouTubeは、朝8木曜と百田尚樹出る回、

前澤ファンドチャンネルと

瓜田夫婦、たまに視聴します

No.21

おはようございます。
全てのレス、ありがたく拝読中です。
いや~みんなも不満あったのですね。
“こんなにつまらんって私はウツかしら?”と
思ってたよ~。
知らない番組・動画も多く紹介していただいたので
気軽にみてみます!ありがとう。

いくつかレスさせて下さい。
エロとかグロ推し?の方、ワイルドだなあ~。
ストレス溜めてませんか。

チャンネルを変える気力を失う、って同感。
NHK大河は美男に頼りすぎよね。。。
規制と道徳って何なんですかねえ。そこを破るのが
テレビのお笑いだったのにね。

BSプレミアムねー!私も養老先生と猫、好き。
猫しんじゃったけど。悲しい。

「アベプラ」のニュースバラエティ、時々みてるよ。
そうそう、いろんな考えをききたいですね。
空気醸成じゃなくてね。
そーいう考えもあるかあ。。てミクルも参考になる。

5時夢、地方でやってない。TVerにあるかも?
瓜田夫婦ってなんじゃろう。。詳しいねー!
ありがとう。(^_^)



No.22

クイズ番組ばかりでつまらない
たまに見るのは水曜日のダウンタウン
あとはアマゾンプライムで恋愛リアリティショー見てる

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧