レタスは何枚目から食べられますか?

レス10 HIT数 1762 あ+ あ-

教えてほしいさん( ♂ )
2023/07/06 20:31(更新日時)

新社会人です。春から一人暮らしを始めました。
外食が多く、栄養が偏るので、自宅では必ず野菜を食べる事にしてます。
レタスを丸ごと一個買ってきて、水洗いし、刻んで食べていたのですが、外側の葉は農薬などが付いてるから一般的には捨てられていると最近知りました。

ネットで調べたところ、外側1枚捨てればいいとか、3枚目までは農薬付いてるとか、情報がバラバラで、どれが正しいのかよくわかりません。
購入するレタスにもよると思うのですが、外側の何枚捨てれば安全に食べられるでしょうか?


タグ

No.3827020 2023/07/06 10:58(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2023/07/06 11:00
おしゃべり好きさん1 

自分は1枚。それで見た目が悪くなければね。

No.2 2023/07/06 11:10
匿名さん2 

私は両側から包まれている感じなら
2枚捨てます。
内側まで汚れが酷い場合は3〜4枚。

No.3 2023/07/06 11:16
匿名さん3 

八枚捨てます。

No.4 2023/07/06 11:23
通りすがりさん4 


捨ててる皆さん、畑にあるレタスを見たことはないですか?
売っているレタスの倍の大きさです。
レタスは大きな外葉の真ん中にある部分を売ってます。

心配している農薬は、畑に残した大きな外葉にはかかっていても、真ん中には影響ないと思いますよ。洗えば大丈夫。
真ん中の部分も出荷までに、萎れてくるので更に捨てて本当に中心部が売られてます。
売ってるものは捨てなくても大丈夫。

No.5 2023/07/06 11:39
匿名さん5 

そのまま置いてある場合は、外葉を一枚ずつはがしてから使います。
結構、ベタベタ触って選んでる人を見かけるので。

No.6 2023/07/06 11:40
匿名さん6 

レタスって生産者が外側をむいて出荷するんじゃないの?じゃなきゃ小さすぎる感じがする。剥き出しで売っていたら3枚目から。
お客さんがベタベタ触ったのかと思ったら気持ち的に無理なので。

No.7 2023/07/06 11:52
匿名さん7 ( ♀ )

私も1枚剥がして使ってます。
余談ですが、栄養価気にして食べるなら、レタスよりサニーレタスやグリーンリーフ、サラダ菜とかが良いですよ。
レタスは淡色野菜ほとんどが水分で、上記は緑黄色野菜に分類されるので、栄養価段違いです。

No.8 2023/07/06 16:40
主婦さん8 

少なくとも三枚は捨てる

自分の満足のだめです



No.9 2023/07/06 20:20
匿名さん9 

いつも絶対4枚捨ててます。

No.10 2023/07/06 20:31
教えてほしいさん0 ( ♂ )

朝スレ建てたのに、返信遅くなりすみません🙇‍♂️

様々なご意見があり、一括になりますが、色々教えてくださりありがとうございます!

結局のところ、何枚捨てるかはハッキリと決まっていなくて、そのレタスの状態などで判断するって事でいいのでしょうか?

サニーレタスの方が栄養価がある話ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧